
コメント

よちこ@内職始めました💧
あぁ…
私のことを言われてるよう(笑)
結婚祝いも出産祝いも渡してないです😱😱😱😱😱😱
だって、贈り合いになるから、お返し面倒だからしなくていいよって姉に言われたから😱😱😱😱
でも、姪が産まれたら、無償でベビーシッターとかお菓子買ってあげたりはしてた💡

megumilk
私の妹もそうですよ➰🤣
こっちがやってあげた事はすぐ忘れるのに…😒
あっちがしてくれた事は昨日の事の様にいつまでも言って来ます➰🙄
プライド高い見栄っ張りにも程があります➰😁
-
げーまー(26)
本当そうです😅😅
旦那が自衛隊だからか、民間人は黙れ
みたいな上から目線です😅- 2月8日
-
megumilk
他の方へのにんにく太郎(24)さんのコメント見てたら、うちの妹と瓜二つでした➰🤣
妹の旦那も何考えているか分からない人ですが…妹も旦那が薬剤師で高校も名門校卒業して、旦那の実家も薬剤師一家だから頭が良いし金持ちだからって言ってました➰🤣
うちの実家もおかしな人たちなので、妹の旦那が薬剤師と聞いただけで薬剤師様様ですよ➰🤣
今では妹と疎遠になりましたが、一緒にいるだけで疲れます➰😱
田舎育ちの貧乏ごみ屋敷から出た娘が何を言っているのか➰🙄って感じです➰🤣
↑
あたしもその1人ですが➰🤣- 2月9日
-
げーまー(26)
うちの家庭ですか?ってぐらいにてます😂
妹の旦那の親は社長なので
車も買ってもらってます😂
クレカも親名義なのでガソリンとか
ETCとかも使い放題で😂
田舎の団地育ちで築53?ぐらいの
5人兄弟だったので…😂
やばいですね、分身ですか?😂- 2月9日
-
megumilk
ヤバいですねぇ➰🤣
生き別れた分身ですかねぇ➰((((;゜Д゜)))
そんな奴に自由をあげたら、ますますピノキオみたいに付け上がりますよ➰🤣
にんにく太郎(24)さんのご兄弟は、にんにく太郎(24)さん含めて5人姉弟なんですか➰🤭❓️
ちなみにあたしは5人姉弟の一番上の長女です➰🤣- 2月9日
-
げーまー(26)
わたし含めて5人です!
わたしは上から2番目です!
わたしの姉でしょうか…?(笑)
言っても本当に無駄だし
こっちがイライラしてくるので
言う気も失せます…
本当は行きたくないです…(笑)- 2月9日
-
megumilk
お姉ちゃんって呼んで下さい➰🤣
うちはあたし、次女、三女、長男、次男の5人姉弟です➰🤣
にんにく太郎(24)さんの妹さんは何番目の方ですか➰❓️
うちの問題の妹は3番目です➰😁
ホントに何言っても自分が一番正しいとか姉弟の中で一番やっているってアピールが凄いですよねぇ➰🤣
姉弟は多い方が良いと言われた事ありましたが…多ければ多い程、トラブルが絶えないですよねぇ➰😱- 2月9日
-
げーまー(26)
お姉ちゃん!😊
うちは姉私弟妹妹です!
うちは下から2番目の妹です!
楽しかった記憶はありますが
知識を得ると人は変わりますねぇ😂
今日電話したら、内祝いとかめんどくさいから
最初から断ろうかな〜とか言ってました😂
今妊娠していて、出産祝いを
会社からもらえるらしくそれについて言ってました😂
あれ、結婚式は…?😂- 2月9日
-
megumilk
ホントそうですよねぇ➰🤣
あたしもお互い結婚するまでは良かったんですが…結婚すると旦那と言う他人も加わるので、面倒臭いです➰😱
しかもあたし以外は男経験ゼロの状態で結婚しているので余計ですよ➰🤣
えっ👀⁉️
結婚式の話は( -_・)?
謎ですねぇ➰🤣- 2月10日

ハーゲンダッツん工場長🍨
ちょっとがめつくないですか妹さん🙄!?
何もないのモヤモヤしますね😮💨
-
げーまー(26)
何もなくてもいいんですけど
自分の時だけ請求してくんな!って感じです。
結婚式の料理いくらか知ってんの?と言われました🤣- 2月8日

退会ユーザー
録音して妹さんの旦那さんに聞かせてあげたいですね🤣
-
げーまー(26)
旦那は言いなりになるタイプで
自分の言うことが1番正しいので
口答えできないんですよね〜😅😅- 2月8日
げーまー(26)
わざわざ結婚式の金額も指定するんですか?!
あげないなら請求してこないで、と思います😅
よちこ@内職始めました💧
うちからはちょーだい!!とかは言えませんでした💦💦💦
逆にいらん!って言いましたが、親経由で貰いました😱😱😱😱
お互いしない約束が💧💧💧💧
げーまー(26)
まあ、それが普通ですよね…
気持ちなので、しないならしないで
いいんですけど、金額まで指定されると
???となります。あげたくないです😇
よちこ@内職始めました💧
あげたくない相手に、あげなくてもいいと思います。
もし。姉がにんにんたろうささんの立場だったら、『金額指定は非常識よ』とこっぴどく怒られてます😱
うちの親もいろいろ言ってくると思います。
というよりも、親族のご祝儀を当てにした結婚なんてしなくていいと思います。
げーまー(26)
うちの親も言ってますが親にも
口答えするので言っても無駄なんですよね〜
目当てにしてますよ。
100人超えるからプラスだ〜と言ってましたね。
あげなくていいならあげませんが
徹底的にしてくる人なのでめんどくさいです。
よちこ@内職始めました💧
そういう人はいずれ人が離れていくので、あげない(あげても常識内)で疎遠が一番ですね。
げーまー(26)
今、いる友達が不思議でしょうがないです😂
旦那も、もちろんなぜ結婚したのか…😂