※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃ🍎
子育て・グッズ

4歳の娘が夜だけ熱(37.8)と咳が続き、病院受診済み。病気の可能性や症状について相談したい。

4歳の娘が夜だけ熱があがります(37.8)
食欲不振あり

木曜日、鼻水あり
金曜日、病院受診 風邪と言われ薬をもらう
その日の夜に発熱38.1
薬を飲んで就寝
土曜日、寝汗をかいたおかげか朝熱下がっていた
鼻水が大量になった
昼間熱なし
夜から咳と熱出始める
日曜日、朝は熱なし
お昼に測ったら37.5
咳鼻水多くなる
夜は37.0
月曜日、幼稚園休む
朝から夕方まで熱なし
咳増えてきた
夕食後熱を測ると37.8
夜中咳込んで苦しそう
朝方2時間ほどまとまって寝れていた

今朝、熱なし36.7
なんとなく鼻水が固まってきた感じ

です。
今日で熱が出始めて5日です。
今夜も熱出れば明日病院に行く予定ですが、
なんの病気の可能性がありますか?
マイコプラズマ肺炎、中耳炎など出てきます、、
咳は日中もしています。夜間咳込みが多いです。
発疹、目の充血などはありません。

周りや園にコロナやインフルはいません。
突発性発疹はやったことがありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家の場合ですが、ヒトメタの時は夕方頃から熱が上がる日が数日続きました。熱はあるけど本人は元気で、痰絡みの咳が結構長引きました💦
感染力が強いようで子ども達みんなでかかり、同じ症状がぐるぐる回ってました💦

娘さん早く良くなると良いですね✨

  • きゃ🍎

    きゃ🍎

    お返事遅くなり申し訳ありませんでした🙇‍♀️
    無事良くなりました✨

    • 2月24日