
コメント

mama
お嬢さん以外にきょうだいはいますか?
他のきょうだいに嫉妬してるということはあると思いますが、普通に生活していて愛情不足ということはないと思いますよ。
ひとりっこの息子も自分が!自分を見て!ってタイプです。
私と夫が話してると割って入ってきます。
こんなに毎日ずーーーーっと私といるのに🤣
これで愛情不足と言われたら、じゃあ愛情かけて育てて貰ってるお手本の母子を見せてくれって感じです笑
そういう性格なのだと思っていますし、子供ってそういう子多いと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
言葉で言うのが苦手とかですかね?
甘えるのが下手なのかもしれませんね。
うちも、そんな様子で先生から甘えるのが苦手なのかもねーって言われました😅
必ずしも愛情不足ではないと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど〜甘えるのが下手ってパターンもあるんですね😭
- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
素直に表現できないみたいな事ですかね。
大人でも、うまく自分を表現できない人もいますよね。
口下手な人とかもいますから。
そんな性格なんだと思います!- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 2月7日

はじめてのママリ
子供の性格だと思います。甘えたがりな子ですね。可愛いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
甘えんぼってことですか!
- 2月7日
はじめてのママリ🔰
妹がいます😂見ててイライラしませんか?😂
mama
妹ちゃんに嫉妬してるってことはないでしょうか?
赤ちゃん返りが抜けないとか🤔
生理前はPMS酷いのでイライラすることありますが、
甘えたいんだろうなと思うので「見てるよ~!」「聞いてるよ~!」と答えて流しています。
余裕があれば抱っこしてあげたり。
話を遮って来るときは
「人の話を遮るのは失礼なこと。僕のお話ししてもいい?って聞いて、どうぞって言われてから話してね。順番待ってと言われたら、こっちの話が終わるまで待つんだよ」と教えています。
はじめてのママリ🔰
嫉妬はあると思います😂💦
抱っこしてーと言われるのですが、腰が痛くで全然出来てなくて🥹💦
なるほど!私も言ってみます!