※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
j
子育て・グッズ

内職の面接に子供を連れて行くのは避けた方がいいですか?電話で子連れでも大丈夫か聞くのは非常識でしょうか?

内職についてなんですが、
面接に5ヶ月の子供を連れて行くのは
やめといた方がいいですか?(>_<)

今から電話で子連れでも
大丈夫ですかと、聞こうと思うのですが
そんなこと聞く自体が非常識ですかね?(>_<)

コメント

コッシー

その仕事というか会社にもよると思います。
子供預けないと出来ない仕事なら、「えっ、これからどうするつもりなの!?」って思われるかもですが、内職なら自宅で赤ちゃんいてもやれる仕事だったりするし、迷惑かからなければいいのかなと思います。
ただ、勿論仕事は仕事なので、愚図って面接どころじゃないってならないように、直前に授乳➡お昼寝になるように出来るだけ調整するとかは必要だと思いますが。

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

短期間でしたが内職してました!
職場にもよると思いますが、私のとこは緩かったので大丈夫そうでしたよ(;´∀`)
そもそも内職って何かしらの事情で外で働けない人がする仕事やと思うので、聞いても問題ないとは、思います♪
もし、どなたか預けられる方がいらっしゃるなら預けた方がよいかなぁとは思います✨

ちなみに、私のとこは車部品の組み立てだったのですが、割には合わなさすぎて、すぐにやめちゃいました(>_<)
1日1000個を5時間とかかかってして、日給にするとよくて500円悪くて250円とかでしたよ(´・ω・`)
そんな値段で内職出してるのに、出勤して同じ内容してる人は時給800円の広告がでてて(;´∀`)対応も悪かったので即効1ヶ月もしないうちに辞めてしまいました。
なので、何個でいくらもらえるのか、1日どれくらい時間はかかるのか等を面接でしっかり聞かれることをオススメしますo(`^´*)