※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園の準備するものに名前のスタンプとシールを使おうと思ってるのですがみなさんどっちの方が多く使いましたか?

幼稚園の準備するものに
名前のスタンプとシールを使おうと思ってるのですが
みなさんどっちの方が多く使いましたか?

コメント

まめ

スタンプは衣類全般、シールはコップやお弁当箱に使っているので私は両方必要でした😆
シールは防水のものです!

🕊

私は半々ですかね🤔
シールもスタンプもよく使います!

ツー

うちがよく使うのは断然スタンプです🙆

ただ、スタンプにしてもシールにしても、幼稚園にひらがななのか漢字なのか確認してからが良いです🤔
子供たちの保育園は、漢字にも慣れ親しむという方針で、持ち物の名前はすべて漢字でフルネーム指定です🙆

ママリ

100%スタンプですね!
シールは西松屋で買ってきてそれにスタンプ押すこともありますが。
シールはプラスチックのものに貼ったくらいです❣