妊活 体外授精の採卵の準備が始まり、点鼻薬と注射を使用中。たまごが育ちますように。 昨日から体外授精の採卵のための準備が始まりました。 昨日から点鼻薬、今日から注射です。 ちゃんとたまごちゃん、育ってくれますように!! 最終更新:2017年1月11日 お気に入り 採卵 体 りえんな(4歳4ヶ月, 7歳) コメント きゃらめる 採卵は初めてですか? ショート法でしょうか? 元気な卵が育って、良好胚になるといいですね😊 1月11日 りえんな 初めてです(>_<) ショート法です。「ショート法が一般的だから」とか先生が言ってましたが、そういうものでしょうか?? ホント、うまくいくといいです!! まずは、複数のたまごちゃんが元気に育ってくれることを望みます!原因がわかっていないので、今後どうなっていくか不安ですけど。 1月11日 きゃらめる 私も一度、採卵しています。 36歳と高齢、低AMHなので、ショート法を勧められました。 不安にさせたら申し訳ないのですが、私はショート法が合わず、卵胞がほとんど育たず採卵中止になりました。お金も無駄に…😥 その後、低刺激法に変えたら、5つ採卵でき、4つが受精と良い成績でした。 (移植はうまくいかず、結果的には自然に授かりましたが) りえんなさんにショート法が合ってるといいですね! 私なんかより、もっとたくさん採卵できる可能性もありますよ🌟 赤ちゃんを望んでいるご夫婦の元に、授かればいいなぁと思います👶 良い報告が聞けるのを楽しみにしていますね🎵 1月11日 りえんな ありがとうございます☆ きゃらめるさんはショート法が合わなかったんですかぁ。。。私はどうなることか(^^; とりあえず13日に内診なので、そのときに原始卵胞の育ち具合を見るみたいなので、とりあえずお金を無駄にするようなことにならないよう、先生と話していきたいです!! お話しできて嬉しいです☆☆ 体外授精が現実のものとなり、なんとなく不安で、そんな不安な気持ちに押しつぶされそうで、、、誰とも話せなくて、、、だったので。。。 1月11日 きゃらめる あくまで私の場合はですよ‼ 不安にさせてごめんなさいね💦 病院でお友達になった人ですが、私と同年代。 同じく低AMHと診断されたけど、ショート法一度で10個ほど採卵できた方もいますよ! 私がショート法に合わなかっただけなんです。 体外受精はステップが多くて不安になりますよね。 採卵できるか、受精するか、胚盤胞に成長するか、移植しても着床するか…。 でも、前向きな気持ちが大切だと思います🍀 私で良ければ、話し相手になりますよ~😃 1月11日 りえんな ありがとうございます☆ いろいろと不安です。。 ちゃんと薬効いてくれるのか、麻酔への不安などなど、些細なことで不安になっちゃって。。。 でも、どこが悪いのかきっとわかるはずだと、前向きに捉えるようにはしてるんですけど。 1月11日 きゃらめる 全身麻酔の予定ですか? 私は卵胞が少なかったので、座薬と局所麻酔だけでした。 でも、全然痛くなかったです。 あ、もう終わったんだー、ぐらいの感じでした。 治療が進めば、原因も分かりますからね😊 気分転換しながら臨んでください🍀 1月11日 りえんな まだ麻酔の予定はわからないんです。 勝手にきっと麻酔だろうと思い、ちょっと不安です。。。でも、痛くないとお聞きして、少し安心です(^^) 気分転換しながら、頑張ります!!そうですよね、原因がわかれば心落ち着く気もしてるので。 1月11日 きゃらめる 子宮への局所麻酔よりも、トイレで自分で座薬を入れる方が大変でした😅 移植もあっという間ですし、信頼して先生に任せましょう✨ また何かあればおっしゃってください。 私の分かる範囲であればお答えします! 1月11日 りえんな ホントいろいろとありがとうございます! 座薬、自分で入れるんですねー(^^; 信頼して先生に任せて、頑張りたいです! また何かあったらここでお話聞いていただけると助かりますm(_ _)m 1月11日
りえんな
初めてです(>_<)
ショート法です。「ショート法が一般的だから」とか先生が言ってましたが、そういうものでしょうか??
ホント、うまくいくといいです!!
まずは、複数のたまごちゃんが元気に育ってくれることを望みます!原因がわかっていないので、今後どうなっていくか不安ですけど。
きゃらめる
私も一度、採卵しています。
36歳と高齢、低AMHなので、ショート法を勧められました。
不安にさせたら申し訳ないのですが、私はショート法が合わず、卵胞がほとんど育たず採卵中止になりました。お金も無駄に…😥
その後、低刺激法に変えたら、5つ採卵でき、4つが受精と良い成績でした。
(移植はうまくいかず、結果的には自然に授かりましたが)
りえんなさんにショート法が合ってるといいですね!
私なんかより、もっとたくさん採卵できる可能性もありますよ🌟
赤ちゃんを望んでいるご夫婦の元に、授かればいいなぁと思います👶
良い報告が聞けるのを楽しみにしていますね🎵
りえんな
ありがとうございます☆
きゃらめるさんはショート法が合わなかったんですかぁ。。。私はどうなることか(^^;
とりあえず13日に内診なので、そのときに原始卵胞の育ち具合を見るみたいなので、とりあえずお金を無駄にするようなことにならないよう、先生と話していきたいです!!
お話しできて嬉しいです☆☆
体外授精が現実のものとなり、なんとなく不安で、そんな不安な気持ちに押しつぶされそうで、、、誰とも話せなくて、、、だったので。。。
きゃらめる
あくまで私の場合はですよ‼
不安にさせてごめんなさいね💦
病院でお友達になった人ですが、私と同年代。
同じく低AMHと診断されたけど、ショート法一度で10個ほど採卵できた方もいますよ!
私がショート法に合わなかっただけなんです。
体外受精はステップが多くて不安になりますよね。
採卵できるか、受精するか、胚盤胞に成長するか、移植しても着床するか…。
でも、前向きな気持ちが大切だと思います🍀
私で良ければ、話し相手になりますよ~😃
りえんな
ありがとうございます☆
いろいろと不安です。。
ちゃんと薬効いてくれるのか、麻酔への不安などなど、些細なことで不安になっちゃって。。。
でも、どこが悪いのかきっとわかるはずだと、前向きに捉えるようにはしてるんですけど。
きゃらめる
全身麻酔の予定ですか?
私は卵胞が少なかったので、座薬と局所麻酔だけでした。
でも、全然痛くなかったです。
あ、もう終わったんだー、ぐらいの感じでした。
治療が進めば、原因も分かりますからね😊
気分転換しながら臨んでください🍀
りえんな
まだ麻酔の予定はわからないんです。
勝手にきっと麻酔だろうと思い、ちょっと不安です。。。でも、痛くないとお聞きして、少し安心です(^^)
気分転換しながら、頑張ります!!そうですよね、原因がわかれば心落ち着く気もしてるので。
きゃらめる
子宮への局所麻酔よりも、トイレで自分で座薬を入れる方が大変でした😅
移植もあっという間ですし、信頼して先生に任せましょう✨
また何かあればおっしゃってください。
私の分かる範囲であればお答えします!
りえんな
ホントいろいろとありがとうございます!
座薬、自分で入れるんですねー(^^;
信頼して先生に任せて、頑張りたいです!
また何かあったらここでお話聞いていただけると助かりますm(_ _)m