※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
住まい

新築なのにリビングでばかり部屋干ししてます!1階にランドリールームは…

新築なのにリビングでばかり部屋干ししてます!
1階にランドリールームはなく、2階のホールで干せますが2階に行くのが面倒だし、リビングのエアコンの下が結局一番よく乾く!笑
ただ毎日見栄えは悪いなぁと思いながら過ごしています😂子供の写真撮った時とか、ふと洗濯物が写ったり。笑
同じような方がいるかなぁと思って質問しました!

本当は乾きやすいランドリールームをちゃんと作りたかったー😂2018年に家を建てたのですが、今よりインスタ情報なかったような😂

隣の芝生は青すぎる!!!

コメント

deleted user

子供の写真!!!めちゃくちゃわかります😂
かわいい〜!でも背景が〜💦って事多いです😂

  • みい

    みい

    洗濯物写らない様に撮るのもなかなか難しいですよね😂

    • 2月14日
deleted user

私もリビングに干してます😂
エアコン最強です!
ランドリーも一応あるんですが全然乾かなくて🤣
写真も映ないのしか撮れないし、たまに下着が写っちゃってるんで迂闊に人に見せられないです😂

  • みい

    みい

    エアコン最強ですよね!!ありがと温風!!
    もう生活感満載の写真になっちゃいますよね〜😂これはのれで思い出かな😂

    • 2月14日
✩sea✩

我が家もリビングに干してますよ!
エアコンの前にホスクリーンを設置してるので、常に干してあります(*^^*)

  • みい

    みい

    同じ方がいて嬉しいです!私もエアコンの前にホスクリーン設置しました!エアコンで乾くのは楽ちんですよね😊

    • 2月14日
ナバナ

冬はエアコン付けてるからリビングに干してます♡

  • みい

    みい

    エアコンやっぱりよく乾きますよね🥹

    • 2月14日
トトロ

むしろ加湿の為にリビング横の和室と間の鴨居を使って干してます🤭
加湿器だけじゃ、湿度が追い付きません😭

写真、めっちゃ写り混みますよね😱頑張って写り混まない角度探したりして何枚もとったりもします🤭
画像加工アプリを使いこなせるようになりたい今日この頃です🤣

  • みい

    みい

    我が家も家の乾燥がひどくて、加湿器+洗濯物で湿度保ってました😂

    最近のiPhone切り取りができる様になったみたいで、私もアプリなどうまく使っていきたいです🤣

    • 2月14日
ママリ🔰

うちも冬は外に出せないので,リビングに干してます!が,やっぱり昼間の見栄えが気になりすぎて🥹夜に干すと朝には乾くので,すると昼間スッキリ!なのでそうしてます…!

  • みい

    みい

    夜に干す!確かにその方が昼間スッキリで快適ですね🥹毎朝干してたので、夜に変更していきたいです!ありがとうございます✨

    • 2月14日
はじめてのママリ

冬場はやっぱりエアコン下がいいですよね💦
ランドリールームありますが、せっかくの熱風を無駄にしたくない&厚手の服は乾きにくいのでリビング使ってますよー🤣
(下着等はランドリールームで十分ですが)

ただ、人がリビングにいる時間帯に干しておきたくはないので、夜洗濯して、寝るまでの間+朝タイマー(6時過ぎにつくようにしています)の短時間で効率よく乾かしています😊
写真を撮るような時間帯にはもう洗濯物はありません😊

  • みい

    みい

    せっかくの熱風!そうなんです!笑

    夜洗濯して朝畳むの良いですね!育児がもう少し落ち着いたら私もそのようにして、家を常にスッキリさせたいです😭✨

    • 2月14日
Mchan

写真の件めちゃくちゃわかります😂!!
しかもめちゃくちゃ田舎なので
外に干したらカメムシ大量につくし
浴室乾燥機に5人分干せなくて
リビングのカーテンレールに干してます😶‍🌫️
ランドリールームが必要だねって話になり来月増築することになりました🏠🔨
住んでみないとわからないことだらけだし
インスタの家垢参考にして今家造りしたかったです😮‍💨笑

  • みい

    みい

    リビングのカーテンレールに干してるの一緒です!生活感満載になりますよね😂
    増築羨ましい🥹ランドリールーム楽しみですね!
    インスタの家垢色々見まくって、マイホームブルーからなかなか抜け出せませんー!笑

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

うちは庭と2階にベランダありますがもっぱらリビングですね…。というか年中部屋干しです!
花粉症だし、夏は暑いし虫つくし。
冬以外は脱衣所に干して、あとは乾燥機です。
2階のホールにも干せるんですが、やっぱ2階って行かないですよね💦面倒くさい。
それより
私はファミクロ欲しかったです。子供の服は年頃になれば自分の部屋に置くでしょ?という意見で各部屋に大きなクローゼットあります。
でも、やっぱり2階行くの面倒ですよね😰
1階で完結するの羨ましすぎる

  • みい

    みい

    リビング仲間がいて嬉しいです!やっぱ部屋干しが良いですよね。それなのに我が家もベランダ作ったのですが、全く使ってません!マイホームでの後悔No. 1だと思います。笑
    ファミクロ1階に作りたかったです!服2階にしまうの面倒で、カゴに入れた畳んだ服が階段に溜まっていきます🫠笑

    • 2月14日