※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

旦那が突然リビングの模様替えをする!と言い出しましたまず今はローテー…

旦那が突然リビングの
模様替えをする!!と言い出しました

まず今はローテーブルで
みんなでご飯食べてますが
ダイニングテーブルに変える

テレビ台を横幅を小さくして
壁掛けにテレビをする

ローテーブルは
もう少し小さいタイプにする

ベビーゲートを捨てて
おままごとキッチンを買う
絵本ラックを買う

申し訳ないですが
うちの狭めなリビングは
かなりギューギューになります!

家具もAmazonや楽天で
購入して揃えていきますが

俺がダイニングテーブル買うから
ローテーブルとテレビ台は
嫁が買ってくれ!と言われました
は?って言ったら
だって2人のリビングだろ?
割り勘だ!と…

いやいや!模様替えしたいのさ
そっちだろ???
おかしいだろーが?

でも趣味もセンスもない
旦那に家具を揃えさせるなんて
恐らしいです。

ダイニングテーブルは
私の意見で買ってくれましたが
どうやら他はダメみたいです。
いつごろ届くの?って
今日聞かれました!

普段自分の意見をあまり
言えないタイプの私は
泣き寝入りになりそうです…

だからって旦那が選んだ
家具はヤダです!!  

実家にあるボッボロの
ベビーチェアまで持ってくる気!
汚いしボロボロ!!傷だらけ!
絶対ヤダ!買うなら新しいやつ!
とか贅沢する自分もヤダになります!
でも可愛いベビーチェアほしい!

あー!お金ほしい!
こんなんでもめたくなーーーい!

ちなみにキッチンセットは
娘のお年玉で買います!!

皆さんだったらどう
うまく話をまとめますか???
私は専業主婦でお金なんて
ろくになく、毎月カツカツです。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな咄嗟に考え
私の意見聞いてくれないなら
無理だと言います。
無謀すぎます。
毎月カツカツなら無視します。笑

みかん

うちも旦那が飽きっぽくて新しい物欲しがる人で、いつも「家マネーで」と何かしら新調していて、私の欲しい家電は一向に買い替えられず、、、家マネーなんてもうなくて、私の貯金から払ってると言ってもピンときてないみたいでやになります。
旦那の趣味は悪くはないのですが、細かいもの飾りすぎて掃除が大変だし、絶対動線悪くなるーって思うものばかりなんですが、反対すると拗ねてめんどくさいです。どうしてもってときだけ、ほんとに無理って言います。

りん

毎月カツカツなのによくそんな無謀な模様替えするなんて言えますね、旦那さん