※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月です。夜間の細切れ睡眠が酷くて、おしゃぶりか、夜間断乳を検討しています💦どちらの方が良いのでしょうか😭

生後7ヶ月です。夜間の細切れ睡眠が酷くて、おしゃぶりか、夜間断乳を検討しています💦
どちらの方が良いのでしょうか😭

コメント

りり

おしゃぶりは今後を考えると大変になるので、日中しっかり食べたり飲んだりしていたり、ストローマグなどでしっかり水分が摂れたりしたら断乳かなと思います🤔💭
我が子もミルクでしたが夜間飲むのをやめた途端夜通し寝ましたー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦
    おしゃぶりはここまで来たら、やらずに済みたいなぁと思っていたので、やめようかな💦
    ストローマグまだやったことなくて、いつ頃から始めましたか?

    • 2月9日
  • りり

    りり


    コップ飲みからスタートして、7ヶ月でコップマスターしてから8ヶ月にストローマグを使いました🙌🏻

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コップからだったのですね✨!
    そろそろやってみようかなと思います…!!

    • 2月9日
ママリ

夜中はもうミルクあげてないですよ😋
早めに断乳でもいいと思います👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😭
    やってみようかな💦
    抱っこしてもおっぱい吸わないと寝てくれないことが多くて、やれるか不安です😭

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    結局卒乳はしないといけないので、いつやるかですよね😔
    娘がおっぱい大好きマンで本当にしんどかったですが、絶対やめれるのでママも、ちびちゃんも頑張ってください😭

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日やってみました!案外寝てくれて朝方おっぱい張って溢れてしまい痛くて、ちょうど泣いて起きたタイミングで添い乳せずに抱っこしてあげました💦
    また寝てしまったのですが、これは夜間断乳どうなのかなと不安です😅

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    何時にあげられたんですか?😊

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5時ごろですー💦

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    ママリさんは何時起きですか?
    6時とかならあと1時間は寝て欲しいですよね😭
    添い乳は癖になるので抱っこであげてよかったと思います😋👍

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8時起きくらいです😅
    見事に二度寝しました💦
    抱っこなら朝方アリですかね💦
    ありがとうございます!!

    • 2月11日
たまま

うちも細切れがつらくて
夜通し寝て欲しい〜!と思い
夜間断乳をしたら
夜中起きなくなりました◎

寝る前最後のミルクが18時半で
19時過ぎには寝てしまうので
朝は4時半に起きますが...😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり効果は大きいのですね〜💦
    抱っことかで代わりにやりましたか??
    良かったら、どんな感じだったか教えて頂きたいです😭

    • 2月9日
  • たまま

    たまま

    ネントレと同時に断乳もしました!
    夜中起きてしまったら
    哺乳瓶でお茶を飲ませて
    泣いてもひたすらトントンで
    泣き疲れて寝るまで我慢でした🥲
    心が折れかけましたが
    案外3日目で授乳無しで
    夜通し寝るようになりました◎

    可哀想でしたがどんなに泣いても
    お互いの安眠と心の平和の為〜!
    と思って頑張りました🥹

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お茶だと哺乳瓶であげても、断乳効果があるのですね✨!!
    よく水分補給、おっぱい以外であげるようにしておくとネットにありますが、喉乾いてるのか、ただ夜泣きしてるのか判断が難しそうです💦

    • 2月11日