
1歳10ヶ月の子供がおっぱいを頻繁に求めてきて、卒乳したいが難しい状況。ストレスが溜まりつつある。どうしたらいいか悩んでいます。
おっぱいの執着すごいです🥲
一歳10ヶ月。数ヶ月昼寝と夜寝る前だけだったのに、また頻繁に求めてくるようになりました。。
ダメだと言うと泣いて手がつけられなくなり私もストレスになるのであげてしまってます。ほぼ飲んでないので精神安定みたいなものです。
でも前みたいに寝る前だけだったらすごく楽だったのになーと。何でまた最近になって、、と😣
最後の子なので卒乳希望なんですが、このままだと上の子みたいにまた夜中も泣きまくる寝不足断乳になるのか、、、それは避けたかったのになと🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

かか
下の子今一歳ですが、この子も最後の授乳になるので、卒乳にしたいですが、今でもなかなか執着すごいです。
私が床に座っただけで乳よこせと服めくってきます😂
今から何歳まで授乳になるのかなって思うと気が遠くなりそうです😂

(˶' ᵕ ' ˶)
私の弟ですが、彼は夜寝る前のおっぱいだけ3歳まで辞められませんでした……
「仮面ライダーは、おっぱいなんて飲んでないよ。」
の母の言葉に大号泣した後、飲まなくなりました。
その後も母のおっぱいは揉んでましたがww🤣💕
飲むことはありませんでした。
1歳10ヶ月だとこの作戦は難しいのかもしれませんが、おっぱい飲まないのカッコイイに持っていくのが良いのかなと個人的には思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も求めるまでは何歳でもと思ってたんですが、日中ひどくなり夜中も数分おきとかになり、、今夜間断乳中になってます😭寝る前だけあげるというの理想でした😭✨- 2月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
執着すごくなりますよね💦うちはもう寝不足の限界になり、結局今夜間断乳中になっています😣
このまま断乳するのかな、、と。
少し寂しさもありますが、寝不足でもうフラフラだったので😭
かか
寝不足でふらふらになってまでやるのはこっちが持たないですよ💦
母乳育児も色んなことと闘いがあって大変ですよね💦
はじめてのママリ🔰
寂しさが勝ってたんですがもう体が限界でした💦
今夜間断乳でギャン泣きですぎ少しはまとめて寝てくれるようになりこんなに楽なんだとビックリしてます😭まだ完全には離れてないので親子共少しずつ頑張ってみます!
ありがとうございました😭