
流産後の妊活について、月経を見送らずにタイミングを取る方の経験を聞きたいです。
流産経験後に妊娠した方に質問です。
不躾な質問失礼します。
先月9週の壁を乗り越えられず流産しました。
気持ちを切り替えてまた妊活を頑張ろうと思うのですが
月経を1回は絶対に見送った方がいいのでしょうか?
産休のことを考えると1周期でも早く妊娠したい思いがあり
正直、流産後の約1ヶ月後の排卵日にタイミングを取りたいと思っています(月経を1度も見送らず)。
月経を見送らずにタイミングをとって妊娠できた方の経験談(流産から何日後に排卵したか、お医者さんには怒られなかったか🫢)などが聞きたいです!
よろしくお願いします。
- わーちゃん(1歳3ヶ月)
コメント

ママリ
指導は病院によるみたいです!
あとは術後の子宮の状態にもよるとおもいます!
自分は見送らずに妊活を再開しましたよー!妊娠に至ったのはもっと先でしたが、
、!

ゆり
自然排出だったら見送らずでも良いって聞いたことあります。
私は手術だったので、一度見送りました⭐︎

はじめてのママリ🔰
自然排出で1回見送るように言われました。
先生によっては見送らずにでも良いと仰る方もいると聞いたので、自己責任で見送らずにタイミング取りました。
結果として化学流産で…関係あったかなかったかは分からないですが、やはり少し休ませるべきだったのかと落ち込みました😢

退会ユーザー
先生によりけりですね🤔
流産処置してくれた総合病院の先生は、4人目が欲しいならすぐして良いよ❗️
産んだ産院の先生は、生理一回見送ってね❗️
でした💡
なので、見送らずすぐ妊娠しました。怒られはしなかったです💡

はじめてのママリ🔰
3回見送ってとのことでしたが、精神的にも辛く半年くらい休みました。
もしすぐ妊活再開してたとしても、わたしは流産後の生理はしばらく安定しなかったので、もし妊活してても妊娠しなかっただろうなと思います😫

えりりんご🍎
他の方も回答されているように、主治医によって判断が異なると思います🤔
私の場合は手術後だったので、最初の生理を1回見送ってから妊活するように言われました。
1、2回生理を見送ったほうが子宮が安定するとも言われましたよ!
でも早く授かりたい気持ちは痛いほど分かります🥺
早く赤ちゃん戻って来てくれるといいですね👼🏻💕
わーちゃん
そうですよね…!
手術予定だったんですが、手術日の前に自然排出されたので手術よりも回復?とかは早いと思うんですが、どこまで問題ないのか問題ありなのか分からずです…😵💫