
コメント

ママちゃん
寝るときに鼻呼吸じゃなくて口呼吸になってるから、喉がカラカラとか❓

はじめてのママリ
夜中起きた時に、という話であれば、
枕元に白湯入れた水筒置いといて、起きたら飲ませるのはどうでしょう?
うちは今プラズマクラスター置いて、湿度が50%以上になるように努めてますが、それでも起き抜けはやはり、口は空つきますね〜
鼻づまりは改善されたかと思いますが。
加湿器がすでにあるなら、頭付近に置けるといいかなと思いますよ。加湿された空気が吸える位置に移動させるのもいいかと。
-
yu
枕元に飲み物置いて飲ませてみました!やはり頭付近がいいのですねれありがとうございます!
- 2月8日
yu
口呼吸ですね…鼻水も少し出てるのでそのせいもあるのかと思いますがどうにかできないかと思い…