
長男が胃腸炎で嘔吐し、症状は収まったが不安。長女も検討中。登園させるべきか悩んでいます。
お時間ある方いらっしゃいましたら
至急意見が欲しいです🙇🏻♀️💦
日曜日夜に長男が15〜20回ほど吐き、
救急で胃腸炎と言われました。
日曜日の23時頃を最後に嘔吐はなくなり
月曜日、火曜日となにも症状がありませんでした。
量は少なくともご飯やお菓子も食べています。
長女は移っている可能性を考え、
月曜日は念のため休ませたのですが
1日なんともなかったので園に確認し
火曜日は登園しました。
火曜日も1日なんともありませんでした。
そして今日、園側からは長男も
登園して🆗と言われていますが
(月、火と2日間なにもなかったため)
本当に大丈夫か不安な自分がいます😂💦
と言ってもパートがあるので、
7:30くらいまでにはどうするか決めないといけません。
みなさんなら登園させますか?💦
- はじめてのママリ(1歳5ヶ月)

退会ユーザー
症状がなくて園からも登園許可が出ているなら、私なら行かせます🙂
コメント