※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

近所の方がいつも季節ごとにお野菜をといただくことが多いです。恥ずか…


近所の方がいつも季節ごとに
お野菜をといただくことが多いです。

恥ずかしいのですが、我が家から
お礼をお渡しできるものがほんとにないです。

野菜は作ってないし、実家から子どものために
お菓子買ってもらったり果物や野菜もらったり
お米は夫の実家からだし。。

何かお返ししたいのですがほんとにびっくり
することに何もなく。。
何かお礼のものしてる方いますか?

お渡ししてる方のコメントお願いします!!


このご時世じゃなければお菓子作りや
鶏ハムをよく作るのでそれをお渡しできるのにと思います。

コメント

おかん

あまりにギフトっぽいものだと気を使わせると思っていつも受け取る時に子供が食べるお菓子をいくつか紙袋に詰め合わせて渡してます!
向こうも子供いるのでお子さんが食べてくれるかなーと。

うちも野菜は作ってないし米も義実家から貰ってるし渡せる物ないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    もらっているものをあげるのも
    どうなんだろと思いますがやはり
    常識的におかしいですよね。。

    実はご近所さんは年配の方です😭
    私が書いていないのが問題なのですみません。

    茶菓子などお渡ししようともいます✨
    茶菓子であれば小分けになってるし
    安心しますよね😊

    • 2月9日
より

私もご近所さんから家庭菜園のお野菜を頂きます。

我が家は夫が単身赴任だったり、両実家が遠かったりなので、それぞれにお菓子を送ってもらったりして、近場では手に入らないものをお返しにしています。