
コメント

はじめてのママリ🔰
難しいですよね😓
うちも練習させすぎてコップ見せるだけで泣かれたこともありますが、ご機嫌伺いしながら練習をして少し出来るようになってきました
ストローはリッチェルの押したら飲み物が出てくるやつ、コップはマンチキンのミラクルコップを使ってます
リッチェルでコップも練習していたのですが合わなかったようで、マンチキンに変えてから出来るようになりました
どうしたらいいは私も模索中で何も言えないのですが、参考までに😩
私も頑張ります😭

ママリ
コップ飲みは難しかったので1歳過ぎてからお風呂入る時にコップに水かお茶入れて練習してました!
ストローはリッチェルの押したら出てくるやつで毎日毎日やり続けてたら少しずつ上達していき上は1.2週間で飲めてました☺️
ミルクが必要か必要じゃないかは離乳食の量次第なので量を測ったりはしてなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
押したら出てくるやつ検討してみます🥹
ありがとうございます❤️🔥- 2月11日

はじめてのママリ🔰
ストローは紙パックで練習するといいと、先輩ママに教えてもらって、やったらすぐに飲めるようになりました!
ストローをくわえているときに、押してあげるといいですよ!飲み物が出てくるということを理解できるみたいです!
-
はじめてのママリ🔰
紙パック私が押した分だけしか飲まないんですよね🥹
毎日コツコツしてみます🥹🥹❤️🔥- 2月11日

退会ユーザー
↑の方も言ってると思うんですけど、うちの娘はストローマグだと飲み方分からないのかカミカミして全く飲まなかったのが紙パックで飲ませたらグビグビ飲んでました!
紙パックのとこを押してあげたら出てくるって分かったのかそれ以降ストロー咥えさせたらちゃんと自分で飲んでます☺️
-
はじめてのママリ🔰
すごいー🥹🥹
すぐ出来るようになるなんて賢いですね❤️🔥
何度かやっても私が押した分だけしか飲まず😂
全然理解してないです笑- 2月11日
はじめてのママリ🔰
難しいです🥹
毎日コツコツですね💦
ありがとうございます❤️🔥