
コメント

とり
スーパーで働いてます。
インディードと地域のフリーペーパー求人欄みて探しました。

やすばママ
私は資格なしで保育園で働いてました!!
園によりますが、私は単純にめちゃくちゃ楽しかったですw
子供はかわいいし、一緒に走り回ったり踊ったりが楽しすぎたし、制作が得意なので、趣味の延長で持ち帰って作ったりしてました😁
市の求人に載ってました!!(indeedで見つけて本当なのか不思議になったので、ハローワークの求人表を持って来て本当にあったので応募しました!!)
-
やすばママ
単純に楽しかったのは保育園ですが、他にも
スキー場券売、スーパーの精肉、スーパーレジ、旅館清掃、旅館の夕食出し、学童保育などなど転々としている上に掛け持ち期間も長いですw
バイト探しアプリは一通り入れてます。それで検索したり、ハローワークの求人表見たり、
地域で買い物中に探したり、
派遣会社に登録してて、単発であっちこっち行った先で「ずっと働いて」とスカウトされたり....
色々です- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます✨
保育補助でしょうか?とても気になっていました!
経験がなくても働ける内容でしょうか?
市の求人もチェックしてみようと思います☺️- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
色んな場所での経験があってすごいですね✨
参考にさせていただきます🙏- 2月9日
-
やすばママ
保育補助です!!
全くの経験なしの20歳で雇って貰えたくらいなので大丈夫だと思います!!
経験なしの19歳の子もいました😁
後は女社会なので、そこでの人間関係がめっちゃいい感じなら楽しいと思います‼️- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
経験なしでも大丈夫なんですね✨
人間関係が大きいですよね😱そこが一番不安です💦
ありがとうございます🙇- 2月9日
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます✨
スーパーの時間帯働きやすそうで気になっていました☺️
インディードやフリーペーパー見てみようと思います!
とり
部門によっては朝早かったりしますし休みも平日多いなどあります。私は1日7.5時間働いてますが全然苦じゃないんです!
はじめてのママリ🔰
苦じゃない職場、理想的です✨
どの部門が聞いてもよろしいでしょうか?🙇
とり
忙しければ忙しいほど楽しくてやる気でます!とくに年末年始はワクワクします(笑)
日配部門の主に和日配担当です。(卵、冷凍食品、豆腐、麺類など)
はじめてのママリ🔰
日配部門、忙しいと大変そうですがワクワクするんですね✨
私もワクワクしながら働きたいなと思いました😆
教えてくださりありがとうございます🙏