![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が食器を洗わずに使ったことに不快感を感じる妊婦です。価値観の違いに戸惑っています。皆さんの意見を聞きたいです。
妊娠8ヵ月の初マタです。
旦那の行動についてです…考え過ぎでしょうか…
わたしは旦那より先にご飯を食べ、
食べた後の食器をキッチンの流しに置いていました。(すぐに洗えばよかったのですがしんどかったので洗わず横になりました)
その後、旦那が帰って来てゴミ出しに外に行きました。
その後の行動なんですが
旦那はゴミ出しから帰ってきて
別に洗面所はあるのに私の食器があるキッチンの流しで手を洗いだしました(石鹸は使わず)
私はその行動が理解できません…
後から食器は洗うからいいじゃないか
と思われる方も居るかと思いますが、洗ってもまたその茶碗や箸を使うのは私です…凄く気持ち悪いです…
私は潔癖過ぎでしょうか…
神経質過ぎでしょうか…皆んなそんなもんなのですか…
正直旦那さんとは価値観の違いに驚くことが多いです…
ただずっと行動を監視してるわけにもいかないし
そんな事いちいち口うるさく言いたくはありません…
皆さんの意見を聞かせてほしいです。。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
どうせ洗うしわたしは気にならないです💦
![おちゅきまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おちゅきまま
これは価値観の違いですよね。
私もなんとなく嫌だなとは思いますが、でも食器は洗うし気にならないですねー!
-
はじめてのママリ🔰
結婚し一緒に暮らすようになって自分が普通と思ってしていた事が覆る事が沢山あって…
ありがとうございます。- 2月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え!全く気になりません😲
食器の上で手を洗うのが嫌ということですか?
ゴミ出し後は石鹸を使って洗って欲しいということ?
-
はじめてのママリ🔰
石鹸で洗うなら食器あってもまだセーフです。
理想はゴミ出し後は洗面所で
石鹸で手を洗ってほしいです…ゴミを出すとき外のダストボックス触っているので…- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
確かに、外にゴミ捨てに行った後は石鹸で洗って欲しいですね!
でもまだ洗ってくれるだけマシかもです😂- 2月9日
![ぴこたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴこたん
まず私はゴミ出しから帰宅して石鹸で手を洗わない時点で無理なので、注意します笑
基本的に私も潔癖?に近いのか普通なのかは人それぞれなのでわかりませんが
水回りは髪の毛一本も嫌です😓
食器洗うスポンジも自分のこだわりで使い分けシンクやコンロ周りはアルコール消毒してます💦
疲れますがやらない方がストレスなので。
神経質な所って人それぞれあると思うので私からすればですが、主さんは普通かと😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
全て自分で出来たらと思うのですが、妊娠して安静が必要だったりとしているので
どうしても旦那さんの力は必要なんです…
旦那さんの事嫌いじゃないし
よくやってくれて有り難いのですがやっぱり気になってしまうのです…
私と同じ様な価値観の方がいて安心しました- 2月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
キッチンで手を洗ったりうがいとか嫌ですよね。うちの旦那もよくします。最初はえ⁉︎と思いましたが、こどももキッチンじゃないと手を洗わなかったりしたのでそれもあって慣れてきました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
やっぱり一緒に生活していく上で慣れることも大切なんですかね。。- 2月9日
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
私は潔癖では無いですがそれは嫌ですね!
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
私はそれくらいなら大丈夫です。
個人的に嫌なのがペットの給水器などをキッチンで洗うことです。
猫、ウサギ、ネズミ飼っていて家族だけど洗面所でやってと言ってます。
シンクに水はねして拭いていかないし、これから赤ちゃん生まれたらすごく気になります。
はじめてのママリ🔰
気にならない様になりたい😢
旦那さんとも仲良くやっていきたいので…
ありがとうございます。