※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名前に関する質問です。女の子を出産予定で、桜帆「さほ」という名前を考えています。ネットで調べると、キラキラネームやぶった切りネームと言われているようで心配です。率直な意見をお聞きしたいです。

名付けについて質問です。

来月女の子を出産予定です!
桜帆「さほ」という名前を字画やたまひよの名前辞典を参考にして素敵だと思い候補にしています!
ネットとかで調べたところぶった切りネームというものになるみたいでおバカな親だな、キラキラネームだなと思われないか心配です。
皆さまの率直な意見を聞きたいです!!
よろしくお願いします🙏

コメント

ミク

綺麗な名前だなー
と思いました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    考えれば考えるほど分からなくなってきており悩んでたので、そう言っていただけると嬉しいです!!

    • 2月7日
22歳mom

とても女の子らしさを感じる素敵な名前だと思いました。漢字も別にギラギラしてなくて良い意味で普通だとおもいましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    素敵な名前と言っていただけて嬉しいです!!
    名前を考えるってこんなに難しいんだなぁと感じております💦

    • 2月7日
  • 22歳mom

    22歳mom

    確かに一生ついていくものなので難しいですよね。。
    でも名前をつけるのって当たり前ですが親である唯一の特権だと思ってるので、一般常識はいると思いますが、はじめてのママリさんがつけたいお名前やったらなんでも素敵だと思います。
    私も息子が汰士(たお)なんですが、普通の呼び方だとタシってなるんですが名字と合わせて綺麗だったので、親戚には結構言われましたが、出美留(デビル)とかあきらか、おいおいって感じやないんやからいいやん!ってなりつけました☺️
    なので、さほちゃんという漢字も響き、字体とても綺麗だと思ったので、自信もってください☺️💞
    素敵なお子様になりますように😊

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    汰士君、素敵なお名前ですね😊✨きっと素敵なお母さん、お子様なんだなぁとコメントから伝わります!!
    そうですよね!心を込めて付けた名前であれば自信を持つべきですね😊
    寄り添ってくださってありがとうございました!!

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

さほちゃんと聞くと
名字かな?と思いました!
漢字は読めないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    率直なご意見ありがとうございます!!
    確かにぱっと見名字にも見えますね🤔

    • 2月7日
こっこ

とても可愛いと思います!一発で読めないかもしれませんが、それもぶた切りも、今はべつによくあるし私なら気にしません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    他所様のお子様であればぶった切りのお名前も全然気にならなかったのですが、いざ自分の子の名前となると周りからどう見えているのか気になってしまいました💦

    • 2月7日
ママリ

ぶった切りだなーとは思いますが、このくらいのぶった切りなら今時は沢山いるのでおバカとかは思いません!
漢字の並びは綺麗で素敵だと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そう言っていただけると嬉しいです!!
    名前を考えるのはとても難しいですね💦

    • 2月7日
うさこ

確かにぶった切りではあるのと、必ず振り仮名ふらないと呼んでもらえないということは覚悟して名づけないとですよね💦

「さ」は桜ではなく紗や沙などいい漢字もありますけど。

ただぶった切りでもキラキラでもご夫婦でしっかり検討して選んだ名前ならそれが一番だと思いますよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    率直なご意見ありがとうございます!!
    振り仮名をふらないと読んでもらえないですよね😅
    それを覚悟でつけるかどうかですね💦
    名付け難しいですね💦

    • 2月7日