※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食が始まる頃から、スロトーマグなどで水分を摂るようにしてください。ミルクをあまり飲まない子でも大丈夫です。飲み物でお腹が膨れる心配はありません。

スロトーマグなどで、水分を摂るようにするのって何ヶ月ごろからですか??
あまりミルク飲まない子で、離乳食は食べますが、飲み物あげたら、余計にお腹膨れてミルクの飲み悪くなるのではないかなと心配です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

5ヶ月頃から練習してました!
離乳食時には必ず水分をあげてます🙆‍♀️
じゃないと💩が固くなってしまうので、、、
たくさんあげなくても離乳食の時にはあげるのが良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね✨
    確かにうんち硬めになってきまた!

    ストローすぐできましたか??
    スパウトも持っているのですが、いきなりストローの方が楽かな💦

    また飲み物何をあげていますか??

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストローすぐできました!
    もしストローできなければ、私は最初日中に何回かストローで吸うんだよ〜って言って練習してました!
    飲み物は麦茶あげてます🙆‍♀️

    • 2月9日
ミルクティ👩‍🍼

息子はストローマグを9ヶ月から使えるようになったので、9ヶ月から白湯や麦茶を飲ませていました😅
長女は6ヶ月でストローマグを使えたので、白湯や麦茶を飲ませていました😂

その頃、2人共、飲んで40ml~60mlくらいでした🥲
3回食が安定するまでは、ミルクや母乳に影響が出ない程度に飲ませれば良いと思います😭
2人共、本格的に白湯や麦茶で水分補給できるまで飲んでくれるようになったの、1歳くらいからです😅

moon

上2人は生後8ヶ月頃にはストローマグでお茶飲んでました😊
今9ヶ月の子はストローマグ使えるけどベーベー出すだけです😂

はじめてのママリ🔰

少量、飲み物あげてみようと思います❣️
皆さんありがとうございます!!