コメント
はじめてのママリ🔰
下地ないと引っ張っただけでボロッと取れますよ😅
下地入れてなくても柱がある場所なら大丈夫なので下地チェッカー使って調べてみてください🙆♀️壁叩いた時の音でもわかるのですがこれは慣れてないと難しい場合もあります😞
はじめてのママリ🔰
下地ないと引っ張っただけでボロッと取れますよ😅
下地入れてなくても柱がある場所なら大丈夫なので下地チェッカー使って調べてみてください🙆♀️壁叩いた時の音でもわかるのですがこれは慣れてないと難しい場合もあります😞
「住まい」に関する質問
このような照明買ったら何Wの電球💡買えば良いのでしょうか?書いてなくて。普通のじゃなくLEDでしょうか??下記のペンダントライトとの違いも知りたいです。 ①まずこの丸いシーリングライト? の説明みてもWがかい…
わんちゃんを飼っている方に質問です😊 都内在住です。 急に寒くなりましたよねー💦来週から生後半年の子犬を迎えるのですが、今は乾燥対策でエアコンやストーブをつけておらず、床暖房やこたつで対応しています。 わんこも…
間取り迷走中です、、、😭 寝室の中に書斎を作るのですが 扉の向き、扉の種類に迷っています🌀 どちらがいいか、アドバイスください💦 扉を壁向きにすると、 ・書斎の個室感が出る(?) ・寝室が壁に囲まれてすっきりする ・…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
なるほど!!柱でも大丈夫ですよね😊
ちょうど浴室の出入り口のところなのであったらいいなぁ😌
下地チェッカーってものがあるんですね!調べてみます🔍
ありがとうございました💡