※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.
子育て・グッズ

娘にだけ挨拶をしない保育園の先生について、過去に娘が首を締められる事故があり、その先生から挨拶を受けない状況が2年続いています。保育園に伝えるべきでしょうか。

※娘にだけ挨拶をしない保育園の先生について※

一歳の時から小規模な保育園に通っています。
小規模なので、先生方は子供達の名前を、
一人一人覚えてくれており
名前を呼んで挨拶をしてくれます。

ある特定の一人の先生だけ、
娘に挨拶をしてくれません。

担任の先生でもないので、
常に関わりを持つ先生ではないのですが、
保育園に伝えても良いものでしょうか。

0歳児クラスの時、お預けの時に紐付きの帽子をしたまま
預けてしまったことがあり、
その無視をするヘルプで来ていた先生が、泣きじゃくる娘をあやすことなく、帽子の紐を引っ張ったので首が少し締まる状態になりました。娘は余計にギャン泣き、、、といった様子がありました。
そのことに気づいたので、担任の先生に伝えたところ
謝罪されました。
※過去に一度、こういった経緯があります。

娘も、挨拶をされないことに気づく年齢になりました。
二年近くその状態です。

コメント

ちゃ

今すぐにでも伝えます

  • m.

    m.

    コメントありがとうございます😊
    悩んでいたので、今すぐにでも!という問題意識が芽生えました。

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

私なら挨拶だけなら保育園には伝えません。
その代わりに娘に挨拶できない人ってどう思う?と悪い見本として教えます。
挨拶して当たり前。
でもそれができない人間もいる。
自分はどうなりたいか。
そして自分はその先生に対してどういうふうに関わっていくか。
という学びに繋げます。

みんな挨拶するからそれが普通(もちろん普通で当たり前のことですが)ですが、そうじゃないときに自分はどういう立ち回りをするか、それをみて自分はどういう風になりたいか考える良いチャンスだと思いますよ。

もちろん過去のようなことがあった場合には即報告しますが挨拶程度なら園に報告せず学びに繋げ、自分で解決する力を養うための勉強材料として扱います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん子供が考えて実行した解決策でも改善せず、子供がヘルプを求めてきたときには園と話し合いをするなり子供と相談して動きます。
    子供自身からヘルプを出すまでは危険が及ばないことに関してはうちでは親が先に動くことはしません。

    • 2月8日
  • m.

    m.

    コメントありがとうございます😊
    年度が変わるにあたり、例の先生との関わりがあるのか、やんわりと、担任の先生に聞いてみようと思います。

    • 2月8日
ママ

私なら今すぐには伝えません。伝えるだけの材料というか証拠をつくります。

こちらからは積極的に挨拶されていますか?

たぶん、私だったらこちらから「○○先生おはようございます!」など大きな声で挨拶します。
出来たら子供も一緒に、なるべく他の先生や保護者にも聞こえるように。
それで無視が長く続くなら、主任や園長に
「○○先生に挨拶してもなにも応えてくれません。こちらに何か想うことがあるのでしょうか?子供も気付いています」って相談します。

  • m.

    m.

    コメントありがとうございます😊
    こちらから、若しくは例の先生から私の方には挨拶があります。
    なので、例の先生からしたら
    親には挨拶するけど、子供にはスルーという感じです。

    娘が自ら、先生におはよう!というタイプ?ではないので、一度要観察し、挨拶を促してみようと思います。

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

もしかしたら、過去の経緯を根に持っているのかもしれませんね💦
担任の先生や主任の先生から注意されて、m.さんが他の先生にチクったから注意されたと逆恨みのような状態なのかもですよね…🥲

過去の経緯は、普通だったら反省すべき内容ですが、そうできない人もいますからね💦大人気ないですけど💦

お子さんが気付いてしまうのは良くないです。
すぐに園に伝えていい内容だと思います。
幼い子を保育をする者として適切な態度ではないですからね。

  • m.

    m.

    コメントありがとうございます😊

    根に持つような人相しています🥺※完全なる偏見です💦

    担任の先生に進級までには、
    これから関わりを持つのかどうかを聞いて、対応してもらおうと思います!

    • 2月9日