
子供がインフルエンザに感染し、タミフルを飲ませたが拒否し、微熱が続きました。喘息もあり、悩んでいます。インフルエンザの影響が続いているか心配です。
子供のインフルエンザについてです。
いつもお世話になります😃
家族皆インフルエンザに感染したのですが、下の子は先週火曜日病院でインフルエンザと言われそれから2日間高熱でイヤイヤながらもタミフルは飲ましていました。ですがあまりにも嫌がるので4日目からは飲ませずにいました。熱はそれからは上がる事なく今週月曜日から出れると思っていましたが昨日月曜日の明け方から微熱、様子見て今日39℃まで上がったので病院へいきましたがコロナな検査をして陰性で抗生物質をもらって帰ってきました。
ちなみに喘息も持っており日曜日から咳がひどくなり鼻詰まりも酷いです。ですが元気はあります。
経験ある方いらっしゃいますか?
インフルエンザの菌がまだ邪魔してるのでしょうか?
病院では何も言われなかったのでその時は安心したのですが😓
- gagaJ(6歳)
コメント

ゆうごすちん
抗生物質や抗ウィルス薬は処方された分は必ず飲み切らないといけませんよ。
今回の症状がぶり返しなのか、免疫が低下していたところに違う風邪をもらったのかはっきりしませんが、耐性菌やウイルスができて次に罹患した時に薬が効きにくくなります。
gagaJ
だいぶ返信がおくれてしまいました。
薬飲み切らなきゃだめですね。
今後気をつけたいと思います😊
ありがとうございました。