※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の授乳回数について相談です。授乳後に眠そうにしていても本気で吸わないことがあり、その時の授乳も含めて回数に数えてもいいか不安です。焦っています。

授乳回数の数え方について教えて頂きたいです。
普段片乳5分で疲れてしまう新生児を育てています。
そこからすやすや寝てくれる時と30分くらいで
欲しがる時(その時はもう片方3〜4分くらいで吸うのをやめます。)もあります。それでワンセットとしています!
とても病院で言われた5分×2なんて出来ません😭

それで本題なのですが授乳後目をパッチリと開けていて
しばらくするとオギャーと泣き始めるのでオッパイを
あげていますが本気吸いしない事が多いです。
眠いけど眠れなくて泣いてる感じです。
大体ワンセット後の授乳はそんな感じです。
それも授乳回数に数えても良いのでしょうか?
それも授乳回数に含めないと一日7〜8回の授乳回数
になってしまい分泌が減りそうで怖いです。

起こして授乳しようとしてもそんな感じなので
焦っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

吸わせたら何分だろうと数えてます☁️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本気吸いしなくても回数に数えてるんですね!
    ご意見ありがとうございます!

    • 2月8日