
コメント

退会ユーザー
もっと加点多いですが、入れてないです。
入れることなく、今年の春小学生になります。
入れなかった時の為に、無認可園に予約してる方がいいと思います。
激戦区は無認可も安いところは埋まってる可能性が高いです。

だりあ
それで条件で入れないって、
本当にだれが入れるのでしょうか😩💧
退会ユーザー
もっと加点多いですが、入れてないです。
入れることなく、今年の春小学生になります。
入れなかった時の為に、無認可園に予約してる方がいいと思います。
激戦区は無認可も安いところは埋まってる可能性が高いです。
だりあ
それで条件で入れないって、
本当にだれが入れるのでしょうか😩💧
「保育園」に関する質問
1歳0ヶ月、離乳食についてです。 0歳の時は毎回必ず完食するくらい食いしん坊だったのに、1歳になった途端、フルーツやヨーグルト等あまり噛まなくても飲み込める物以外は拒否されて、酷い時は半分以上残すようになりまし…
一人っ子の2歳児くらいの男の子自宅保育してる方またはしてた方いらっしゃいますか? うちの子世間に揉まれてないからかおっとりしてて イヤイヤもたいしてなく優しくてのんびりやさんです イタズラとか危なっかしい事と…
来年年少で幼稚園に入れたいのですが、2号で最初から申請するより、1号認定で入っておいて後から2号に切り替える方が、2号認定は取りやすいのでしょうか?🥲 パートをしたいのですが、保育園も幼稚園も激戦区の為2号認定で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
だりあ
コメントありがとうございます😊
都会でしょうか?
本当に激戦区なんですね😵💫
その場合、夫婦ともにフルタイムじゃない人は絶対どこも受からないってことですよね😦
最悪、認可外に預ける段取りしてます😭
退会ユーザー
都会かな🤔
中核都市で、人口密度は全国20位くらい、人口自体も50位には入ってる市です。
私は母子家庭です。
DV支援あり、無認可利用あり、フルタイム、生活保護あり(途中で抜けた)で3年間入れませんでした。
私より点数高い人って?一体誰が入れるの?と思ってます。
だりあ
その条件で入れないって、
本当にだれが入れるのでしょうか😩💧