※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産の無痛分娩は吸引の確率は高いですか?初産でも無痛分娩は可能ですか?異なる病院によって受け入れ条件が異なるため、悩んでいます。

普通分娩か無痛分娩かで悩んでいます。
病院では面会も禁止、立ち会いも生む瞬間のみで
一人で痛みに耐える時間が長いので
少しでも負担を減らすために無痛分娩を
選ぶ人が多いよ。とのことでした💦

ですが友人の行ってる病院では、
初産では色々リスクや、吸引の可能性も高くなるので
無痛分娩は経産婦の人しか受け付けていないとのこと😥

病院によってかなり異なる為悩んでいます😭😭

あまりリスクが高いのも怖いです。
初産の無痛分娩は吸引の確率はやはり高いですか?
初産でも無痛分娩は可能なのでしょうか??

よろしくお願いします🙇‍♀️!!

コメント

ママリママ

初産ですが無痛分娩できる病院に通ってます。麻酔が効き過ぎていきみが弱い場合は吸引もありますが、麻酔のレベルというかタイミングを細かく調整できたら問題ないんだろうなと思いました。

私個人的には普通分娩を耐えることの方がキツくて、パニック起こして呼吸困難にでもなったらどうするんだ?リスクだと思いました😂

deleted user

初産で計画無痛分娩でした👶
無痛分娩で有名な総合病院で出産したので、初産はNGなどの話は一切なかったです💦

麻酔でいきむ感覚が分かりづらくなるのでその場合吸引分娩になることがありますと説明は受けましたが、入院中仲良くなったママさんたちも無痛分娩でしたが、吸引はしてませんでした!

ずーっと無痛なわけではなく、お産を進めるためにわざと麻酔を切って、ある程度まで赤ちゃんが降りてきたら麻酔を再開して産む感じでした!
なので吸引しなくて済んだのかな?と思います🤔

はじめてのママリ🔰

初産で無痛分娩で、吸引もしましたよ!
麻酔入れてから痛みがグッと抑えられたので私はやって良かったと思うし、二人目も無痛予定ですよ💖

deleted user

2人とも無痛で産みました!
上の子は吸引しましたが、下の子はちょうど麻酔追加のタイミングで産まれそうになり、出産は麻酔なしで頑張りました😅
いきむタイミングが分からないのですが、無痛にして良かったし、次もあるなら無痛にします😊

TT

長男を妊娠中毒症のため無痛分娩してます!
私はなかなか麻酔が効かず、いきみ解禁くらいで効いてしまい、[はい、いきんでー]と言われても感覚が分からず(笑)
[💩出す感じ!]って言われて、やってみましたが、感覚がないのでできてるのか謎でした(笑)
痛くはないけど、不思議な感覚でした(笑)

次男は普通の分娩でした👶
無痛分娩も選べましたが、どちらも体験してみたい!と思って。でも頭が出る頃に無痛分娩にすれば良かったと後悔しましたね😂
陣痛と頭が出るときの痛みは別物だと思います(笑)
陣痛は長男で経験したけど、頭が出るいきみは体験してなかったので(笑)

痛みが恐怖とよくありますが、人間の身体って良くできてるなと思います✨
でも初産のときは知らなかったことですし、二人目だからなんとなく流れが分かっていて、気持ち的に余裕があるから選択できたんだと思います。
無痛分娩て言われたとき、正直ラッキーだと思いましたよ(笑)陣痛は痛かったですが(笑)

はじめてのママリ🔰

初産で計画無痛ではなく、陣痛きてから無痛にする方法の無痛分娩で産みました!わたしも最初は普通分娩で行くつもりでしたが、色々とトラブルがあり、無痛にしていきまないようにするか、帝王切開か、というところだったので無痛にしました!
吸引もしましたが、息子はとっても元気です!
ちなみに、知り合いで普通分娩でも吸引した人わ数名知っているので、吸引は無痛でも普通分娩でもする可能性はあるのかな?と思います🤔