※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
ココロ・悩み

赤ちゃんのお世話で限界感じています。夜のギャン泣きが続き、怖くなっています。疲れがピークでアドバイスが欲しいです。

助けてください、虐待してしまうんじゃないかと思うくらい限界です

生後19日目になる男の子のママです

ここ最近寝ぐずりや、理由が分からないギャン泣きが続いてイライラが止まらなくなってしまいました

ただでさえオムツ替えが嫌いで、声が枯れるんじゃないかってくらいギャン泣きするのに、オムツ替えても同じ泣き方されてもう分からないです

今もその状況で、思わずどうしたらいいの分かんないよと私まで声を荒らげて泣いてしまってる状態です

実家に里帰りしてますが、ギャン泣きが酷いのは夜の為どうしても私一人の対応になってしまいます。
いつか手を出してしまうんじゃないかと思うと怖いです、止められないんじゃないかと怖いです

涙が止まりません

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

寝不足や慣れないお世話でママも疲れが出てくる頃ではないでしょうか😢
赤ちゃんのお世話、本当に頑張っていますね。

ママリのなかにも、日々の育児に疲弊して限界を感じている方がいるはずです。

日々頑張るママ・頑張り過ぎて行き詰まっているママに、あなたから優しく愛のあるエールやアドバイスをいただけると嬉しいです。

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

はじめてのママリ🔰

こんばんは、、めげないて頑張ってください😌私も夜泣きする一ヶ月の子供を持っています‥‥‥夜中に悩んでますがお互いに頑張りましょう

ママリ

里帰りされてるならもっとご両親頼っては?!

Risa

日々の育児本当にお疲れ様です🥲
新生児のお世話、ただでさえ大変なのに、産後のボロボロの身体でさらに負担が大きいですよね…。
安全なベビーベッドの上に赤ちゃんを寝かせて、ママは他の部屋に移動する、またはリラックスできる好きな音楽をイヤホンで聴いて赤ちゃんから少し距離を置くのはいかがでしょうか。
私も同様の経験をした時、違う部屋には行けなかったので好きな音楽をイヤホンで聴いて少しでも気持ちを落ち着かせていました。
大変な時期は、時が解決してくれて徐々に楽になるので、少しの間無理せず頑張ってくださいね^^

はじめてのママリ🔰

アドバイスになるか分かりませんが、すぐ泣いても5分くらい様子みてから駆けつけます。勝手に寝てくれることがあります。

R

私も同じでした😭
新生児は本当常に泣いているか、寝てるかのどっちかですよね💦
何をしてもギャン泣きが収まらないとき、私自身も叫んだりら布団を殴ったりしてしまいました😢
おむつ替えのたびに泣いてて、足もジタバタするしもうどうすればってことが多かったです。
声も枯れてしまっていて、かわいそうな泣き声でしたが、助産師さんいわく声が枯れるのはよくあることだと言われ気にしないようにしました。日中お母さんの自分時間が作れていますか?私は1人で美容院行ったり買い物行ったりと子供と離れることで少し助けられました。
大変な時期でわからないことばかりですよね。この気持ちを旦那も理解はしてくれるけど当事者の私たち母親は睡眠時間も短く、慣れない育児にストレスも溜まりますよね。
今我が子は生後1ヶ月を迎えましたが、訳もなく泣くことは無くなりました。お腹すいた、眠たい、抱っこしてなど理由がある時に泣いてアピールしてくれますがギャン泣き自体も減りました!
新生児期キツいですが、終わりはあるのでがんばってください!

はじめてのママリ🔰

そこまでひどくわなかったですが、私のところも11ヶ月ですが、いまだに、服の着替えが嫌いで声枯れるまで泣かれてしまいます!私の場合はいはいまた泣いてるなぐらいにしか思わなくなりましたが、新生児はしんどいですよね。お母さんも寝てないし疲れ溜まる頃やと思います。。わたしは少しの時間だけ母に預けてました!まだお母さんも体ボロボロですし、休憩も大事やと思います。頑張ってください!19歳のくそがきでもなんとか乗り越えれました!頑張ってお母さん🥹

deleted user

魔の三週目に入る頃でしょうか…
質問者様の気持ちが痛いほど伝わってきます。
私もその頃全く同じような気持ちでした。
20時から朝の5時までひたすらギャン泣きだったあの頃は今思い出しても辛くて涙が出そうです。
夜で1人でお世話って本当に気が落ちてしまいますよね。
なんで泣いているのか、オムツもミルクも室温も全てバッチリなはずなのに…って
いまはそういう時期、泣きたいんだねって受け入れる他無いんですよね…

寝不足で疲れているでしょうから、日中、誰か見てくれるなら預けて少しでも寝てください。
寝不足は人格や考え方を全て変えてしまうものです。
とにかく寝る、これに限ります。
10分でも泣き声を聞かずに1人になる時間やゆっくりする時間を無理にでも作ってください。
今がしんどい時ですが、過ぎればあっという間です。
無理せずゆっくり休んで下さいね。

3人ママ

産後は身体もしんどいし、泣かれると自分も休めないしイライラしますよね、、
住んでる地域に産後ケア施設とかないですかね?
すぐに役所に電話して保健師さんに相談してみてください。

ゆき

大丈夫ですか😣?産後だから精神的にも不安定ですよね。。

ミルクが足りていそうならば、泣いていても大丈夫ですよ☺️どうしても辛い時は離れましょう…!!

あと上のコメント欄にもあるように、ご実家を頼られてみてはどうでしょうか?泣き止まないから少し抱っこしていてほしいと頼めるといいですよね😣💦

りんりんりん

子育てお疲れ様です!まだお母さんも赤ちゃんも新しい環境、リズムに慣れなくて大変ですよね。我が家は第一子がすごく寝てくれる子でしたが第二子が結構ぐずり気質でいまだ(生後四ヶ月)に抱っこしてる方がよく寝てくれるのですが、おむつ替えとかでも同じく泣いてました。ですが生後二ヶ月くらいしたら夜中も1-2回起きるだけで寝てくれるようになりました。 睡眠が取れるようになるとお母さんの気持ちもまた違うと思います。もし休めていないようであれば就寝時間になる前に19:00-23:00仮眠取りたいから見てもらえる?とか親御さんに頼ってみるのはどうでしょうか?もしくは自治体のサービスなどでも、2時間1500円とかで見てくれる助産師さんなどもいると思うのでぜひ周りを頼ってみてください。赤ちゃんもリズムができてきて生後二ヶ月くらいしたらニコニコした顔も見せてくれるようになると思いますよ。1人で乗り越えようと思わなくていいので頼れるとこは頼ってくださいね。辛い時、健康センターに電話して助けを求めても大丈夫です、助産師さんなど紹介してくれますので☆

あり

2歳男児の母です。まずはご出産おめでとうございます、ママさんお疲れ様です。イライラが止まらないお気持ちとっても分かります。きっと抱っこしたりしても泣き止まないのですよね💦
私はそんな時は一旦気持ちを落ち着かせる為に赤ちゃんを安全な場所に置き、少し離れイヤホンなどをして泣き声をシャットダウンしてました。話だけ聞いたら酷い話に聞こえるかもしれませんが、手を挙げてしまうよりよっぽどマシ。と自分に言い聞かせ、優しい気持ちに切り替わるまでそうしていました。ママさんもまだ産後のホルモンバランスの乱れなどで気持ちも落ちやすいかと思います。赤ちゃんが泣いていると焦ってしまいますよね😭 ママさんに合うリラックス方法や対処法がここで見つかることを祈っています。

セイヤ

辛いですね💦毎日寝不足で1番辛い時期だと思います。
自分も里帰りしていました。でも夜はなかなか頼れない。何度か寝ぐずりで限界が来て、泣いているのを放っておいて寝ました。そのうち泣き疲れて寝てくれます。昼は何もせず赤ちゃんと一緒に寝ました。
今生後5ヶ月!今思うと新生児はめちゃめちゃしんどかったですが2ヶ月近くなるとだいぶ楽になりました。今では大変だったときもあまり覚えていません。
産後ケアをしてくれるところに預けるのもいいと思います。自分の体調を1番に無理をしないで過ごしてください。

2児ママ

あかちゃん魔の3週目でかね、うちも生後3週間のときやばかったです、同じ状況でした。私だけじゃなく、私の友人も。うちは別部屋に置いてトイレに引きこもったりしました。でもそんなに長く続かないです。ある時ぴたっと泣かなくなります。生後2ヶ月には機嫌よく過ごす日が増えました

ままり

私もその頃のメンタルボロボロで、毎日泣いてました。
主人にあたり、父親や母親にあたり、泣きすぎて過呼吸になることもありました。

ご両親に今の状態を話して、手伝いをお願いできないでしょうか?
ご両親にまかせて、少しの時間でも外に出てみるとか、気分転換できることをすると、少しは楽になるかもしれないです。

そうやって悩みを他人に打ち明けることのできる貴方は、子供のことをしっかり考えている素敵な母親です。

頑張りすぎないように、周りをもっともっと頼ってみてください。

さくちゃん

生後40日目の女の子を育てる初ママです。

同じく寝ぐずり、ギャン泣きと
日々戦ってます。

何しても泣き止まず
疲れ切ってしまいますよね。
とてもわかります。

でも子育てをする上で
今が1番しんどい時だ!!
頑張れ自分!!と
自分にエールを送って
日々乗りきってます。。

お互い無理なくやって行きましょう。。

とん

寝れてますか?💦
私は最初の1ヶ月は寝れてなくて余裕がなくなってました🥺
なので、家族が起きている時間(20〜22時とか)に仮眠とらせてもらったりしてました!

めい

夜泣きは本当に辛いですよね💦
泣き声でイライラしてしまいそうになる時はイヤホンをして好きな音楽を聴きます😌
音楽に紛れて泣き声が小さく感じて、私はイライラが軽減します☺️
無になることを意識して、頑張ろうと思わず、生きていれば大丈夫って思ってみても良いかもしれませんね😄☀️

ちびまい

私は、辛い時、母親が一緒に寝てくれました。完全に交代は申し訳ないけど、人がいるだけでも気持ち変わるし、長い抱っこで疲れた時、ちょっと変わってくれるだけでも変わりました。

あと、泣きやませるの無理な時は、スマホのカラオケアプリだして、負けないくらいな感じで歌いながら気持ちを誤魔化しました。

もう、検索しまくってると思いますが、抱っこしてお散歩しても意味ないですかね?抱っこ紐だと、密着して安心なのか、静かになるから、ウロウロしてました。あと、ドライブも寝る子多いみたいです。

絶対的に終わりは来ますから!!!

はじめてのママリ🔰

生後7ヶ月の子の母です。本当にお疲れ様です。生後19日では赤ちゃん自身も何で泣いてるのかわかってないのでママさんがわからないのは仕方のないことです🙂私も新生児期は深夜に1人で言葉の通じない、なんで泣いてるかもわからない子と2人…ということもあって孤独感もあり、病んでました。ですが、思い切って10分安全な場所に放置して少し離れた場所で好きな物を食べたり、好きな動画を見たりしてリフレッシュしてから抱っこしに行ったら泣き疲れたのか寝てくれる事が多くなりました😊笑あと、「ママがずっと一緒にいるからね」「大好きだよ」と常々言い聞かせ続けていたら新生児期が終わる頃には夜には割とまとまって寝てくれるようになっていましたよ🌸赤ちゃんはママの気持ちを敏感に感じ取って泣いてしまう事もあるそうなので「好きなだけ泣け泣け〜♪」くらいの軽い心構えでいた方が自身も楽だし赤ちゃんも安心できるかもしれません☺️本当に限界を感じる前に、市や町の保健センターに問い合わせてお話しを聞いてもらうのもいいですよ!1人で頑張ろうとしなくていいんですよ〜🌸

ママパンツ

とてもきついですね
寝不足もかさなりとてもつらいと思います
同じ状況の知り合いから、奇跡のおくるみがよかったとききました。モロー反射を防止してくれるみたいです。

あとは
市の保健センター、母子支援センターなどに無料で相談できます。色々なアドバイスやサポートしてくれます。たくさんのお母さんたちが相談しているので、的確なアドバイスやサポートをしてくれるとおもいます。

今すごくきついと思うので色々なサポートを遠慮せずうけてくださいね

はじめてのママリ🔰

こんばんは。
うちの子も3ヶ月くらいまでよく泣いていました。声も枯れてました。
もし母乳なら夜は粉ミルクに変えるとよく寝るようになりますよ。あとはおしゃぶりをするか、お雛巻き、スリングで抱っこなど色々試しました。どれもそれなりに効果ありました。とにかく寝不足が一番イライラするので昼間に誰かにみてもらい寝ておくのもいいですね。成長とともに泣かないようになると思うので、頑張ってください。

R

新生児育児、寝れなくてしんどいですよね💦
寝てくれ、寝てくれと思えば思うほど赤ちゃんに伝わるのか寝ません。
なので、私は音楽聴きながらとかTikTok見ながらとかであやしてますけど、その方が自分がリラックスしてるからか、赤ちゃんも割とすぐ寝てくれます。

お母さんのソワソワしてる感じとかイライラとかって思ってるより伝わるので、まずはお母さんがリラックスして気を他に逸らしつつ赤ちゃんを見るって感じにしてみてはどうでしょう?🥹

1人じゃないですから、少しずつ慣れていけば大丈夫ですよ☺️

はじめてのママリ🔰

うまく心が穏やかになる言葉が見つけられないのですが、本当にお疲れ様です。限界ですよね。
子供は泣くのが仕事と私は言われ多少開き直って泣かせておいたこともありますが、ギャン泣きが続くとそうもいかないですね。里帰り中なのでご家族を頼られてはどうでしょうか。また自治体によっては産後ケアセンターなどがあります。私は心身参った時にそこに2泊して助けてもらいました。自分が寝ること、少しでも気分転換して心の平穏ができると子供のギャン泣きにも耐性ができるのではと感じています。
一番赤ちゃんに向き合って頑張ってるのはママです。間違い無いです!だから気負わず日々乗り切って欲しいと思います。

ひばこ

こんばんは
新生児の頃はオムツ替えても授乳しても泣いていることが多く、夜中泣き始めて3〜4時間ずっと抱っこしている事もありました😭
私も里帰りをしていたのですが、親御さんに頼ってもいいと思いますよ!
自分も最初家族は仕事してるし、頼るのら申し訳ないって思ってその事伝えると頼るために里帰りしてるんだからと言われたので少しは甘えてもいいと思います!

そしてうちの子もオムツ替えが大っ嫌いでオムツ替えの度に泣いてました😭
補足にはなりますが、お尻拭きウォーマー使ったらどんどん改善していきましたので参考にしてください!

今は生後4ヶ月になり、夜泣きもなくなり、オムツ替えも全然泣かなくなりました!
新生児の頃はどうしも赤ちゃんも外の世界に出てすぐで慣れない事ばかりなのでお母さんも大変ですが今だけです!
終わりはあるのできつく、辛い事もあります!

ちゃんみー

イライラした時は安全なところに寝かせて放置してたなぁ(´・ω・`)
泣くのが仕事だから多少泣いてても大丈夫٩(〃._.〃)ว

はじめてのママリ

毎日お疲れ様です…文字で見るだけでも想像できて…😭
ギャン泣きの声って耳と頭おかしくなりそうでげっそりしますよね…そんな時は耳栓おすすめです!完全に聞こえなくなるのはまずいので程々に聞こえる物を使って物理的に音量小さくしちゃいましょう!それだけでも心に余裕が少し生まれるはず!
赤ちゃんは泣いてるのに気づいてもらえるようにお母さんにはうるさく聞こえるようになっているという話を聞いたことがあります。赤ちゃんもママを苦しめたくて泣いてるわけではないのでうまく対応が見つかるといいですね😢

ぽんぽこ

わかりますよ💦とってもしんどいですよね…💭💭
わたしも里帰りしてたものの家には日中一人でほぼほぼワンオペな感じでお世話していました🙏(母は家のことはすべてしてくれてましたが)
ずーっと泣いてるあかちゃん、何を伝えたくて泣いてるのか…わからなくてイライラさらに寝不足でイライラ、上の子もいてまたさらにイライラ…(あかちゃんがえりもありしんどかった。。)
そんなときはあかちゃんに軽く覆い被さってトントンってするだけでも泣き止んだりしてましたよ。
抱っこだけが泣き止ませる方法ではないし自分がしんどくない方法での泣き止まし方を見つけると少し楽になるかもしれません‼️🥺🙇‍♀️
そんなこと言いつつもわたしも当時は必死で一緒に泣いてましたが🙇‍♀️
いつかそんなこともあって
大変やったなぁって日がきます☺️頑張れ!とは言えませんが
ほどほどにぼちぼちに赤ちゃんに寄り添っていきましょう☺️お母さんが疲れたら元も子もないです✌️

はじめてのママリ🔰

こういう時は自分もふざけて大泣きします。
そうすると、何やってるんだろう笑って笑えてきます。

りぼん

産後すぐの育児、本当に大変ですよね!
もし、ご両親やご主人に頼れる環境であれば、ぜひ頼ってください!!
あと、赤ちゃんが泣いてる時に横に揺らしたりしてませんか?
赤ちゃんが、ぐずぐずの時に縦に揺らす(赤ちゃんを抱っこして、ママが軽くスクワットする感じ)の揺らし方をしてあげると良いみたいです!(ママのお腹にいる時の感じに似てると言われてます)
実際に私も我が子がぐずった時はこの抱っこの揺らし方してたら落ち着きました!

良かったらやってみてください。

吉

夜でも話して手伝ってもらいましょう❢
寝不足も解消しないと
心に余裕がなくなります🥲

はじめてのママリ🔰

私も産後すぐぐらいにめちゃめちゃ泣かれたことあります🥲何しても泣き止まなくて嫌になってとりあえず安全を確保して泣いてるのをただ見てました💦辛かったし、どうしたんだろうと不安もありました💦

ただ、里帰り中はあまりにも夜中泣き止まない時は母も一緒にいてくれました。交代で抱っこしてみたり、おっぱいたりないのかなーってミルクを作ってもらったり、、、一緒に明け方まで付き合ってもらいました😅

投稿者さんは里帰り中とのことですが、お母様はお仕事とかされてますか?なかなかお仕事あったりすると頼りにくいかもですけど、辛い時はご家族を頼った方がいいかと思います💦

おっぱいだって少し休んでも出なくなることは無いので割り切ってたまにはミルクの日とか作って半日だけでもご家族に赤ちゃん丸投げでもいいと思います!私は家族に赤ちゃん任せてしっかり寝れた時、とってもすっきりしました😊

どんな状況かもわからず、文章も下手で申し訳ないです💦でも私も辛かったなって思ってコメントしてしまいました😅とにかく、投稿者さんが休める状況を上手く作れるといいなぁと思います🥲お互い育児頑張りすぎず行きましょう😊

ゆみゆみ

こんばんは。訳が分からず泣かれるのは辛いですね💦💦
8ヶ月前の私もそうでした💦💦
おしゃぶりに抵抗が無ければ、おしゃぶり使ってみたらいかがでしょうか。0ヶ月から使えるものがあります。私がおすすめしたいのは、ドイツの学者が開発した出っ歯になりにくいおしゃぶりです。
うちの息子はそれで睡眠してくれるようになりました✨
あと、辛かったら早めに産後ケアに行って助産師さんに色々お話ししてみるのもありかと思います。

2人目のママリ🔰

初めまして。
こんなはずじゃないし、周りは寝る子なのになんで私の子だけこうなの?と思いますよね。
1人目の子がまさにそうでした。。。
投稿者様の時期は本当辛すぎました。みんな新生児かわいい!と言いますが、私は戻りたいとは思いません。

夜中も静かな孤独ですし、寝れなくて辛いですよね。

当時、色々調べて実践したのは
①耳元でシーと言う
(ラジオの砂嵐でもok)
②新生児から使える抱っこ紐を使う
③横抱きが嫌なら首を支えて縦抱きしてみる

でした。
もうずっとこうなんじゃないかと思いますが、あれ?と思う日が絶対に来ますよ^_^
私はこれを見て自分に1,2ヶ月がピーク!もう少しだろうと何回も見てました。参考までに。
https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11901000-Koyoukintoujidoukateikyoku-Soumuka/0000030731.pdf

にこ

おかあさんも赤ちゃんも一番しんどい時期ですよね🥹赤ちゃんに被さると危ないとかネットでききますが、私の場合は、添い乳や添い寝をすると夜泣きに対応しやすいし、赤ちゃんも落ち着きやすかった気がします。
母乳も出にくい時期ですが、でなくても吸わせると穏やかになる気がします。
日中のおむつ替えなどご家族に協力していただいて少しでも安めますように。

みん

こんばんわ
私もそれくらいの時すごく辛くて実家にいましたが両親は何もしてくれずあんたの子供なんだから自分でしなさいって言われて両親にもストレス抱えながら耐えました。私もどうしていいかわからず泣きながら旦那に電話した時もありました。でも大丈夫です何とかなります!数ヵ月後にはだいぶ落ち着いてきますよ!!!ママ様いつもお疲れ様です!

男だらけ

5男坊、現在6ヶ月ママです。 
泣いてると本当に辛くなりますよね… 特に夜は孤独で泣きたくなる気持ちわかります。
全てに当てはまるとは思わないですが、うちの場合は泣いているのは眠い、お腹すいた。の基本2つなので、色々書いてあるかもしれないですが、私はとりあえずミルクや母乳は要らないと言われるまでたっぷりあげてます。なかなか寝付けない時はほぼオッパイをずっと吸わせて寝させてます。吸わせ続けるのもキツいですが、泣かれ続けるより楽です。
 
とは言っても、長男次男はきつかったです。今となっては泣いてても可愛いと思えるのですが。 
あんまり何で?どうしたら良くなるの?と考えると辛くなりますよね、ミルクさえ充分なら眠いけど寝れないのねー寝る練習中なんだねって感じで考えれると良いですね^ - ^
 
既に充分頑張ってると思いますよ〜

みき、

生後19日ですよね?ずっと抱っこ泣いたらおっぱいです。
泣き止むまで抱っこ寝かせる  普通です。
産まれて19日ですよ

ゆうりょう

ご両親に状況を話して、数日間一緒に夜を過ごしていただいてはどうですか?😀
お母さんが笑顔じゃないと、赤ちゃんも不安になりやすいですよね😔

かなめまま

一日だけでもご両親に夜中対応してもらってはどうでしょうか?
私も無理すぎて何度か発狂してます🤣
オムツ替えもミルクも抱っこも何試してもダメって時は赤ちゃんの泣き声が聞こえないところに行って、10分くらいなら放っておいても大丈夫だと思います🙆‍♀️
もちろん周りに危ないものは置かないでくださいね!
生まれて半年、イライラすることもありますけどなんとか手を上げずにすんでるし、なんなら可愛すぎるなって思えてるのできっと大丈夫です!

それでも本当に無理だ、何もできない、イライラし過ぎて手をあげてしまうかもって思い続けてしまうようならカウンセリングもオススメします🥲
「まさか私が産後うつになるなんてそんなこと……」なんて思わずに無理だけはしないでくださいね!

かか

わかります!私も下の子がそうでした💦
気が狂いそうになって乱暴な言葉を発してしまって…余裕なんてなかったです。
私も里帰りをしてたので両親に泣きながら辛いことを伝え、日中か夜、3時間か4時間でいいから寝かせてもらいました。
あとうちの子だけかわからないですが、二人ともYouTubeでドライヤーの音を聞かせたりしたら落ち着きました!笑

あとほんとに駄目だと思ったら地域の産後ケアを受けてください。
出産した産院に電話をして聞いてもらったりするのもいいかと思います。
産院、市役所、保健センター、どこでもいいです。助けてと言える勇気をもってください!!

お互い大変ですが、頑張りましょうね♡

はじめてのママリ🔰

私も里帰りしたけど、夜は私1人で対応してたからその気持ちよくわかります。
泣き止まないと叩いたり振りたくなったこともあるし、そんな自分が嫌になったし、
次の日「昨日は泣いてたね〜」って他人事のように言ってくる(実際他人事と言えば他人事ですが)両親と弟に腹立たしくなることもよくありました。
夜間泣き止まないと、「この家の中には私の他にも大人がいるのに誰も助けてくれない」って孤独感がすごいですよね。。。
産後で自分の体だってキツいのに、精神的に参っちゃう気持ちもわかります😭

ご家族の協力がどこまで得られるか次第だとは思いますが、夜間助けてくれないってことは日中は助けてくれるんですよね…?
夜泣くのは仕方ないと割り切って、日中少しでもお子さんと離れてゆっくり寝させてもらえるように頼んでみるのは難しいですか?😭
夜に備えて睡眠が取れたら、気持ちにも多少余裕が出てくるんじゃないかと思います…。

ゆきぽっぽ

まずはご出産おめでとうございます😊生後19日だと、赤ちゃんもこの世に出てきた事に気付いてしまって、その事に戸惑ったり不安になっちゃってるのかもしれませんよ🤭
私も娘3人とも、訳のわからないギャン泣きする時は必ず(オムツや空腹以外の理由の時)優しく抱っこして、赤ちゃんにだけ聞こえるように、『大丈夫だよ、ママがいるよ、大丈夫だからね』と安心させるように声を掛けるようにしてました。
それで泣き止むわけではないけど、赤ちゃん自身もまだこの世に慣れていなくて、不安で一杯なんだろうなぁと思ったら、ママの方が赤ちゃんよりもこの世の先輩だから、多少は気持ちに余裕ができるかな、と😊

どうしてもイライラする時は、赤ちゃんにも焦りや苛立ちが伝わってしまって、余計に不安がってしまう事もあると聞いたので、そういう時は赤ちゃんの周りに危険なものがないようにして、一旦トイレでも隣の部屋でもいいので、赤ちゃんから少し離れて、自分の気持ちが収まるのを待ちましょ!
ママだって人間ですから、寝不足が続けば辛いし、赤ちゃんの泣き声も辛いです。
ホットミルクとかココアとかがあれば、飲んで落ち着いてみてください。
大丈夫、自分で『虐待するかも』と立ち止まる事ができてるのですから!

たいしたアドバイスにもならなくて申し訳ありません💦

にょ

新生児の時ずっとギャン泣きでした💦ひたすら家中を散歩してた記憶しかないです…
夜中にギャン泣きが止まらなくなることも度々だったので、電気をつけて明るくしてみたり、オルゴールを、流してみたりしてました。唯一旦那の好きな曲(洋楽)がヒットしてそれを聞かせるとしずかになっていたのでずっと流してましたね。
自分だけだとどうしても嫌になってきてしまうので、家族に頼った方がいいです!

みみ

ママリに投稿されて、賢いママだなと思いました。ちゃんと、外にイライラを、発してるのでは。⚪︎ミルクを作って飲ましてみるとか。⚪︎うちの子は、おくりみ、バスタオルみたいな、モーフみたいなもので、ぎゅっと包んであげたら、少しマシだったような。顔はだしますよ。
⚪︎添い寝してみるとか。おっぱい、くわえさせたまま、添い寝してました。新生児はまだ無理かな。
おむつ替え、大変ですね。そのうちなれたらいいですね。

えみ

顔にかかったティッシュさえも自分で避けられない生き物です。

私はこれを姉に言われてから気持ち軽くなりました。
そうだよなって(^-^)

  • ゆきぽっぽ

    ゆきぽっぽ

    通りがかりですが、
    『顔にかかったティッシュでさえも自分で避けられない生き物』このパワーワード…想像したら可愛すぎて噴きました🤣
    よし、自分が赤ちゃんを守らないと!って気持ちも引き締まりました、ありがとうございます🙇

    • 2月16日
うり

3年前を思い出します(⚭-⚭ )
里帰りをしていましたが、夜は基本的に1人。夜が来るのが怖くて(/. _.\) 泣き止む方法を調べ色んなことをしてもどうにもならず。。。もう少し大きくなってからの方が有効でした。それで、声を荒らげて泣いていました。ミルクの量と時間って決まっていますよね。それもきっちり守っていましたが今から思えば娘には足りなかったのかなと思いますが、そんときなんて分からないし必死やし。。。しんどいですよね。今思い出しても泣けてきます…2人目の時は普通に、録画したアニメとか見ていましたよ☝️。でもそれで気持ちがふっと軽くなるのです。ホットミルクを飲んでみたり。ママさんの疲れも出てくる頃ですよね。今ご実家にいらっしゃる間に、どうか、頼ってみてください。

かきこ

私も里帰りでしたが、1人でお世話をしなくてはならない夜は不安でした😔私もイライラしてしまっていました。とにかく不安。何で泣いてるのか分からないし、どうしてあげたらいいのかも分からない…もう!泣かないで!ってなりますよね🥲

でも、今思えば、泣いたっていいじゃんと思います。あぁ泣きたいんだね(^^)って、抱っこしててあげるから大丈夫だよ〜って。母乳でしたら、時間も気にせずあげたっていいし、ママが無理せず赤ちゃんを泣き止む方法で!

赤ちゃんは泣きます(^^)それしか伝える方法がないからで、一生懸命生きるためにアピールしてるんですよね😊泣いてるとかわいそうに感じますけど、いいんだーって頑張って泣いてるわー元気だなーって、泣くことに対してポジティブに思えると今後も楽かと思います!

そして、自分が危ないなって時は頑張り過ぎず、お母さんを起こしてでも助けてもらいましょう‼️もう、充分頑張ってます!みんなおんなじ不安な気持ちなので助けてもらいましょう!

つのママリ🔰

まずは出産本当にお疲れさまです!!
それだけで本当に凄いこと!自分をまずは褒めてください💕
一人目の時にそうでした。
今はホルモンバランスが崩れているので仕方ないので、自分を責めないでください😊みーんな、同じです👍夜中、1日だけでも実家の誰かに変わって見てもらえないですか?
一度、部屋を分けれるなら半日でも分けて自分の時間を取れたら良いのですが。。

はじめてのママリ

きっと体力のある子なんでしょう^_^
体力を消耗するために泣くと聞いたことがあります。
私も8か月の男の子が居ますがそんな時は外に出たりイヤフォンでNetflixや Amazonprimeを大音量でみたりして、抱っこしながらあやしてました(^^)
ベランダに赤ちゃんを連れて出るのもお勧めです。
赤ちゃんも気分転換や外気が変わるだけであれ?っと泣き止む事もありました。

今は、今しか見えないから辛いですよね。
一生は続かない。大変な今を笑える日が必ず来ると思って頑張ってください!

なつ

毎日お疲れさまです😢
辛いですよね。
私も1人目の時は思わず声を荒げてしまったりして反省して、、、の繰り返しでした。
我が子は可愛いのに、寝不足続きだったり何をしても泣かれるとやはりこちらも人間なのでストレスは溜まりますよね😢

里帰りされてるとのことなので、可能であれば家族に助けを求めて1時間だけでも見てもらうとか少し離れて自分も頭を冷やせる時間を作れませんか?😢

私自身も同じような経験をしたのでとても心配です、、

N

こんばんは。
私も先月に出産した女の子ママです。
実際に出産翌日から退院までの4日間に、私も同じく夜終始ギャン泣きをされ、涙が出るほどどうしたら良いか分からず、ナースコールを何回も呼びヘルプを求めました…。
その時にミルクが足りてない足してみては?と毎回同じ事を言われ、追いミルク20-30をしてみるとパタっと寝付くこともありました。
退院後もギャン泣きされたら、追いミルクを継続して夜泣きはほぼ無くなりました!
子にもよるとは思いますが、お互いに頑張りましょう!!

かな

体もまだちゃんと回復してないでしょうし、辛い時期ですよね。
この時期を乗り越えたら少しずつ楽になってきます!

一日だけ…数時間だけでも赤ちゃんと離れる事ができたら気分転換になってまた気持ちも違ってくると思います。
産後のショートステイできる所とか近くにはないんでしょうか?
保健師さんに電話してみて紹介してもらってははいかがですか?

まるこ

私も上の子の2週間後くらいはとにかく寝なくて、24時間耐久抱っこ、ギャン泣きに苦しみました。
ワンオペでどうしていいか分からずいつの間にか自分だけ異世界にいるような絶望的な状態になり、体調の異変を感じては明日私は死ぬんじゃないか、病院にいかないと。なんて思ってました。そして無意識に子どもに手を出してしまわないか、ベランダに立つことも台所で包丁を握ることも怖くなりました。
でも一回深呼吸して冷静になったり、ベランダに一瞬自分だけ出て外の空気を吸うだけで少し我にかえれたと思います。

🍎あーちゃんママ🍎

生後11日の男の子がいます。私も里帰りしてますがご両親に協力して貰えば楽になりますよ。甘えていいと思います。うちも夜泣きありますが頑張ってます。一緒に頑張りましょう!

ゆき

夜中泣かれると余計…ですよね😢
睡眠不足は本当に大変なので、私は昼間は母乳以外母に任せ、ひたすら寝てました。昼夜逆転ですが里帰りが終わってしまうともっと大変なので、里帰りのうちはうんと甘えて休んでください♡

はじめてのママリ🔰

まわりに頼って!
新生児も抱っこできる抱っこ紐にいれて、歩くと楽ですよ。すぐ寝てくれる

まいコロ

正解のない育児を毎日頑張ってるのはすごい事です!
今はすごく辛いと思います。
でも、それはずっとじゃないんです!
子供も日々成長していくから気づいたときにはアレ?泣かなくなった!って思いますよ!
それまでもう少しの我慢です。
きつい時は親御さんに手伝ってもらってリラックス出来る時間を作ってもらってもいいかな?と思います!
私は今男の子3人育ててます。
一人一人対応が違うので、その子にあった対応方法を見つけられればそれが1番なんですけどね。
そう上手くいかないのが育児なんだ。って思ってます
時にはテキトーもアリですよ!

マリオ

病院とか役所とか保健センターに電話してください。抱え込まないで!

けいとう

ママ頑張っていますね。
赤ちゃん泣いて どうしたらいいのか分からない時ありますよね。ママ 赤ちゃんにベビーマッサージしてみてください。赤ちゃんの体を優しく触ってあげてください。ママも赤ちゃんもお互いに幸せホルモンが分泌して赤ちゃんもぐっすりと眠ってくれるようになったとききますよ。ママの手から愛情が伝わります。ベビーマッサージは生後1か月くらいからと書いてあったりもしますよね。インドでは生まれて直ぐからでもするそうです。一概には言えないので産院の先生に健診の時に聞いてみてください。夜寝れないとママも心身ともに疲れます。お住まいの地域の市役所などに聞いて 産後ケア事業を受けれる産院を調べてみるのもいいですよ。補助を受けれて産婦人科等でショートステイ(母子 一日お泊まり)のサポートを受けれますよ。そして悩みを聴いてもらうのもいいですよ。一人で悩まないで回りのサポートを利用してみてくださいね。

◎

部屋やお尻拭きは冷たくないですか?

  • アン

    アン

    うちも12月生まれで寒かったので、おしりふき用ウォーマーを春まで使ってました!
    部屋の温度も、病院の暑さを思い出しながら、適温になるようにしてました〜

    • 2月16日
so

毎日お疲れ様です🌷
今が1番大変な時でしょうか。
子どもが幾つになっても、悩みは尽きないですが、新生児期が私も1番大変だった記憶があります。

頑張らなくていいんですよ!!!
毎日赤ちゃんを生かしているだけでそれだけで頑張ってるんですから!!
里帰りされているとのことなので、日中にご両親など頼ってとにかく寝てください!!
美味しいご飯食べて、寝てください!!
どんなに優しい人でも、赤ちゃん大好きでも、自分に余裕がないと、優しくなれないです。
本当に無理だと思った時は、市の電話相談もあると思いますし、旦那様、ご両親、誰でもいいから頼ってくださいね😢

あかり

私も4人目妊娠中のママです。
もう泣かせといていいと思いますよ。ある程度泣かせて自分の気持ちが落ちついたら、行動に移すようにしたり、旦那と交代して貰ったりしてます。完璧にしようと思わないで、何で泣いてるか分からない時は子供から少し距離を置いて、目だけ離さなければ大丈夫だから⭐もう頑張ってるんだから、それ以上頑張らなくていいよ。私はいい母親じゃないけど、3人は適当に育ってますよ😂(笑)

Naru

しんどいですよね。
私は5歳児と0歳児の二児の母で、下の子はあまり手がかからないのですが、長女に手を焼いていてよく引っ叩きたくなります💦

親御さんにそんなこともできないのと言われるのが不安で頼れないのもありますよね💦

夜頼るのが厳しければお昼のお母様方起きているタイミングで頼って体を休める時間を作ってください。

少し休めるだけでだいぶ変わります。
私の時はともし親御さんが言ってくるのであればいっそご主人様のいるお家に帰ってみるのもいいかもしれないですね。

あとはおしゃぶりや音楽頼れるありとあらゆるものに頼ってみましょう!

今あるものは先人たちがあったら楽だったのにというものばかりです。

あとは赤ちゃんもママと一緒にいたいのかもしれません。
赤ちゃんが寝た時にやることをやるチャンスではありますが、一緒に寝てみるのもいいかもしれませんよ!

ゆりさん

うちもなんで泣いてるのー!?てなってたけど、結局のところ『腹減った』て言うてるみたいでしたよ( ꒪Д꒪)
タオルでくるんで、縦抱きで立って抱っこしたら落ち着いてくれてました。
あとは母乳じゃなくてミルクあげたらマジで長いこと寝てくれました。
抱っこ紐で歩いてあげるのも効果ありでした。そのうち寝てくれるから、とりあえずのうるさいのんは無くなります。
あとは...えーと...
やっぱ結局ミルクあげたらおとなしかったかなて感じです。
私も実家に帰ってたけど夜は1人やったから、たまらずオカン呼んで抱っこ交代してもらってましたよ。
甘えたらアカンとか謎の縛りを自分で作ってたけどw甘えていいんですよ。

1歳女の子ママ

大丈夫ですか?
もしかしたら、魔の3週目の時期なのかもしれません。
娘も、それくらいの時ギャン泣きでしんどかった事を思い出しました。
慣れない育児に、3時間おきの授乳。寝不足なのに、ゆっくり休めないから余計辛いですよね…。
頼れる所、頼れる人にどんどん頼ってください💦
あ、あと、なかなか寝てくれない、泣き止まない時胎内音とかのホワイトノイズかけてました!

はじめてのママリ🔰

こんばんは🌇うちもよくあります😅わからないから手探りで私も向き合ってます!
どーしていいのかわからなくなりますよね😫

一人で悩まず助産師さんなどに相談してみるといいですよ!
うちの場合ギャン泣きの理由が背中スイッチ、モロー反射、眠い、ミルク、便秘、オムツ替えてです🥹

  • ゆきぽっぽ

    ゆきぽっぽ

    ほぼすべてが引き金ですね💦
    うちは更に赤ちゃん自身のくしゃみや、しゃっくりもありました🤣

    そんな時は、肺が強くなる為に鍛えてるんだな、頑張れ頑張れ〜😂と。
    泣かせるのも大事です😁

    • 2月16日
ヒロ

おつかれさまです。
うちの子もオムツ替えの度に大泣きしてました。
このままオムツ替える度に永遠に泣くのかと不安になりましたが、いつの間にか泣かなくなりました。
夜中なかなか寝ない&置こうとしたらスイッチ発動で泣き始めて眠い夜中に1-2時間抱っこし続けて辛かったですが、
他の方も書かれているようにイヤホンをつけて音楽を聴きながら夜中のお世話はおすすめです。
自分は泣き声が聞こえにくくなるし音楽のおかげで時間が経つのが早く感じ、抱っこしてた赤ちゃんがいつの間にか寝てた。とかあります。

いつまでもこの状態が続くわけじゃない!いつか終わりがくるので負けないでくださいね。

りょう

寂しがりやくんなのかな😌
泣いててもいいです😊
なんとかしてあげたいと優しいママなんですね💕
赤ちゃんが泣くのって本当些細なことだったりするんですよね。
眠れないとかうまく飲めないとか、オムツ変えられるのが嫌だったとか。
つい最近までママのお腹の中で常に居心地良く寂しくもなくいたんですから、色々思うのも当たり前なんだと思いますよー!
そう思ったら泣いてるなんて可愛いって思えませんか🥰🥰
それでもイライラしてしまう時は、他の方も言ってらっしゃるように、気分転換するのもありだと思います。
あとは産院での宿泊サポートってないですか?自治体によるのかな、、お金はかかってしまうけれど、そういうのを使うのもありかなって思います。
本当に無理ってなったら夜中でもいつでもご両親起こしても大丈夫だと思いますよ。
娘のSOSが嫌な親なんていないです😄

rikimama

大丈夫ですか?子育てお疲れ様です!アドバイスになるかわかりませんが…
私も生後5ヶ月の息子を育ててます!息子も生後1ヶ月くらいまで、お昼間も夜中もよく泣く子で授乳してミルクもあげてオムツ替えても泣き止まず、私も一緒に泣いた日もありました!
新生児期なのにお昼間全く寝なくて最高9時間くらい寝ない日もありました!どおしようか毎日不安でたまらなかったです!
私の場合1人で全部抱えて爆発してしまう性格だったけどこのままではだめだと思い、旦那や旦那の両親に甘えることを増やして1人の時間もいただいたり、息子のことを共有してもらい話を聞いてもらってるうちに私自身も気持ちに少し余裕がでてきて息子に対しての関わり方もかわりました!そしたらいつのまにか、夜泣きもしなくなり夜もお昼間もよく寝てくれるようになり、今や旦那の両親に抱っこや遊んでもらうとニコニコ笑顔でご機嫌になります😊
もっと両親に甘えていいと思います😊旦那さんはすぐに会いにきてくださいますか?旦那さんにも気持ちを共有してもらってもいいかもしれません😌

あおかえ

ママ頑張ってますね😊
育児ってホント大変💦
上の子は大人しくて、夜泣きも皆無な子でしたが、2人目は産まれてから現在も2時間毎に泣いてます😅
始めは余裕なくて疲れてイライラしてましたが、今は慣れたのかな?夜泣きは夜泣きでも、乳児の時とは違うのがわかり、成長してるんだな〜って思える余裕が出てきました☺️
私は、ホント大変な日々を過ごし、それ以上の愛おしさを感じる時間を過ごすうちに、元気に生きて泣いて、求めてくれるだけで幸せを感じる様になりました。
虐待しちゃうかも💦と思えるくらい、自分がいなければ生きていけない我が子と、真剣に向き合っている証拠だと思いますよ😊
夜泣きする時期は、赤ちゃんの短い期間だけです。
そのうち一緒に寝てくれなくなる日がきちゃうので、今は大変でしょうけど、目一杯抱っこしてあやして、一緒に泣いて過ごすのも思い出になるんだとおもいます。
お互い頑張りましょう😆

deleted user

他人を頼らなすぎます
私もそういう時期ありました
頼らないと自分も壊れますよ

ayumi

産後で、体も回復してない中、子育てお疲れ様です。何もかも不安で、何もかもわからなくて、これが永遠に続くんじゃないかなって怖くなりますよね。
おそらく、ホルモンの関係と、寝不足のせいもあると思います。
夜は仕方ないにしろ、昼間はたっぷり寝させてもらうとか、とにかく寝た方がいいと思います。
ギャン泣きしてて、心がザワザワするのは、お母さんだからなんですよね😢
ギャン泣きしてて、どうしようもなくなったら、それを動画に撮って客観的に見てみたり、イヤホンをして気を紛らわせたり、自分が歌ったり、好きな動画見ちゃったりしてもいいんですよ👌🧡
気楽にいきましょ〜🧡

新生児の泣き声の時期って、一瞬なんですよね〜!ママは心がザワザワすると思うんですが、人は可愛い声に聞こえるので、大丈夫ですよー!

くまみ

おそらく考えつくことは調べて試して、手を尽くした状態で睡眠も取れてないですよねきっと…。産後のお疲れも癒えていない中で本当に毎日お疲れ様です。

なにやっても泣き続ける謎の期間があったりしますよね。
私はそんな時「そうやんなぁ、安心安全のお腹の中から出てきたばっかりやもんなぁ、不安やんなぁ😮‍💨泣くしか出来ひんから余計辛いよなぁ」とか話しかけていた覚えがあります。笑 「現状に不満があるわけじゃなくてただ不安で泣いてるのかも」って都合の良い解釈をして自身のメンタルを落ち着かせていました。

ご実家に里帰りされているとのことですが、まずは数時間、夜間のお世話をご家族にお願いするのはいかがですか?
美味しいもの食べて、好きなだけスマホいじって寝ましょう。根本的な解決ではないかもしれないけど、自分の心と体の元気も大事ですよ😊

怪獣の母ちゃん

新生児の看護経験のある看護師です。私は以前、先輩から赤ちゃんが泣いていて抱っこする時は「早く寝て」とか思いながら抱っこしてるとそれが赤ちゃんに伝わるから、何も思わずに抱っこしたらいいよと教えてもらったことがあります。
あとは自己流なのですが、子守唄を歌いながらあやしたり、ずっといるから大丈夫よ〜と優しい声をかけながらだと落ち着いて寝てくれた赤ちゃんもいました。
初めての育児は何をするのにも不安になりますが、決してお母さんのやり方が悪いわけではないので、お母さんと赤ちゃんのペースで少しずつ慣れていければいいと思います🥰

R🔰

慣れない育児で疲れますよね。私も寝不足で可愛い我が子も可愛く見えない時もありました。
メンタルも体調も新生児期がいちばんしんどかった記憶があります。
里帰り中であれば、夜少しご両親に赤ちゃん見てもらって寝ることは出来ますか?少し赤ちゃんから離れて寝ると、気持ちも楽になると思います☺️

まこぴ

それでも頑張るしかないんですよ。私は里帰りしても母がガンの手術、父は何もできない。朝から父のお弁当作り、母の介護。料理もお風呂も買い物も自分でした。

はじめてのママリ🔰

初めまして!
私も3歳の娘がいて、生後間もない頃から夜泣きで何度も起きてお世話していました。
声が枯れるんじゃないかってくらい泣く我が子の姿にお母さんも胸を痛めて心配な気持ちと何をしても泣き止まないことに対する焦りや不安から辛くなってしまっているかもしれませんね。
きっと毎日のお世話で睡眠不足からのイライラとしてしまう生理現象もあると思います。
たくさん頑張ってるお母さん自身のお身体も労ってあげて下さいね。

はじめてのママリ🔰

私も第一子が生まれた後
何をしても泣き止まず6時間抱っこ等々……
睡眠不足が重なり、
出口の見えないトンネルに放り込まれたような気持ちでした、赤ちゃんのお世話、ご苦労様です🥲

毎日の積み重ねで
できる限りの対応を続けるうちにあっという間に大きくなりました、大丈夫です、
必ず成長します💮

2人目は産後は大変だぞ~と
心構えしていたわりには
生後6ヶ月までよく飲み・よく眠る大人しい子でしたが
離乳食が始まった頃から
寝かしつけに3~4時間かかるようになり、
夜が来るのが怖かったです💦

成長の節目にグズリが増えるような気がしました🙆

少しでも眠る・シャワーを浴びる・ラジオ体操をする等でまた頑張ろうと思えます!

ママリ🔰

虐待しそうだと思うなら、ご両親に助けを求めてください!夜中でも助けてくれますよ!
ママ1人で抱え込まないで!1人じゃないんだよ😊
たぶん不安な気持ちがベビにも伝わってるんだと思います。深呼吸して少し気持ちを落ち着かせてください🥺
せっかく痛い思いして、産まれたかわいいベビですよ!

丹羽

産後間もないのに夜寝れないのは辛いですよね😥
実家ならお母さんには助けてもらうことは難しいですか??
ママのお腹の中じゃなくて怖くて不安だーって思って泣いてるかもなので、ビニール袋をシャカシャカしてみるのは試してみましたか??
ママのお腹の中にいる時を思い出して泣き止むこともあるみたいですよ😊
試し済みでしたらすみません💦
育児大変ですよね、思うようにいかないことが多いんで…手を出しそうになったら、赤ちゃんの安全を確かめて離れて下さいね😣💦

ぽん子とちゅん子

夜に備えて昼間がっつり寝かせてもらうことはできないですかね?
夜ほんとにキツいからお願いって言って満足いくまで寝かしてもらったら多少余裕が出来るのでは??

こうちゃん、ゆきちゃんママ

私も一人目の時がほんとによく泣く子でそんな感じでした(^_^;)
そして一人目の時はおっぱいも3時間は空けないと!
と思っててどんなに泣いても3時間空けてましたが二人目の時は泣いたらとりあえずおっぱいくわえさせてました😊
そして里帰りされてるならお母様は頼れないでしょうか?
私も里帰り中は夜中にちょっとお願い!おっぱいはとりあえず飲んだから!
と母にお願いしたり夜中母に付き合ってもらって赤ちゃんあやしながら話したりしていました!
久しぶりに母とゆっくりした時間が取れて気も紛れるしおやつたべ楽しかったですよ😊

りな

ミルクやる、添い乳する。
耳栓、イヤホンでYouTube聞く(字幕見るでも可)。
今日は夜勤の日だ、と思う。
撮影して思い出として撮っておく。
泣いたタイミングでしたい事を考えとく。
抱っこスクワットして痩せちゃう私?とプラスに考えてみる。
車で安全な道をドライブ。寝たらそこで仮眠。

私は泣いたらスクワット+YouTube見る事にしてました!
色んなプランを考えといて、合うのが見つかると良いですね。

はじめてのママリ🔰

日々の育児、本当にお疲れ様です!
お気持ちとっても分かります!
お子様は1人目ですか?
私は2児の母なのですが、1人目の時は投稿者さんと同じ事を思っていました。
でも2人目はミルクは飲んだ、おむつも変えた、それでも泣き止まない時は「泣きたい気分なのかな〜大人でもそういう時あるもんな〜」「泣いて肺活量を鍛えてるんだな〜頑張れ〜」と思って放っておいてますw
どんなにあやしても泣く時は泣くので!
お熱などなければ泣いてるのは元気な証拠です!
ママが笑顔なのが赤ちゃんにも1番いいです!
頑張りすぎないことを頑張ってください!

chan

こんにちは。
まずはご出産おめでとうございます。
毎日24時間体制で育児をすること、想像を遥かに超える精神的、肉体的ダメージを受けますよね。
本当にお疲れ様です。

そんな中でママさん、
お子さんを守るために手をあげるのを制御できていて、本当に凄いです。
行動に移していない時点で
強い方なんだと思いました。

私はこうやって文面でしかママさんに話しかけられませんが、ママさんの周りには言葉や行動で助けてくれる方はいらっしゃいますか?
頑張るというのは、育児をすることだけとは私は思いません。
助けを求める、というのは
それ以上にとても勇気がいると思います。

ママさんがこれからもお子さんと寄り添えるように、誰かがママさんに寄り添ってくれるように願います。

y

実家にいるならもっと周りを頼って大丈夫ですよ🥹💓
私も里帰りしてて他の家族は明日も仕事なのに、、、と思うと泣かせてはいけないと思い込んでいましたが、、、
新生児の泣き声なんて誰も気にしないし夜中に起きてきてあやしたりしてもらってました😌

haaa🤞🏼

何をしてもずっと流れるのは
きついですよね...😭
イライラする気持ちもほんとによくわかります...
日中とかに子供預けれれば、ご両親に少しお願いして休んだ方がいいと思います😭
私はその頃子供が寝たタイミングで一緒に寝てました😭

あっこ

私は、9歳と生後4ヶ月の男の子のママです😊
私も初めての子の時は、可哀想になるくらい、怒ったりしてて情緒不安定な状態でした🥺😭
今、改めて4ヶ月になる子育てをしてますが、その子育てをしていても、初めての子育ての反省ばかりです🥺😭
初めてだから、簡単に理解は出来ないかも知れませんが、経験上言える事は、必ず手がかからない時期が来るということと、終わりも来るということです😊
私はそう思いながら、今は子育てをしていますよ😊
そう思う事によって、少しは楽になるからです😊
必ず嫌でも終わりは来ますから、お互い頑張り過ぎない程度に頑張りましょうね😊

かお

痛いほど分かります。私ももうやだー、逃げ出したいーって耳塞いで大人気なくも大泣きしながら叫んでました…😭

そんな時は、このままだと本当におかしくなってしまうので、子供を置いて部屋を出て、どこかに籠り、冷静になるまでひたすら泣きました。

数十分くらい現実から逃げても全然良いと思います!

そして泣き声を聞くたびに感じる、あの責められているような焦り感は、ホルモンのせいと母親は子供の泣き声にどうしても敏感になるように作られてるから仕方ない!と割り切るように言い聞かせてました!

赤ちゃんが泣くのは会話しているのと一緒。決して辛くて泣いている訳ではない。何か話をしているんだーって思って泣くこと=悪いことという認識を捨てるようにしたこともありました。

今4ヶ月になり、意味なく泣くこともまだまだありますが、同じようなママがたくさんいらっしゃる事が励みになります!

こうやって発信してくださってありがとうございました😭

ガッキー

どうしても手を出しそうで怖い時は、安全を確保した上で少し別の部屋で気持ちを落ち着かせるのも良いかもしれません。。。

里帰りで厳しいと思いますが。。。

後、その子に寄って違いはあるかもしれませんが、うちの娘はずーっと泣き続ける時は、スリングで抱っこした後に換気扇を回してその前をウロウロしながらお尻をトントンすると泣き止む事が多かったので、どうしても泣き止まない時はそうしてました。

それでもダメな時はウロウロしながら立ったまま授乳したりも💦

ドライヤーの音が好きな子も多いみたいなので、試してみる価値はあるかと!

スリングの使い方をマスターすると、意外とスリングで抱っこするだけで寝てくれる事もあるので余裕があればこちらも試してみても良いかもです!

メグ

こんばんは。
私は現在6ヶ月になる娘を育てています。
娘が新生児の時は何もわからず何でギャン泣きしているのかな?何で寝ぐずりがあるのかな?と悩んでいました。
ずっとギャン泣きされると辛いですよね。
私も精神的に参ったりしてました。
一つ方法として自治体にもよりますが産後ケアを利用してみてはいかがですか?
最近では産後ケアホテルもあるみたいで金額は張りますが助産師さんや保育士さんがいて、子供を見てもらいたい時は見てくれるみたいですよ!
参考になるかは分かりませんが心にゆとりが出て育児が楽しいと思ってもらえる日がくることを願っています。

ままぴょん

私も同じ状況になり、ギャン泣きしている息子は安全な場所に寝かせて
私は別の部屋で寝たことがあります。笑
いつか疲れて寝て泣き止みますし、同じ人間なのでいつかは寝方も覚えます。

産後は特にイライラしますよねぇぇ。
私は早めに断乳してお酒でストレス発散してます😊

まこぴ

市役所に電話すると、ママと息子さんを預かってくれる病院(その時に相談もできますし、休めますから)があると思います!最近、それを知ったので、使うべきです🤗先輩たちの意見を聞くのが、すごく安心しますよ!

あやち

毎日お疲れ様です。いつかいつかと思っても『今』がしんどい、どうすればって。泣いて泣いて力が出ないくらい途方に暮れて。誰も味方がいないような1人きりな気持ちになったり。本当に妊娠中から出産、今に至るまで本当に本当にお疲れ様です。そしてご出産心からおめでとうございます。頑張っているので頑張りすぎないように頑張るくらいで居てください。本当に頑張ってます。

ふらわぁ

とりあえず役所に連絡してあなたが実家に帰れるなら帰って!

sa

生後19日目、私も1人目の時はその頃が1番しんどかったです。
すごくしんどいですよね。
泣いちゃうよね。
赤ちゃんの事も想ってるからこその涙ですもんね。
ご両親がそばに居るうちに、甘えられる分は思う存分甘えてくださいね。
今は先が思いやられてしまうけれど、もう少ししたら少しづつ明るい未来が待ってるはずですよ。
辛いけど、私たちなりに一緒に頑張ってみましょうね。大丈夫。

nao🔰

こんばんは!私も一緒です😣私は完母なんですが、助産師さんに相談した時に、ミルク足してみれば?と言われました。あともう少しが足りなくて泣いているのかも、と。
あとは寝入る前に泣くタイプの子なのかなと思って、眠る前のギャン泣きなのかなと思って私も頑張ってます😭💦

なんで寝ないの!と思うと子どもには伝わる気がしたので、寝るをゴールにしないように気持ち切り替えてました💦

1人じゃないです!吐き出せる所で吐き出してください!限界なら親に代わってもらえないか相談するのも必要だと思いますよ!!!ひとりで育児なんて大変ですもん!!!一緒に頑張りましょう😢💪💪

ぽんちゃん

昼間は寝れてますか?せっかく里帰りされてるなら、たまにはご両親に交代で休まれては?もっと甘えても良いと思いますよ、まだ身体は元に戻って無いですからね!
でも、焦る気持ちわかります。
私、しばらく泣かせて疲れたら1人で寝たりしてましたよ🤣それが笑えちゃいました🤭
たまに私の両親が抱っこしたら泣き止んだり。
あと、手を握ってあげたら落ち着いたりも。
もう少し大きくなると腕枕とかで寝てくれたり。
色々試行錯誤してました。

はじめてのママリ

日々の育児お疲れ様です。
私も現在、2人目がだいたい同じくらいの月齢です。
1人目の時、男の子だったのですが、オナラで泣いたり、ウンチがうまく出せなくて泣いたりと大変でした。オムツもする度に毎回替えてました。

でも、今2人目ですが、オムツは気付いたら替えるくらいで良いのかな(気持ち良く寝てる時はそっとしといてます)とか、そのくらいの良い意味でのテキトーさを持っても大丈夫だと思います。大好きな曲やテレビ、動画を流しながら育児しても良いですし。(一人目の時は、静かな空間で世話をした方が良いという考えが強くて無音で生活してたのですが、かえってそれが孤独感を増す原因になり辛かったです)

泣かれると焦りますし不安になりますし、しんどくなりますよね。

夜間のお世話は、両親にも協力して貰ったりして、まずは自身の身体を大事にしてみてはいかがでしょうか。

かをるちゃん。🔰

めちゃくちゃ分かります(;_;)
今2ヶ月なんですが、1ヶ月の間は
夜10時から次の日の12時まで
30分寝てずっと泣いて〜
また寝かして30分後起きて〜
ってめちゃくちゃ辛い時間を
過ごしました(;_;)
旦那も上の子等も寝てる時間だったり
一人の時間だったのでイライラして
自分の腕噛んだりしてましたね(;_;)
もう!!なんなん!って声も
荒げてました。
それくらい、睡眠って大事だと思ったし
泣いてる声がしんどく聞こえますよね…
けど、いつかそれがなくなる日が来ます!!
夜中は泣かせないようにしなきゃと
頑張ってると思いますが
昼間とかは少し泣かせてもいいと
思うので少し違う部屋に行ったりして
気持ち切り替えたり、少し温かい飲み物
飲んでみたりしてはどうでしょう?
ママはめちゃくちゃ頑張ってます!
ママの気持ちが折れて辛い嫌だと
投げ出したりしない程度に
手を抜いて、すこしくらい自分の時間
作らなきゃだめです。
すこしでもマシになって、
ママもゆっくりできますように。

うたママ

あまり寝れていないのではないですか?
頑張らなきゃと気張り過ぎてるのでないかと心配です.......
実は私も頑張らなきゃ!
これからいいお母さんにならなきゃと気が張りすぎて.......

産後の興奮も相まって考えてみれば全然寝てなかったな.......と
そんな時、たまたま赤ちゃんを助産師さんに預けて夜1日ガッツリ寝れた日があって
↑私は寝なくても大丈夫と駄々をこねたんですが、助産師さんがお母さん、良いから一日だけ赤ちゃん預からせて?
そして1日だけ、ゆっくり寝てね?と言ってくれて渋々でしたがこれが正解でした!

たっぷり寝た事で悶々としてた気持ちが前向きになれました!

ママさんも出産後でまだ体力も気力も回復していないでしょし
あまり無理をせず、ご自愛くださいね🍀

うに

うちも第1子が夜泣きひどい子でほんと対応病みました。
泣く時は何したって泣くんだから、泣き声なんてほっといていいのに…と思いながらもザワザワイライラするのを止められず、ほんと削られますよね。
怒鳴ったって何の解決にもならないのに、最低なことしてるなって自己嫌悪に溺れたりして。
ほんとにほんとにお疲れ様です。

泣き声や夜泣きに向き合いすぎると病むので、私は片耳にイヤホンつけて向き合わないようにしてました。
相手はしてても気持ちは子に向けず別の世界に飛んでいます。
そのくらいの方が怒鳴ったり泣いたり子に当たらなくていいかなって。
おっぱいの都合やご家族の都合もあると思いますが、それが平気なら夜離れてゆっくり寝る日を設けてもいいと思います。

穏やかに過ごせる時間がもてますように。。

みよ

私も生後1カ月の赤ちゃんがいます。魔の3週目に入った時、ホント気が狂ってしまいました。里帰りしたけど両親も働いてるし夜中赤ちゃんの面倒を見て欲しいなんて言えなくて…ずっと我慢してたけど…限界で…母の仕事が休みの日に『ほんと悪いんだけど一晩だけ預かってもらえない?』ってお願いして朝までゆっくり寝かせてもらいました。

さょ

グズり泣きかな?おしゃぶり、
与えてみたり、おっぱいあげたり、母乳は消化はやいからミルクでお腹少し満たしてあげたら、
どうかな?

ゆき

私も生後1ヶ月の子供が居ますが、訳わからず泣く時が1日に一回は絶対あります💦気持ちが分かり文章見て泣きそうになりました。
市が運営する産後ケアに登録して助産師さんに訪問してもらっています。どうか1人で抱え込まないで。

ゆき

NHKの子育て番組で紹介されていた方法ですが、抱っこで10分間ほど一定のリズムで歩き続けると泣き止むそうです。
あまり長時間泣き続けるようなら、受診して相談してみてはいかかでしょうか。

yuu

片時も離れずに一緒にいる必要はないと思いますよ(´・ω・`)

私も泣いてる子になんやねん!ってなってましたが、
自分の子供の泣き声って、他人の子供より不快に感じないというか、放置してても気にならないというかw

あ〜お手上げ🤚🏻って時はお包みに厚めにくるんで転がしたりしたものです←やめれw

気にしないでっていうのは産後の神経とホルモンで無理だと思うので
とりあえずちょっとココア飲んでみたり、ホットミルク飲んでみたり、
一息ついてみるのもありだと思いますよ😊
違う部屋に一旦避難するもありだし👌

あ〜泣いてるな〜くらいで大丈夫ですw
それでも子供は育ちます!

何やってもダメな時はダメなんですよ、小さいながらに一人前の自己主張ですw
あー産まれてしまったから母の思い通りにはならんよな😮‍💨
くらいの気持ちで、
諦めましょう🙌

その諦めが、気持ちを楽にしてくれると思いますよ(^^)

小さいうちは喋らんで何したいのよ🫠だし、
喋るようになればなんでなんでうるさいよ🤯だし、
常に悩みは付き物なので、とりあえず、1呼吸置いてみてください🥰

マママリ

私も訳が分からずワンワン泣きました!!

実家の母はがんを患ったばかりで頼れず旦那は単身赴任、、。

どうにか義理の母や地域の保健師さん、シッターさんなどの手を借りて乗り切りました。

3ヶ月4ヶ月になる頃には外出できる様になりますし

なれてきて嘘みたいに楽になりました!!

さくさくぱんだ

私も何に泣いてるのか分からなくて部屋の隅で頭抱えて耳塞いでました…

親にも頼れなくて結局1人で…。

いつかこの子を虐待していまうんじゃ、殺してしまうんじゃないかと自分の理性との戦いでもありました。
でも子供の笑顔や楽しそうな顔がほんとに救いでした。寝てる顔もとっても可愛くて…あぁこんなに可愛い顔してるんだよね…って毎晩毎晩見てるとほんと寝るのも忘れるぐらい子供を撫で回してたり、抱きしめたり。。
だいすきな気持ちはほんと溢れてるのに…

私も苦しかったです 。だけど、救ってくれたのは結局子供でした。

そらまめ🔰

お疲れさまです
産後19日目だとまだ身体ボロボロだし、寝不足になるし、泣かれても意味分からないときありますよね😥
私も夜は一人対応だったので実母が仕事休みのときに1時間くらい子供をお願いしてお昼寝したり、好きなことして過ごしていました。あとはママリで他の人の相談事みて、参考にしたり、共感して次もがんばろうってやってました😳

えにやん

うちも最初の子がそうでした( ;´・ω・`)

夫はダブルワークで仕事していた為ワンオペ状態ですごく辛かったし必死だったのを覚えています。

ツラくなったら子供抱っこしながら自分の好きなテレビやYouTubeを流して泣き声を聞かないふりしてました。子供に声をかけてあげる余裕も無かったので抱っこするので精一杯でした。

泣き声に集中してしまうとイライラして余裕がなくなるのでそういう時間があっても良いと思います。

いちごだいふく

こんばんは。
私のべびたんも生後すぐの時はオムツ替えやミルク飲み終わってもギャン泣きしてて心が折れそうになりました。
里帰りで出産しましたが親も夜は起きてなくワンオペ状態でしたが常にギャン泣きする時は声かけをしながら自分の心や頭を無の状態にしてました。そうするとべびたんもいつのまにか泣き止み寝てくれるようになりました。べびたんも環境の変化で不安なのかもしれないのでママさんも自分とべびたんの心の付き合い方が難しいかもしれませんが絶対に自分やべびたんの心が休まる道が見つかると思いますのでお互いべびたんはもちろん自分も大切にしながら無理しない程度にやっていきましょう!

はじめてのママリ🔰

私はそれで産後鬱になってしまいました、ほんと辛いですよね、辛い。睡眠だけは確保してほしいな。

しーママ

一緒です。
うちは2人目ですが、夜中に1人のときにギャン泣きされると、同じ気持ちになります。みんな一緒です。大丈夫です。

手を挙げてしまう前に一旦落ち着きましょう。

赤ちゃんを安全な場所に置けば、少しくらい離れてもいいんです。
抱っこしながらイヤホンつけて携帯で音楽聴いても動画見てもいいんです。
泣いてることに真っ向から立ち向かってはこっちのメンタルやられます。

わたしは夜な夜な助産師ひさこさんのYouTubeを見てますよ。
子供を12人産んでる方で子育ての動画がたくさんアップされてます。とっても、励まされる動画がいっぱいです。

是非参考までに!
お互い頑張りましょう♪

はじめてのママリ🔰

この子のために、なんとかしてあげたい!と強く思ってる優しいお母さんですね♡
正解がわからないとスッキリしないし、不安になりますよね。
もう精一杯、頑張ってますよ!もう大丈夫‼︎

生理的なことを言えば、母の不安は子によく伝わる生き物です。保育士として、園で子どもと関わってる時に、めちゃくちゃ体験しました。我が子にも、イライラして関わった時、大泣きでした。
そういう時、私は口にするようにしてます。「ママ、お腹空いてイライラしてんねん」「何してほしいんか、わからへんし、ママも泣いちゃう」とか。なんとなく愚痴を吐き出したらスッキリして、もう一度関わってみようと勇気が出てきます。

あと最後に、「大丈夫!」と念じてます。これ、かなり効果的で、自分も子どもも落ち着きました。正解が見えないけど、「大丈夫大丈夫!」っていうあいつに、どっからその自信がくるねん!って中高校生の時に思ってた自分がやってるのには、少々嫌気がしますが笑、とにかく落ち着いて、泣き止んでほしい時にはやってます。

一緒に頑張りましょっ

はじめてのママリ🔰

里帰りしているのであればご両親を頼ってみては?
私も2ヶ月里帰りして助けてもらいました‼︎
何をしても泣き止まないとき、ばぁばに抱っこを代わってもらうと何だったの?ってぐらい泣き止む時ありましたよ😊
私もベビくんと一緒に泣いてることもありました😭
でも、今しかないこの時期を大切にしたいですね😌
休める時には一緒に寝て体力を回復させてください。
今はしんどいですが本当にあっという間です。
もっとまわりに頼ってみてください😌

ひーちゃん

私は長女が新生児の頃に産後うつと診断されました。

ミルクでもない、オムツでもない

日中も夜も全く寝ないしずっと泣いてる娘。
ずっと
娘と二人っきり…
ある時、娘が泣いてても泣き声が遠くにしか聞こえない。
夫が帰ってきた瞬間私は泣き崩れました。

私もいまだに知らない間に虐待してたらどうしよう

虐待してしまわないか不安。
けれど自分がされて苦しかった記憶が

イライラしたらいけない
赤ちゃんだから
言葉で伝えれないんだから
私が色々試して理解してあげなきゃって考えにたどりつき

不安はありますが
イライラする事はかなり減りました!

あとはイライラしそうになったら逆に子供の事を抱きしめるようにしています。

多分同じように悩んでるママさんいっぱいいらっしゃると思います(´;ω;`)

皆さん頑張ってらっしゃると思うので
頼れる人、相談出来る場所や人がいるのであれば
助けを求める事も大事ですねm(__)m

無理しないでくださいね!
頑張りすぎないでください😢

なち

辛いですね。
毎日同じことの繰り返しのようでいつまで続くのかと思われると思います。
いつになったら休めるのか、今すぐ休みたい、そんなお気持ちをお察しします。
お住まいの産後ケアの利用はいかがですか?
私は辛くなったら産後ケアを利用して心身を休める時間、自分を取り戻すための時間として使いたいと思っています。
宿泊もありますし、通院や訪問タイプもあります。
出産を頑張ったお母さん、育児を頑張ってるお母さんを守ってくれる人達に体を預けて助けを求めましょう。
お母さんが壊れる前にぜひ、休んでください。

ガチャピン🔰

あかちゃん、何で泣いてるか分からないですよね。
でも、みんな分からないと思います。私も分かりませんでした☆

おむつかな〜?
暑いかな〜?
寒いのかなぁ〜??
眠いけど寝れないかなぁ〜??ねんねトントンしよかなぁ〜☆
お腹空いちゃったかなぁ〜???
なんだろなぁ〜???
ベロベロバァ〜☆

昔からみんなお母さんになった女性はそんな感じだったんじゃないかなぁ?と思います。

何でもいいから赤ちゃんに話しかけてあげてください。
お母さんも眠いよ〜☆
ミルクのもうかぁ〜☆
お母さんここに居るよ〜☆
ベロベロバァ〜☆

心が窮屈になったら、天を仰いで深呼吸して、大丈夫大丈夫、みんなおんなじ☆
赤ちゃんから少し目を反らして、心の置き場所を変えてみてください。

ちなみに私は子供が6ヶ月くらいの頃からがイライラが酷く、子供の自我が芽生え始めきてから2ヶ月くらいが酷すぎて、死んでもいいかなと思っていました。
今はもう落ち着いて来ましたが、子供が歩き始めて意思疎通が取れるようになってきたからは少しずつ可愛いなぁと思えるようになってきましたし。

しばらくしんどいと思いますが、私だけじゃなくてみんなそうなんだと思って、心の置き場所を逃してあげてください。

頑張りすぎないように、
一緒に踏ん張りましょう☆

りつ丸

辛いですよね。毎日毎日頑張ってますね。私も虐待しそうでどうしてもこの気持ちが我慢できずに自分をぶん殴ってました、、、
誰にも頼れないし自分しかいない、逃げたくても逃げれない辛さがありますよね。
私も泣いてました、、、。
頑張って下さいなんて言葉は
逆に自分を追い込んでしまいかねいません。
あなたは十分頑張ってますよ。
私のおすすめは市等の子供相談窓口に電話するのがいいかと。
あと産んだ産院にご相談はどうですか。
話を聞いてもらうだけでも違うと思います。
産後鬱のママの為、赤ちゃんと一緒に泊まれる施設とかあるはずだったと思います!
あなたが壊れる前に早く助けて貰わないと。
今年子供は4歳になりますが私は産前産後に頑張りすぎた傷が未だに消えません。
あの時もっと休めば良かった、
助けて貰えば良かったと思います。
病院に行く気力もなかったけどきっと診察されたら鬱だったと思います。
精神的なものは中々治らないそうです。
あなたにそうなって欲しくありません。
どうぞ自分を大切になさって下さいね。

レモンパン

5分10分泣いてても死なないので(安全を確保した上で)どうにかしようと思わず一旦離れるのもいいと思います(母子手帳にもそういった記載があったはず)
限界がきて揺さぶったり床に投げつけるほうが取り返しつかないので、しんどかったらトイレや隣の部屋で少しクールダウンしたり、ご家族を頼って睡眠をしっかりとれるようにしてほしいです
睡眠とってないとキツイですから…無理しないで…夜泣きも乳児期も必ず過ぎ去りますから…

りん。

こんばんは。

夜にギャン泣き、辛いですね。
私も娘が夜ギャン泣き→3時間抱っこしてようやく寝るみたいな感じですごく病んでました。

魔の3週目って言われる時期ですが、赤ちゃんがやっと「お母さんのお腹の中じゃないところにいる。ここはどこ?怖い!」って感じて泣くことが増えるって話しを聞いたことあります。
そう考えると、あの手この手をしても変わらずギャン泣きしてるのにも納得いきますよね。だってその場にいるだけで恐怖で泣いているんですもん。笑

泣いているのは生きている証拠。元気な証拠。
だけどずっと泣き声を聞いているとこっちのメンタルがやられてイライラしちゃうので、イヤホンをつけて好きな音楽を聴いて現実逃避しましょう。それか赤ちゃんと一緒に大きな声出しましょう。
私も良くやってました。意外とスッキリしますよ。

少しでも寝不足が解消できて、お母さんの気持ちが楽になりますように。

まゆ

おつかれさまです。つらいですね。私は今6ヶ月の赤ちゃんと生活してますが、新生児期どうしてもイライラして叩いてしまいそうでした。すぐ旦那に預けて離れました。自己嫌悪と育児の疲れで泣きました。 どうしたら泣き止むのかわからないですよね、おむつ室温湿度、光、体に異常はないか髪巻き付いてるのかとか確認してミルクや母乳あげてもだめ。
バランスボールに乗りながら抱っこや他の方に抱っこしてもらうとかも試してください。私は旦那になったら泣き止んだことがあります。ママがイライラしてるの伝わるのかな?新生児期のときは、頼るの申し訳ないかもですが、渡して睡眠取ってイライラを防ぐのも一つの手です。

deleted user

夜泣きし始めたら3分間待ってください。赤ちゃんは夢を見て泣いてます。寝言を言っているそうです。3分間待つと寝言の時は自然と泣き止みます。3分間たっても泣き止まないときは、オムツだったりお腹減ったよーの合図です。私も夜泣きにとても悩みました。このことを知り、タイマー片手に赤ちゃんを観察しました。そしたら不思議と泣き止んだんです。正直、私もビックリしました。本当に?と思うかもしれませんが試しにやってみてください。これで少しでもお母さんの負担が減りますように。

りり

少し頑張るのやめてみては?
周りに危険がなく、オムツ、おっぱいが大丈夫なら泣かせておいても大丈夫です。
赤ちゃん、泣くものです。
まだ生まれて19日目。新しい世界に出て来て頑張って順応しようとしてます。
おかあさんもまだ19日目。
不安でいっぱいですよね。
赤ちゃんも同じです。
泣いててもいいや〜くらいの気持ちで抱っこしてないと、まだ始まったばかりですよ。

里帰りされていても夜、ご両親に頼れないなら昼間甘えて授乳一回分くらい飛ばしておかあさんが寝る時間、作らせて貰いましょう。
私は実母が亡くなっていて実家に頼れず、義実家で少しお世話になりましたが、いっぱいいっぱいにならないように気をつけていました。
それでも、もう!!となる時、2.3回ありましたよ。
小さく生まれて頻回授乳で2時間に一回とかだったし、私自身寝つきが悪いし、アドレナリン出まくりでいつ寝るの?って感じで…寝られないのが1番辛いですよね。
大丈夫。少しくらい泣かせておきましょう。
子供に危害を加える可能性があるくらいなら距離を置く方がよっぽど良いです。
少し置いて、また笑顔で抱っこしてあげましょう。
大丈夫、大丈夫。

りんことママ

私も1人目のときに同じような経験をしていました。
里帰りはしているものの、やっぱり夜は自分で…っていう感じになっちゃって、いつかは寝るとは言うものの、いつ寝てくれるの⁉︎ミルクも飲んだし、おむつも替えたし、室内の温度もちょうどいいはずだし…って。夜だから、どうしても室内は暗めにしてると余計に私は滅入ってしまってました😔
だから、途中から開き直って、寝かしたい時間前に自分用のコーヒー準備して、部屋の明かりもそんなに真っ暗にしないで、ひたすら携帯で昔のドラマとか見まくって、朝まで一緒に起きてるつもりでいたりしてました😅
きっと子供には、電気とか良くないのだろうと思うけど、いかに自分の気持ちを保つかも大切だと思うんです!
寝不足で体力も気持ちもボロボロだと思うのですが、ママさんの気持ちを落ち着かせられることがなにか見つけられたらと思います😭

たまやん

うちの子は昼寝もせず1日ギャン泣きしてる子でした😭
夜も0時頃寝て1時間おきには起きて泣いて、朝7時には起きるみたいな全然寝ない子でした💦
見てて眠たいから泣いてるのに寝かそうとしても寝ず、ギャン泣きを3時間程ずーとされてた時は私も耐えられず、正座してた膝の上から抱っこしてた手を離してコロコロと布団に転げさせたことがありました😨そしたら凄いびっくりした顔してこっちを見てきて、それで笑ってしまってイライラが止まりました😁

また、生後1ヶ月ぐらいの時もあまりにも泣くので一度離れて注意しようと部屋入った瞬間(ほんと足を踏み入れたかなぐらい)狸寝入りしてそれにも驚いて怒る気がうせました😁
ほんと色々面白いことをしてくれたけど、やっぱり寝ない、一日中泣かれるのは精神的に辛かったです🥲パートから帰ってきた母によく愚痴ってました💦

日中、ご両親に見てもらって休んだりして下さいね。自分の休息ができてないと本当手が出てしまったりしてしまうと思うので😰後、1ヶ月検診終わって外出れるようになったら抱っこ紐でお出かけするのも気分転換になって良いですよ♪
私は家にいると泣くのに付き合うのしんどかったので、一日3回1時間ほど外に連れ出して散歩してました。外だとキョロキョロして比較的泣きにくかったので。あと色んな人に話しかけられたりとリフレッシュ出来ました😊

はじママリんご🔰

私も最初の1ヶ月は苦痛でした。
1人で見なきゃいけない時間がやはり長かったので、とにかく赤ちゃんを見ることに集中して、それ以外の事は抜けるとこは抜いてあとは話ができる母や義母にとにかく話せる時は話を聞いてもらいました。どうしても無理な時はひと時だけ義母や母に預けて寝るなどしてなんとか乗り越えました。本当に子供に手をあげてしまうんじゃないかという苛々が募る瞬間はありましたが、壁に当たったり、1人でシャワー長めに浴びたりしてストレス発散してました。

ちーゆーママ

出産おめでとうございます!
そして、お疲れ様でした!
産後のボロボロの状態での育児、大変ですよね🥺
私は4歳児と2ヶ月の娘がいます。2人目を出産後、退院した翌日から旦那がコロナになったり、上の子に移ったりとバタバタする中、下の子も中々寝なくて…何をして欲しくて泣いてるのか分からなくて…精神状態が限界で下の子がギャン泣きしてる中、一緒に泣いたり、布団を殴ったり、自分の足を殴ったりしてました💦
何しても泣き止まなくて辛くなったら、他の方が仰ってるように少しの時間離れても良いんですよ😌
深呼吸して、子どもの所に戻ったら抱きしめてあげてください!
本当に毎日お疲れ様です!

ちゃんれおママ

お疲れ様です🙇‍♀
泣いてイライラしてしまうのは心配だからではないでしょうか?(*^^*)
私もケガをしたり心配するとどうしてもイライラしてしまいます。
赤ちゃんはわけも分からず理由もなく泣くものなので心配はいらないですよ(*^^*)
それでもイライラする時はナゼなのか考えてみるのもいいかもしれません。
自分はナゼ赤ちゃんが泣くとイライラするのか…
眠いからなのか疲れているからなのか…
原因が分かれば解決法も出てくるかもしれません!
穏やかに子育て出来る事を心から願っております…✨

琉ママ🔰

ご実家のお母さんに話しましょう!
そして頼って甘えましょう!
そのための里帰り出産です🙂
お母さんにとっては主さんが自分の大切な子供。
夜中だろうが大人だろうが我が子がしんどい思いをして泣いていたら助けてくれるはずです。
産後まだまだ体がしんどい時期ですから、里帰り中はどんどん甘えちゃいましょうよ。
日中預けて気分転換したっていいんです!
ちょっとお子さんと離れる時間を作ってみると気持ちも落ち着きますよ。
罪悪感を持たないで下さいね。
楽しく子育てするためには気分転換もとても大切なことです🙂

まの

実家にいるなら昼間お母さんに見てもらって寝ることも出来ますよね?頼る人も場所もない人もいますよ?何が限界なのか…正直わからないです。
昼間お母さんに見てもらって寝ることが出来る環境ですよね?
家事も実家ならお母さんがして下さるだろうし…昼間寝られるなら寝てください。

あこぷ🏝

ギャン泣きが酷いのは夜とのこと💦
本当にお疲れ様です😭
上の子も同じような状態で、夜は全然眠れませんでした💦
窓の外がだんだん明るくなってくるのをみて涙が出たことも💦

他の方もおっしゃってますが、ご実家に里帰りされてるとのこと、ご両親などどなたかに少し代わってもらうことは出来るのでしょうか?

または、産後ケア施設を利用するなど、誰かに頼るのもいいと思います✨
自治体で費用も少し補助してもらえたので、私は産後ケア施設に泊まり夜は眠らせてももらっていました✨

ユウママ

こんばんは、今は大丈夫ですか?
私の場合は、良く換気扇の前に行って抱っこしながら揺らしてました。

ところてんてん

生後1か月の男の子持ちです
私も夜中に泣き叫ぶ子供がいます 
寝不足だしつらいてすよね

私の場合はおしゃぶりとユーチューブとかにある胎内の音の音源をながしたり好きな歌をあやしながら歌ったりしています
あと病院でおくるみして寝たりしていたのでくるんだりもしています  

胎内の音はすぐ寝てくれるのでありがたいなーと思って聞かせてます

ずっと一緒だし慣れない育児で大変だと思いますがお茶など飲んで一息ついて下さいね

子供三人のママ

一人目、全く寝れなかったな。と懐かしく思い出しました。身体ボロボロだから余計に辛いですよね。
私、暗い部屋で寝ない、、、と思うと気が滅入ってしまったので、諦めて電気つけてテレビつけて、録画してあったドラマ観てました。
昼間、母に見てもらってる間に寝させてもらいました。
長男は母乳では満足せず腹減りボーイだったので、ミルクガッツリ昼と夜にあげる時間を作り、満足してもらおう作戦していました。
今が本当に大変な時期だと思います。しんどかったら赤ちゃんと一緒に泣いたっていいし、横抱きが嫌なら首座ってなくても縦抱きしてあげてもいいし、昼間に太陽の光を浴びたり、ちょっと風を感じて刺激をあげてみて。

はじめてのママリ🔰

7ヶ月のママです 忘れちゃった事も多いけど確かに初めてだらけで辛くて泣いた事ありました

私は利用した事ありませんが
産後ケアホテルを利用してみてはいかがですか⁇ あと、助産院でもケアしてもらいながら泊まれる所あるはず

今思えば初めての育児の方が行きやすいと思います 2人目だと上の子が気になって休めなさそう

自分を大事にする為に時間を使ってもいいと思います
応援してます

ぽにょぷー

私も今2人目の18日目の女の子のママです!
1人目の時にはほんとに同じように一緒に泣いてました。
辛い気持ち良く分かります!
一つ気になるのが、おむつ替えで特にギャン泣きという事なんですが、、
分かっている事だったりしたらすみませんが、ママの手が冷たいとかでも泣いたりするかなーと思いました。うちの主人が冷たくてよく泣かれているので。
お門違いな話でしたらすみませんが、もし冷たい手でしたら、面倒ですがおむつ替えの前に手をお湯で洗ったりするとかで改善されたりしないですかね。。
後は昼間に昼寝をさせてもらう!
これが一番です!

4児のmama

赤ちゃんが泣いてるのは、おっぱいだけあげているなら、寝る前だけ粉ミルクにしてみたりするのもいいかもしれません!お腹がすいてるとか、不安や、守られたいとか、甘えたいとか色々考えられます!お腹にいてずーっとママに守られてたからきっと不安だれけで安心感を求めてるんだと思います。イライラした時は一旦赤ちゃんの側から離れて深呼吸!気持ちを落ち着かせましょ♡いっぱい話しかけたり頭をなでたり♡とにかくいっぱいスキンシップをとってママの大切な赤ちゃんママが守ってるよーって伝えてあげるのが1番です‼️ママって辛いし、疲れるし、クタクタになって逃げ出したくなるけど、その疲れは今だけです‼️赤ちゃんの成長ってあっという間です‼️気がつけばハイハイ、離乳食、歯が生えた、歩き出した、走って転んだってスグなんです‼️そのうちよく夜泣きしたなぁって思う日が来ます🍀*゜お互い頑張りましょう💓

よよん

つらいですね、私もつい3週間前同じことで悩んでいました。
夜中の対応は私一人
とても孤独感
泣いていても誰も手を差し伸べてくれないし辛い
抱っこして泣き止ませるまで、寝かしつけるまで3時間近くかかることも。心折れそうになりました。
でも、日に日に成長はしているのでずっと同じではないですよ。
今あれから3週間くらい経ち、夜はおっぱいを飲むとスゥーッと寝てくれて。
おむつ替えはママの手は温かいですか?
おしり拭きは温かいですか?
夜もお部屋は22度くらい保ててますか?
環境を見直すだけでも少し変わるかも?
明けない夜はないので
夜中泣かれて寝られなくても日中寝ればいいやと開き直って対応しましょう!
実家サイコー!

おかあ🐰

わかります…!理由のないギャン泣き辛いですよね…。
夜中も2時間とか余裕で泣き続けるし。
今思えば、理由とかじゃなく『泣く練習』だったのかも…と思います。

私もその頃毎日泣いていました。産科で受けた2週間検診でのメンタルチェックもバッチリ引っかかりました🤣
でも今もどうにか「母」やってます😁

当時私は30分泣きやまなかったら冷凍の焼きおにぎり食べよう!1時間経ったらアイス食べよう!と決めて気を紛らせてました。不思議なもので50分くらい経つと「あと10分でアイスだ♥がんばれ娘!」と妙なテンションになります笑
そして、1ヶ月もしないでそれは収まりました。

気分転換、大切ですよ!頑張りすぎないでくださいね。
親が頼れないなら、早めに里帰りを切り上げて自宅に戻り、行政のサポートを受けるのも良いかもしれませんね。
私は里帰り1ヶ月の予定を2週間で切り上げました。
行政では、日中来て家事とかやってくれたり赤ちゃん見ててくれたりするサービスもあるかもしれません。
まずは電話してみましょう♪
きっとたくさんの方があなたを助けてくれますよ♥

ピスタチオマカロン

泣き声本当に辛いですね。。
Amazonの軍事用耳栓超オススメです!

3歳になりますが、赤ちゃんの頃から、続くギャン泣きに落ち込みとイライラからの虐待防止に使ってます。自分のメンタル弱り始めると、装着。耳を劈くギャン泣きすら可愛く聞こえ、笑顔で育児できます!ストレス半減!

※完全に聞こえないわけではないのですが、部屋を離れる時は泣き声気付けるように外しました。

Coco.K

出産おめでとうございます、そしてお疲れ様です。
お母さんも赤ちゃんも最初の一ヶ月は慣れるまで大変ですよね。赤ちゃん寝る時はおくりみとか使ってますか?新生児はモロー反射でびっくりしておきてしまうので看護師さんにおくりみしてあげると落ち着くと言われました。おくりみしてるとお母さんにギュウって抱っこされてるみたいで安心するんだとか。オムツ替えの時は冬だからお洋服脱いで寒いのかな?友達の子も冬だけ嫌がってたそうです....
あと、親御さんがいる時間帯はお昼寝中とかみてもらって気分転換にコンビニや公園など行ったり、寝たり休んだりとかしてみてはどうですか?私は産後2ヶ月ぐらいまで親か旦那さんがいる時は赤ちゃんとお昼寝してました。じゃないと夜持たないので😅 頼れるご家族がいるなら色々甘えてもいいと思いますよ😊 辛いだろうけど頑張ってください💪

虹ママ

前に児相に相談したりすると一時的に預かってくれるみたいな話聞いた事あります。後ろめたさとか感じるかもしれませんがあなたが少しでも楽になるなら勇気を持って電話してみて下さい。何か変わると思いますよ。
あなたの心が壊れる前に…
良い未来に繋がりますように祈っています。

みかりんぼうや

赤ちゃんのギャン泣き…ホント精神的に堪えますよね😅💦
特に新生児の頃は、どうしても泣き止んでくれないと、こっちまで泣きたくなったり、一緒に泣いてました…😣💦
わからないから、考えるし、あれこれしてみるのに、泣き止まないし、周りから『どうしたん?』と言われてもこっちだってわからんし!ってなるし…💦

夜のギャン泣きで1人で対応しないといけないとなると、里帰りしてても寂しくなりますよね…😭
私も1人目里帰りのときに同じぐらいの時にギャン泣きしてどうしていいかわからなくなったことあります💦
自分も寝たいのに…😭😭

日中寝れるときに一緒に昼寝するのもありですよ👍
おっぱいあげてみる、ミルク足してみる、ゲップさせてみる、音楽流してみる…
いろいろ試してダメなら、泣かせておくでもありかと👍

りりり

きついですね。添い乳
されてますか?楽です。
イライラしたら布団を殴るといいですよ。わたしもイライラしてしまいます。あと、
アロマスプレーで親子ともに落ち着くようにしています

アールLOVE

日々の育児お疲れ様です☺️
生後19日ですし、オムツ替えも泣いてことあって大変ですよね😭
でも一生懸命こうかなぁ?って考えながらお世話をしていて頑張っていますね✨

赤ちゃんは理由がわからなくて泣いてる時もありますよ☺️
オムツ・ミルク・洋服(暑いか寒いか)、をチェックしても泣き止まない時は抱っこしてちょっと外に出るのも良いかもです☺️
ただ眠いけど上手に眠れなくて泣いてる時もあります💤
大丈夫、大丈夫と深呼吸しましょ❤️
産後ですし投稿者さんのホルモンバランスも安定してないと思うので頑張りすぎないようにして下さいね✨

パンプキン

オムツ替え、嫌いなら漏れるギリギリまで替えないのはどうですか?

あと、添い乳やってますか?
やり方さえマスターすれば生後2~3日からできます。
赤ちゃんもママもいつの間にか寝てるってこともあるので、私はこれで乗りきりました。

里帰りされてるなら、気持ちと体が安定するまで家事は全て任せちゃいましょう♪
それか赤ちゃんを任せちゃうか?
頼れる所は頼りましょう!

赤ちゃんの頃の小さいときは、今は長く感じても、気づいたらすぐに大きくなっています。
自分の所にやってきてくれた命、大切にして下さいね。

マロン

泣くようになったのは、魔の3週目か、メンタルリープって時期かもしれません。
(メンタルリープご存知なければネットで見てみてください。怪しそうな名前だけど、誰か研究者が赤ちゃんの成長に伴う変化を調べたものです)

産後の、自分でも気づかない体の疲れや体力の低下もあるし、産まれてからの疲れもどんどん貯まってきて、一番ツライ時期かもしれません。
本当にお疲れさまです。
ホルモンバランスの変化も大きくて、疲れもあって、精神的にも不安定になりますよね。
気持ちは痛いほどわかります。

ご実家とのことですが、親御さんはお仕事されてますか?
お仕事のお休みの前の日など、少し夜更かししてもらって赤ちゃんをみてもらって、『夜の時間帯』に、数時間寝てください。
昼寝とかより、ビックリするほど頭も体も、疲れの回復が早いと思います。(経験談です)
体の疲れがマシになると、赤ちゃんが泣いた時などにも、心の余裕が持てますよ。

もう少ししたら、赤ちゃんも日々成長しているし、ママの体調も回復してきて体力が出てくるので、必ず今より楽になります。
どうにか今を乗り切ってください🍵

はじめてのママリ🔰

その頃が1番辛い時期です。生後2ヶ月くらいになったら、少し楽になりますよ。

夜はご家族に頼りにくいですよね💦私もそうだったのでわかります。
ご家族がお仕事がお休みの日に、昼間赤ちゃんを預けて
昼寝させてもらったりして何とか過ごしてました。

パパが里帰り先まで来れる距離なら、お休みの日だけでも来てもらうとかはどうでしょうか❓
寝不足な上に、産後はイライラしやすいです。
ダメなママだとか思ったり、自分を責めないでくださいね。

ちー

魔の3週目と聞いたことがあります。夜泣きが酷くなったりして、寝れなくなりますよね。オムツ替えのときおもちゃとか、音が鳴るもので気をそらしたりしてみたら、どうでしょうか?もう、すでに試してたらすみません😅
母乳ですか?もし足りなさそうだったらミルクを足してみたり、お腹が張って気持ち悪そうだったら、ゲップをさせてみたり。
思い当たることやってみてだめだったら、赤ちゃんと一緒に外の空気を少し吸ってみるとか。
お祖母ちゃんとか他の人に抱っこしてもらったり。なかなか力にはなれませんが、少しでも自分の気持ちが軽くなる選択をしてほしいなと思います😊

はじめてのママリ🔰

私も全く同じでした!キツすぎますよね。出産後の育児・・苦行ですもんね・・ 私の場合、魔の3週目と言うのでしょうか、その時のギャン泣きが特に酷かったです。何をしても泣き止まず、夜ひたすら泣き続ける我が子をひたすら抱いてユラユラする日々でした・・ 睡眠不足でイライラしますよね(*_*) 私も里帰りだったので、その週は母に一緒の寝室で寝てもらい、夜の間も助けてもらって交代で抱っこしてもらいました笑 他の方もおっしゃっておられますが、是非お母さんに甘えてみてください!私もあの時期は母のサポートなかったら乗り切れなかったと心底思います。いま生後6ヶ月ですが、あの時期が一番しんどかったと思います。(これからまた大変な時期はあるんでしょうけど・・)

既に十二分に頑張っておられるでしょうから、無理だけはしないでくださいね。ご両親も可愛い孫と密に過ごせるのは里帰りのうちですから、ご両親にいっぱい甘えて面倒見てもらって助けて頂きましょう!

はじめてのママリ🔰

きついですね。我が子も泣いてばかりで大変でした。
出来る事をしても泣く時は、ひたすら抱っこしながら、YouTube見ながらユラユラ。

赤ちゃんて泣くと具合でも悪いのか解らなくて、こっちも焦りますよね。
ヒーリングミュージックとかも、流してたりしてました。

一瞬でも、誰かに見てもらえたらコンビニか、100円ショップに駆け込んで、、、すぐに戻りましたが、とてつもなく息抜きになりました。
ひたすらチョコを食べたり。(乳腺炎に、注意ですが)

お母さんが少しでも心地良く過ごせる事で、辛い気持ちから抜けられたらと願っています。

はじめてのママリ🔰

私も最初似たような感じでした。
退院して実家に着いた瞬間からギャン泣きが始まり、オムツを替えても授乳しても何をしてもダメで泣き方も新生児の可愛い泣き方ではなくギャン泣き。
理由がわからないし、夜の寝かしつけは3時間5時間かかってイライラしてました。
限界がきた時は子供をベビーベッドに置いて他の部屋に逃げたこともあります。
1時間泣いて疲れて寝たこともあります。
自分の睡眠時間が少なくなるのは知っていましたが、寝かしつけこんなに大変とか赤ちゃんが寝れないということは知らず、自分が望んで生んだのに…
と、正直思ったことがあります。
今が辛いから先のことなど私もあの時は考えられず、今を耐えるしかなかったですが成長するととにかく可愛いですよ!
最初は私もヒステリックになっていましたが、動くようになり表情も豊かです。
数ヶ月後にはそう思える日が必ずきます!

生チョコ

夜中にお母さんは手伝ったりしてくれないですか?
うちも1人目が大変で母が夜中の泣き声心配してくれて
代わりばんこで見てくれました。
頼ってくしかないです。
1人では辛いと思ったら頼れる人に頼りべきです^ - ^