
コメント

はじめてのママリ🔰
①病院によりますが、我が子はコロナとインフル両方検査しました。
②薬飲むためのアイス、
ヨーグルト、ゼリー
食べたいお菓子や冷食、インスタント麺、お粥
最低限の食材(納豆や豆腐など)
足りなければ、夫に頼んだりしてました。
お大事に…🍀

k
①今だとコロナとインフルエンザを両方する病院が多いかと思います。
一応、検査してもらえる病院がいいと思います。
うちは2人同時に高熱だったんでどちらかの疑いしかなく、
近所の小児科はコロナ検査できないので
普通の内科で小児見てくれる病院探して行きました💦
コロナでした😢
②チンで食べれる白米や炊き込みご飯
レトルトのおかゆ、子供用のゼリー、OS-1の水とゼリー
助かりました😭
あとは大人用に、自宅でのコロナ抗原検査(医療用)があれば、
地域によりますが受信せず保健所届けるだけで済むかもです!
-
k
私も調べたんですがポカリなどは糖分入ってるんで、
寝込んで歯磨きできないと虫歯になるし、私自身口の中が気持ち悪かったです💦
OS-1が私はすごくよかったです!- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。かかりつけ医はすぐに検査という流れでした😭
細かく教えてくださりありがとうございます🥺✨- 2月8日
-
k
かかりつけ医が検査できるのいいですね!
結果どうでしたか?
コロナやインフルエンザじゃなくても、子どもの風邪はうつりやすいのでお大事にしてください😭- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
結果はコロナでした〜😭
絶対移りますよね。。- 2月8日
-
k
そうでしたか😭
うつる可能性大ですよね💦
とりあえずできる範囲で消毒、隔離、対策して、食料集めてください💦- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
KNさんは、お子様のコロナ移りましたか?😢
自宅に抗原検査キットはあるんですが…そもそも今って保健所に届け出る必要?意味?っていうのはあるのでしょうか?
意味なくない?と思ってしまいまして…😢- 2月8日
-
k
火曜夕方、水曜明け方に2人高熱気付き発熱外来で陽性。
木曜夕方に私も高熱出ました💦
自宅に検査キットなくて金曜に検査して陽性。
みんな未接種です。
旦那は2回接種済み。
水曜時点で陰性、隔離してました。
移らずに済みました!- 2月9日
-
k
地域によるかと思いますが
私の市は保健所連絡しても、
市のホールページ案内がメールで送られるだけでした😅
意味あるかはわかりませんが
届けるようにあるから届けました。
もし家族全滅したら支援あるので
保健所には届けておいた方がいいなーとは思いました🤔- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
細かく教えてくださりありがとうございます!旦那様には移らなかったんですね。
私はもう諦めてます…🤦♀️
病院でもらった紙をよく読んでみたら、うちの地域では届けの必要がない発生届の対象外でした😅
こんな感じなので今はもう陽性者たくさん出歩いてますよねきっと😱- 2月9日
-
k
届けいない地域もあるんですね💦
陽性者もっといますね😱- 2月9日

はじめてのママリ🔰
うちが通ってる小児科は
周りにコロナ陽性の方がいる場合は検査されましたが
周りにいないときは高熱でも
検査はされませんでした!
2週間ほど前子供がコロナ、
わたしにうつりましたが
胃腸炎とダブルだったため
ほぼおかゆ、うどん、湯豆腐でした!
熱が下がってきたら卵豆腐とかも喜んで食べてました!
ちょうど熱が出る前にたまたま買い物にいってたんですが
うどん、豆腐、ポカリスエットなどあると楽です!!
あとは私の場合鼻水もすごかったのでティッシュの消費半端なかったです💦
お大事になさってください!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。かかりつけ医はすぐに検査という流れでした😭
細かく教えてくださりありがとうございます🥺✨- 2月8日

ママリ
①今朝から発熱ならPCR(インフルも)でもまだ反応出ない可能性が高いので、今日は様子見で明日朝も熱があれば検査するで良いと思います。
②経口補水液、吸って食べるタイプのゼリー、チンしてすぐ食べられる冷凍食品があれば何とかなります!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
すぐに検査という流れでした😭💦細かく教えてくださりありがとうございます🥺✨- 2月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。かかりつけ医はすぐに検査という流れでした😭
細かく教えていただき本当にありがとうございます🥺✨