子供の年齢差による危険回避の難しさや兄弟の相互作用について相談しています。他にも色々な危険がある中、対策や工夫を知りたいと思っています。
子供複数人いる方にご相談😗うちは男4歳、男2歳、女1歳です。まだまだ分別つかなくて何でも口に入れてしまう1歳がいるので危険をできるだけ避けたいと思ってます。4歳は、「これ危ない」「これは赤ちゃんにはだめ」がわかって対処したり出来る。だけど2歳はそれがまだ出来なくて、でもお兄ちゃんと同じように色々やりたくて、、
4歳がお絵描きや工作にハマってます。ハサミを使いたがるけどママやパパがちゃんと見てられる時じゃないともし2歳や1歳が手を出したら危ないから、と普段忙しい平日は我慢してもらうことが多いです。なので紙と色鉛筆でお絵描きをよくしてます。2歳が同じようにやりたがるのですが色鉛筆を落として落としたことに気付かなかったり、1歳が届くようなテーブルぎりぎりに置いてたり。
1歳もほんとによく見ててすぐ隙を見て取りにきます。先日お箸を持って逃げてこけて目の横刺しました🥲きつめのあざで済んだけど目に入ってたら、とか子供用の先が丸いお箸でなくて大人の鋭いお箸だったら、とか思うと反省です。
とにかく大人がいくら危険回避をしようとしてても上の子がいる限りどうしても危険とは隣り合わせ。それで怒ることがしょっちゅうで、、まだ2歳、まだ1歳なので仕方ない事とはわかっていても兄弟の相互作用?相乗効果?みたいな感じを毎日感じてます。
まだ小さい子を含めての兄弟がいる家庭ってみんなそうだろうなと思います🥲💦なのでみなさんどんな対策してるのか気になり、、
上記以外にも色んな危険があります😂4歳2歳が闘いごっこしてるところにどうしても1歳が行ってしまうのでなんか流れ弾くらってたり、、とかいろいろあります😂
ちなみにペンやクレヨンじゃなくて色鉛筆なのは、壁や床に落書きされるの防止です。すでに壁一面は緑色のペンで塗られてます、、その時当時0歳だった今の1歳の顔面や頭皮も緑色でした(笑)色鉛筆がいちばんマシかなーと思いずっとそうしてます。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
てるてる坊主
少し手間になりますが…
○机の届く範囲にマスキングテープなど貼って、ここよりお外は下の子が届いちゃうから小さいものは置いたらだめね?
○ペットボトルを用意して飲み口のところに入るお金や小さいおもちゃを実際に入れてみてここに入るものは下の子は飲み込めちゃうから危ないねー!
○ペン立てみたいなのを使って一個一個使い終わって色をかえる時は戻してから新しいの使おうね!
(ペンケースは裏テープとかで固定して机の真ん中に置くとかですかね🤔?)
とか少しずつ約束事作るしかないかな〜と思います😭
我が家もしたが年子になるのでその辺色々考えてます😂
上が小学生でもその辺に色々置きっぱで手を焼いてます😤
ままん
7歳4歳1歳(全員男の子)がいます!わかりすぎる悩みです🤣うちもハサミは一番危ないので絶対目を離しませんし、上の子達に使ったら手が届かないところにいちいち置いてねと言っていますがなかなか完璧には…です😂危なくない折り紙や画用紙などで気を紛らわしたりもしますが一瞬ですよね😓
1歳がペンや色鉛筆を口に咥えたりしてますが、立ち上がらず座っているなら多少大目にみてしまってます💦もちろん立ち上がったら取り上げますが💦クレヨンは先が尖ってない丸いやつが売ってるのでそれを買いましたが、やっぱり上の子が使っているやつの方が好きみたいです😂あまり参考にならなくてすみません😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹まとめてすみません!
対策しても対策しても、、ですよね🥲やっぱりみなさん同じなんですね💦お兄ちゃん達に下の子が危ないからこうしてね、こうしてね、も言うけれど縛られすぎる上の子も可哀想であまり言い過ぎず最低限だけお約束してもらったりしてます。今も4歳にはずっと欲しいと言ってるレゴ我慢してもらってたり🥲
そして2歳は一瞬で忘れるんですよね(笑)都度伝えて覚えてそのようにしてくれる事も多々ありますがまだまだ視野が狭く自分のことに精一杯で抜け落ちまくってます😂大変で面倒でメンタルやられるけど大人が目を光らせないとだめですねー😂🥲😭
コメント