息子の性格に悩み、理解されず孤独感。鬱も経験。心療内科で変わるか。
自分の生んだ子なのに愛せません…
息子の性格に悩みすぎて、大変さも悩みも理解されず…
発達の相談しても、ただ甘えたいだけだろうとか愛情不足だとか言われて終わり。。小児精神科にかかろうかと思っても、問題ないとか至って普通の子と言われるだけかと思い行けず…
こうなってしまったのは私のせいなんだと自分の子どもへの接し方が悪いんだと、息子と関わるのが辛いです…
一度鬱になっており、また心療内科にかかれば変わりますかね…
ずっと子どもと一緒で息詰まり感情のコントロールもできなくなってます…
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
保育園などに預ける予定はないのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
息子さんは何歳ですか?
-
はじめてのママリ🔰
息子は4歳10か月です。
- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
たぶんヤキモチ妬いてるんでしょうね
一回下の子預けて息子さんと遊んでみてください😊
怒ることの少ない大きめな公園とか行って!
その後全然違うと思います。
私も下の子いると下の子ばかり構ってしまい上の子が手に負えないようになったことありましたが保育園休んで下の子旦那に預けて2人でお出かけしました!とても嬉しそうで2人いるから大変なだけでこの子が大変な訳じゃないんだ。って思えました。
それを何回かしていくと下の子やパパも連れてくれば良かったね。など子どもにも余裕が出てきました。
朝保育園行く前にぎゅっ。保育園から帰ってきてお家ついたらぎゅ。はおはようとかの挨拶みたいに習慣にするようにしました。
寝る前は2人の名前を呼び大好きだよ。と言っています。言ったそばから何かやらかしたり寝なくてイライラして怒り散らかすこともありますが。1日の一瞬だけでもいいママを演じれるように心がけています笑- 2月9日
はじめてのママリ🔰
私も自分の気持ちに追い詰められてる時に息子が変なこと、言う事聞かないこと、怒りっぽくなるとこみると この子って少しおかしいのかな?私の育て方が良くなかったのかな?と悩むことがあります。
正直 今その状況に直面しています。
一卵性の双子を育てていますが 同じ環境で育っていても性格は正反対です。穏やかなのんびり天然な兄と、怒りっぽく大雑把な弟。
でもそれは生まれたての頃から少し面影がありました。
なのでその子の生まれ持った性格や個性の1つなんだと思います。
決してママリさんのせいではないと思いますよ。
そしてあまり1人で悩まず 相談できる場所があるなら相談してみてくださいね
それがママリさんの思い違いや考えすぎという判断だったら、それはママリさんが息子さんに真剣に向き合っている証拠なんだなとプラスに捉えてほしいです
子供の幸せはママが近くで笑ってくれていることだと思うので ママリさんが少しでも楽しく過ごせるように病院にかかるのも一つの手だと思います。私も通院中です😊
どこがひとつでも助けてくれる場所がある、話を聞いてくれる人がいると思うと心強いです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。発達センターには定期的に通わせてもらって相談してますが、あまり改善された気がしないんですよね…
最近は私が笑わないで怒ってばかりなので、ものすごく顔色伺っているのがわかります…- 2月8日
はじめてのママリ🔰
上の子は行ってるんですが、下の子はまだ小さくて来年あたり引っ越すのでそのタイミングで入れようと思ってました。