※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
梅子
子育て・グッズ

民間の療育施設の内容と、小川心身療法について知りたいです。

療育について

長男は保育園で多動といわれ、発達障害を指摘されています。
たまたまですが、療育センターが併設された保育園に通っています。保育園へのいろいろな気持ちから転園を考えていましたが、昨日園長から直々にうちには療育できる施設があるからうちがいいんじゃない?と言う趣旨のお話しがありました。

調べてみるとOT,PT,STも曜日別でありますが、小川心身療法というものをメインでやっているようです。医療従事者ですが、恥ずかしながらわたしはこの療法のことは知りませんでした。かれこれ40年ほど前から活動されているようです。

まず、民間の療育施設でどんなことをやっているのか知りたいです。

あと、この小川心身療法がどんなものかご存知の方がいればお話を聞きたいです。

コメント

ぴーち

息子が集団療育に通っています。
市営の療育センターです。
息子が通ってる療育では週3で朝から夕方まで親子通園です。
療育でしてることは
1.登園
2.荷物のお片付け
3.自由遊び
4.朝の挨拶
5.体操
6.その日のお遊び
→日によって違います。
体育遊び、お絵描き、製作、散歩、楽器遊び等をやります
7.給食
8.お昼寝
9.体育遊び、遊具遊び
10.おやつ
11.自由遊び
12.帰りの挨拶
みたいな感じです。
合間合間にトイレを促してトイトレもしてる感じです!

小川心身療法についてはわからないです。すみません🥲🥲

  • 梅子

    梅子

    保育園とか幼稚園とかと大きな流れは変わらないのですね😳遊びの中で療育のプログラムが入ってるって感じなのでしょうか?実際に関わってるスタッフはリハ職なのでしょうか?

    • 2月8日
  • ぴーち

    ぴーち

    流れは変わらないですね!
    違うところと言えば大人の人数と集団の数だと思います!
    子供7人に対して大人が3人ついてます!
    なので幼稚園保育園よりかはその子その子に対して手厚いサポートを受けられるかなといった感じなのかな?と思います。
    そうですね!遊びの中で言葉の発達促したり、体を使って体幹を鍛えたりといった感じです!
    実際に担任をしてくれてる先生たちは保育士さんです。
    他にOT.ST.臨床心理士さんがいます。が、OT.STさんはほとんど関わりなくたまに様子見に来て、アドバイスくれるぐらいです😅
    ただクラスによってはOTさんつきっきりみたいなクラスもあるみたいです!
    臨床心理士さんは発達検査のときと、結構頻繁にクラスに遊びに来て子供たちからは大人気という感じです😂

    • 2月8日
  • 梅子

    梅子

    なるほど!すごいイメージ湧きました。
    ちゃんとクラス分けもされているし、その子にあった支援って感じなんですね😳
    見学も行って前向きに検討したいと思います!ありがとうございます😊

    • 2月9日