※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

離乳食とミルクの量について、どちらを調整すべきか相談したいです。離乳食後のミルクが多い気がしています。どうすればいいでしょうか?

生後7ヶ月の離乳食の量とミルクについて聞かせてください!!

2回食とも125g〜130gあげているんですが、離乳食後に200mlミルクを作ると飲み干します!笑
ご飯の量を増やしてあげる方がいいのか、ミルクをこちらで減らして出してあげた方がいいのでしょうか??

おかゆ:75〜80
野菜・果物orヨーグルト:35〜40
お肉:10〜15

↑この量を食べています!
見てみると離乳食後のミルクは160ml〜180mlの方が多かったのであげすぎかな?と思いました笑

ちなみに離乳食+200mlミルクで、しっかり4時間ほどでお腹空いたと暴れ始めます笑

コメント

🍀

うちも二回食の間はミルク200飲んでました〜😇
ヨーグルトはタンパク質だから、お肉と両方だとちょっと多いかも?
その分野菜を増量したほうが良いですね!
あとは、食べられそうならおかゆを少しずつ固くすると、総固形量が増えるので満足感があるかと…
八ヶ月こえてから、たまにミルクを残すようになり、九ヶ月になって普通のご飯食べるようになったりBFお弁当箱完食するようになって、食後のミルク無くなっていきました〜😌

  • まま

    まま

    200飲んでるんですね😭
    安心しました!!
    ヨーグルトとお肉あげちゃってました😱
    お野菜どのくらいあげていましたか??40あげているんですが、50くらいに増やした方がいいですかね??

    • 2月9日
  • 🍀

    🍀

    うちは五倍がゆ80、タンパク質規定量、刻んだ野菜40を完食したあとに、ブロッコリー一房とか野菜スティックを食べさせてました!
    なので60近く食べてたかな🤔
    家族で同じ時間に食事してたので、息子だけ食べさせ終わって何もなく待たせるのが可哀想だったので😅

    • 2月10日
こん

同じです!😂
うちは、おかゆ70g、野菜果物30g、タンパク質10〜15gでたまにデザートにフルーツをあげてるので、ままさんの息子さんよりすこし少ない程度でしょうか。
最近おかゆを5倍がゆにしたので、離乳食後のミルクを気持ち減らして180mlにしてますが、200mlでも飲み干すと思います💦

  • まま

    まま

    我が家もおかゆは6.5倍粥ほどのドロドロさであげています😂
    あげると飲み干しちゃいますよね、、私も減らしてみようかな??🤔
    今でも4時間とかで欲しがるので減らしたら可哀想ですかね?😅

    • 2月9日
  • こん

    こん

    うちも4時間おきです💦
    離乳食後も200mlでも飲むんですが、180mlくらいでなんとなく飲みが悪くなるかな?って減らしてみたので、飲むなら飲むだけあげて大丈夫だと思います😊
    「自然と減ってくるよ〜」とよく言われますが、本当か!?って思いますよね😂

    • 2月9日
  • まま

    まま

    ほんと減るのかー?ってくらいグビグビ飲み切るので😂
    同じ方がいて安心しました!!❣️
    まだ本人が飲むうちは200mlあげようと思います🙇‍♀️

    • 2月9日