

はじめてのママリ🔰
まず大前提として
専業主婦は収入が無く
控除対象が何も無いので
ふるさと納税のメリットはありません。
なのでやるとするなら
旦那名義にして
支払い先も旦那名義にする事です🙆♀️
それから、マイホームがあって
住宅ローン控除を受けてる時も
要注意で
控除額の上限のシュミレーションをしてからの方がいいです。
やるなら「さとふる」が安心だと思います🙆♀️
まずサイトで返礼品でどんなものがあるのか2〜3日かけて
探すのが良いですよ🙆♀️

あかちゃん
専業主婦とのことですが、ご主人の分をしますか?
ふるさと納税は所得税と住民税から控除されるので、収入がないと控除されるものがありません💦

ぺん
専業主婦の場合だと旦那さんに一定の収入があればその収入額や扶養家族の有無でする感じです😊
ただ、当たり前ですが申し込みは全て旦那さんの名義になりますよ🥹
やり方?とかは、さとふる のサイトいってみればとても分かりやすいので理解しやすいです!!
コメント