※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

検診で精神的に不安定と指摘されました。過去の辛い経験や家庭内の問題が影響しているようです。現在は改善しているものの、時折情緒不安定になることもあります。

今日の検診のチェックで自傷行為や精神的に不安定になっている点数が高いと言われました。

実母が他界しており、1人目の時から実家に頼ることなく育児をしていましたが、元旦那と上手くいかないこともあり精神的に不安定になったことがあります。

離婚後実家に戻りましたが、実父から離婚した分際で男を作るな、もっと苦労しろ、お前は甘えと言われてきました。
ならば家を出ると言えばそんなこと許されず、仕事で18時を過ぎたら「夜ご飯はいつになるんや」と怒られる日々が多く、どうしたらいいのか考える事もできない状態になってしまいました。


不幸になれと言われた事がきっかけでもう無理だと思い、息子を連れて黙って家を出て現在の夫と再婚し妊娠しました。

そんな事をした自分が悪いのですが、10代の頃にした自傷行為の跡も残っており恥ずかしいです。

たまに言われた事を思い出して情緒不安定になる事もあります。
実家にいた時よりは良くなっていると思うのですが情けないです。

母親のくせに恥ずかしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

たくさんの辛い、苦しい過去があったんですね。
ご実家よりも良い環境で今は生活できてるとのことで安心です。
母親だから恥ずかしいとか思わなくていいですよ。母親の前に1人の人間ですから。
ゆっくりゆっくり、気持ちを落ち着かせていけばいいです。