※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱらり
産婦人科・小児科

娘が39度の発熱で食事も水分も摂らず寝ています。解熱剤は使っておらず、病院に行くか迷っています。解熱剤を使って起こすべきか、明日の午後に病院に行くべきか悩んでいます。

夕方より娘が39度の発熱があります。。夜ご飯も食べず、水分も取らず寝てしまいました。最後に飲食したのは保育園での15時のおやつです。

現在解熱剤は使っていません。(自宅にはあります。)

寝る前に本人に水分を取るか聞いたのですが、拒否し飲んでません。解熱剤を入れて、下がったくらいに起こして飲ませた方がいいでしょうか。。??


また、明日熱が下がらなければ病院にいこうと思っています。夕方から発熱なので明日の午後の診察にいく方がよいですか?

コメント

arc

今よく寝てるならわざわざ解熱剤飲ませたり起こしたりしません。
何かのタイミングで起きたら飲み物飲ませます。

もしコロナやインフルの検査するとしても12時間経っていれば出るらしいので、熱が下がっていないなら朝から病院受診したいです💦

  • ぱらり

    ぱらり

    コメントありがとうございます。

    12時間ですね!それなら、午前中診察でもいけそうです。ありがとうございます。

    • 2月8日