
友人のお子さん5歳さんとよく遊ぶのですが、3歳に対していじわるすぎて…
友人のお子さん5歳さんとよく遊ぶのですが、
3歳に対していじわるすぎてどう接して良いかわかりません。
3歳は一緒に遊びたい、一緒におもちゃを使いたい、一緒に絵本を読みたい、なのですが、
5歳さんは拒否をして泣いてしまい、お母さんに諭されています。
3歳はその横で拗ねたり、気まずそうに小さい声で「一緒にやろうよお」と呟いています。
年齢的なものなのか、なんなのでしょうか。
親同士仲が良いからと言って遊ばせるのはかわいそうですよね、
どうしたらいいのでしょうか。
- ママリ(3歳7ヶ月)

み
性格だと思います💦
うちは小さい子が好きなので、基本的に自分より小さい子の気持ちを優先するタイプですが、小さい子が好きじゃない子は自分の気持ちが優先な子もいると思います。
友人のお子さんは自分より小さい子が苦手なんじゃないですかね🤔

ところかまわず
年齢というより、1人で遊びたい、自分だけのおもちゃ、というこだわりが強い子なんだと思います。何歳でもそういう子はいますよ〜
誰と遊んでもそうなるのでは??
しばらくは親だけで会うのが良いと思います🙆

すいか
わかりますー!
うちの子もそうです😫
友達の子どもさんが、2歳年下で、時々親子で会うのですが、息子は全然うまく遊べません😂
オモチャ貸してと言われても、えー嫌なのに…
とか言って😱
一人っ子だから下手なのかなと思いますが、つらいです😫
私と友達は学生時代からの大好きな友達なので、会いたいけど、、、
子ども同士は確かに仲良くもないし、しんどいのかなと😅
いつも「〇〇ちゃん来るんだ…嫌だな」とか言ってます😭😭
こどもは、すぐ仲良くなるもんだと思ってますが、そうでもないなと思ってます😅

しょりー
誰かと一緒になにかをするのが苦手という子もいたりするし、遊び方や性格が合わないのかなーと思います。
同じように親同士は仲良いけど子どもが合わないという方がいますが、大人だけで会うようにしています。
話も子どもに止められることなくスムーズに話せますし、子どもが園に行ってる間にランチ行ったりしてます。

はじめてのママリ🔰
嫌がってるなら大人が3歳さんの気を逸らしてあげるべきだと思います。
別々にできる遊びを用意して行ったり、ママと一緒にやろうねって言ったり。。
それでも5歳さんと!ってごねるかもしれませんが、小さい子に関わりたい子供ばかりではないので、どう接したらいいかわからない、自分のペースで遊べないなど、5歳さんなりに困ってるから泣いちゃうのかなと思います。
5歳さんの親としては一緒にやろうよと提案するしかないと思います💦
複数子供がいるのでどちらの立場も経験ありますし、子供の友達にもいろんなタイプの子がいます。
親同士が会いたいなら子供も連れて行くのはしょうがないことだし、子供なんだからそこは我慢するしかないと思うのですが、気の合わない子同士を無理に仲良くさせることはできないと思います。

ママリン
うちの娘が正にそんな感じです💦
年下苦手で、一緒に遊びたくない!といつも言ってます。。、
逆に年上大好きで、、年上とだったらずっとご機嫌で遊んでるんですけどね😱
娘もそういうシーンでイライラして疲れると言ってるので、可能なら親だけの方がいいかもしれません。。

ママリ
その話だけで言えば意地悪ではないような💦
まだ5歳ですし下の年齢の子に合わせて無理して遊ばせるのも側から見たら可哀想です😢
上手に遊べるのに親は越したことないですが、自分の気持ちを大事にすることも大切なことだと思います!
お友達と遊びたい子もいれば自分のペースで自分のやりたい子もいるのでただ単に合わないだけだと思います💦
我が子は3歳さんのタイプですが、お友達と遊びたくない5歳さんのタイプの子に拒否された時は、お友達にはお友達の気分や気持ちがあることをその都度伝えて親が相手してました😂😭

nakigank^^
1人の世界が好きな子や、小さい子とどう接したらいいかわからない子はいて、遊びにくいと思う子はいると思います。
無理やり遊ばせても5歳の子にストレス与えて可哀想なので、子供抜きだったり3歳の子をその子に近づいたら親が構ってあげるとか、泣くまでは近づけさせないようにとか配慮は必要になるかもですね!
もしかしたらぐいぐい来ないってわかれば、慣れてきたら少しは遊べるかもですし無理かもですし。😂

ママリ
全然意地悪だと思わないです😭
友達同士じゃなくて、親の友達の子供ですよね?
いきなりこの人と一緒に仲良く遊びなさいって言われても、遊びたくない子が居ても当然だと思います。
私も親が急に知らない人連れてきたら、別に遊びたくないです笑
2歳差と言っても、ほぼ倍の年齢差ですよね?子供の2歳差って、すごく大きいと思います。
今から仲良く遊びなさいって言ってもやりたい事も話題も興味も違って当然なのと同じだと思います!
9歳と7歳とかなら結構遊べると思いますが、5歳と3歳なら遊ぶ内容次第では難しいかなと。
5歳の子が小さい子と遊びたい!ってタイプでなければ厳しいかもしれないですね😭
もちろん子供同士気が合えば2歳差でも仲良く遊ぶ子もいますが、本人達の相性次第かなと思います✨
その状況なら子供は連れて行かずに遊ぶのが楽だと思います。
コメント