※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

結婚式に左(ベージュ)のドレスを着て行こうと思ってるんですけどアリ…

結婚式に左(ベージュ)のドレスを着て行こうと思ってるんですけどアリですか?ナシですか?
丈はミディ丈で、膝〜真ん中あたり。膝下いかないです!
年齢は20代前半です!友人の結婚式に参加します💒

値段の割に安っぽく見えてきたので迷ってます💧

コメント

ちー( ゚∀゚)ー*

スケートの衣装にみえてしまいました。。。

私は選ばないです(>_<)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スケートの衣装🤣🤣全く見えなかったので、貴重な意見ありがとうございます!

    • 2月8日
じゃむ

さすがになしかなぁと思います。
お友達もみんなこのような衣装(キャバドレス)ならまぁいいのかなとは思います。
でも、安っぽいのは否めない🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安っぽいですよねー!🤣

    • 2月8日
ままり

安っぽいキャバ感が出るしバイカラーだし丈も膝下が基本と思ってるので短いし私ならなしですね😭

さらい

バイカラーですが、、


( ̄▽ ̄;)いまどきはありなんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダメって聞いたことなかったんで選びました…😥

    • 2月8日
  • さらい

    さらい

    とりあえずバイカラーだし、なしだと思います。
    常識的に、、

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!常識知らずでした!ご意見ありがとうございます😊

    • 2月9日
めいりん

安いキャバ嬢にしか見えない上に、バイカラーなので絶対なしです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バイカラーはダメですか?
    一応調べはしたんですけど、ダメっては書いてなくて間違えたチョイスではないらしいので選びました🤣笑笑

    • 2月8日
💸空から降ってきて💸

他の人と被りたくないとかの前に
バイカラーは完全にアウトなので
なし一択です😭💭

ロイヤルパーティとかはご覧になりましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ロイヤルパーティー見てないです!
    皆さんの意見見る感じだとバイカラーはアウトなんですね!調べたらダメとは書いてなかったので、ありかなーと思いました!

    • 2月8日
  • 💸空から降ってきて💸

    💸空から降ってきて💸

    レストランウエディングとかであれば
    セーフのようですが
    ホテルや結婚式場でのウエディングなら
    カジュアルにあたるのでアウトです🚫
    世間一般的にはバイカラー=2色から別れを連想するので
    いい印象はないですし新郎新婦が
    その印象をお持ちでしたらいい気持ちにはならないですね!

    ロイヤルパーティであれば
    これも賛否両論別れますが
    よくあるドレスに比べると
    お好みのものがあるかと思います!

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!何度調べてもダメっては無かったので💧

    ロイヤルパーティ見てみました!結構お値段するんですね!検討してみます!

    • 2月9日
たぬき

バイカラーなのが私なら嫌な気分になります🥲
本音では嫌いな友人の結婚式とかなら嫌味込めてありかな?と思いますが…😂
普通にご友人ならやめられた方が無難かなと…。
親御さまもいらっしゃいますし☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バイカラーダメ良くないんですね💦
    ダメとは書いてなかったので、何も気にしてなかったです笑笑

    • 2月8日
こも🍑

通りがかりのおばちゃんの意見と思って聞いてくださいね。

ママリさんが、
新郎新婦、そして新郎新婦のご両親も、このドレスを失礼だなんて思う人じゃないよ!と思ったとしても、
他の参列者に「新婦の友人のあの子すごく失礼な格好だったね。あんな子と友達なんだね」
と思われかねないです。

ママリさんが人からどう思われようと構わないと思っていても、こんな子を呼んだ主役の新郎新婦が恥ずかしい思いをします。

私が新婦の親戚として参列していたとしたら、
たぶんその後の食事会とかで話題にしてしまいますね。。
あの友人席にいた子、非常識だよね?って。

ご友人の結婚式は、ご自身の個性を出す場ではないと思って、無難なドレスを選んで欲しいな〜と、通りがかりのおばちゃんは思ってしまいました😅

ママリ

好みではないからという理由で...キャバ嬢ドレスから選んでるとはびっくりです。
キャバ嬢ドレスと式に参列する方が着る服は全く異なります。

写真の服は完璧非常識な印象を与えます。
カジュアルな式ならありですね。夜の二次会のみかな。

ご友人のことを思って、しっかりとしたお洋服を選んでくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、キャバドレスのサイトにも結婚式ドレスが売ってるしそのデザインの方が好きだったので検討していたのですが…😅笑笑

    貴重な意見ありがどうございます!

    • 2月9日