
3歳の息子が風邪をひくとクループ咳が出る。病院に行く頻度が高く、コロナ検査も受ける。今回は実家で風邪をひいている。このような場合、薬の保管や処方について相談したい。
もうすぐ3歳の息子、風邪引くたびにクループ咳します。
特に寝ようと思い寝室で横になると激しくケンケンいう咳します💦
こういう場合、すぐ病院ですかね?
毎月風邪で病院行ってます。熱はなくてもその度にコロナの検査😅熱が出た時はコロナでした。
今回は実家に泊まって寒くて風邪ひいてます。
もう冬は実家いかない😅暖房してても日差しがある外の方が暖かく感じるぐらい家の中寒いし💦
風邪のたびにこの咳するので薬多めにもらって、また風邪ひいてこの咳になった時のために、症状治ったら薬とっておくとかしていいんですかね?
こういう子は何の薬貰ってますか?
- はじめてのママリ🔰ん(5歳0ヶ月)
コメント

mya🐰
クループの咳をしていたら、夜間でも救急外来受診と言われたので、
この間、初めてなった時に受診しましたよ。
ステロイドの内服シロップを出されてました。
spo2が低く、咳が落ち着かなかったら、入院になってましたが、病院での吸入で落ち着いたので、帰宅しました。
次の日かかりつけの小児科受診した時も、その都度、夜間でも受診して欲しいと言われましたよ。
mya🐰
ステロイドの内服シロップも、確か2日分くらいでした!