
HITACHIのビートウォッシュを昨年の夏に買いましたが、脱水の時にエラー…
HITACHIのビートウォッシュを昨年の夏に買いましたが、脱水の時にエラーになったりすすぎで水が溜まらず気づくまでの間ずっと水が流れっぱなしだったりで不調がちょこちょこありました。
HITACHIへ電話しましたが、修理に伺うけどその時になにも異常が見れなかったら代金をもらうと言われました。
今日午後来る予定です。
昨日までの段階で、操作中にエラーが出たら修理に来てもらうまでそのままにしておこうと思いましたがここ2〜3日は調子がいいんです。
私は普段仕事しているのでお風呂入っている時や買い物中に洗濯機を回すことが多いのですがそんな時に戻ったらエラーで終了していないなんてことが何度もあると何のための全自動なんだとイライラします。
長くなってしまいましたが、こんな調子のときみなさんならどうしますか?今日の修理点検は断りますか?
休みが水曜だけなのでまた来てもらうとしたら来週です。
- Mami_26(10歳)

くろくろすけ
修理をしたらお金払うって事
ですかね?
見てもらって直すところなければ
お金とられないと思うんですが(´`:)
ちょっと確認してみたほうが
いいかもしれませんよ!
買って1年たってないなら
保証とかききませんか??(>_<)

まー子
脱水時のエラーは、衣類の片寄りがあると、注水して片寄りを直す機能ですか?
最近の全自洗てそのタイプが多くて、水道代……ってなります(-""-;)
基本的に出張修理は故障してなくても、出張費と点検代ってかたちで費用がかかります。
昨年夏に購入であれば、メーカー保証や購入店の延長保証があると思いますが、そこは確認されましたか?
保証中で有償って、自損じゃない限りは納得できません。
そして、症状が出たり出なかったりっていう場合は、とりあえず様子を見ます。
コメント