![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
先日やったばかりです!
自宅でしました😊
楽天市場でお食い初めセットを頼んでいっぱい写真と動画を撮って祖父母に送りました🙌🏻
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
長女の時はお互いの両親を呼んでお店でやりました
次女の時はコロナが流行していたので、義両親だけ呼んで自宅でやりました
料理は自分で作りました
-
はじめてのママリ🔰
今1歳7ヶ月だとお食い初めの時期、コロナ1番流行ってた位ですもんね💦
料理ご自分で‼️すごいです😳✨
器はネットか何かで用意されましたか??- 2月7日
-
はじめてのママリ
器は実家にお食い初め膳用のセットがあったので、それを使いました!
参考にならなくてすみません💦- 2月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自宅で、鯛以外は作りました!
上の子達はコロナ前だったので義親、実親両方呼びましたが、今回は義親だけ呼ぶつもりです!
-
はじめてのママリ🔰
ご自分でお料理すごいです😳✨
コロナだと人を集めるのにも不安が伴いますよね😖- 2月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お食い初めの用意してもらえるお店でやりました!夫の両親と祖母、私の両親を呼びました。夫の祖母に儀式?口に運ぶ真似をしてもらいました☺️
-
はじめてのママリ🔰
お食い初めの用意してもらえるお店はネットとかで調べましたか??
- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
義理の姉がお食い初めでばんどう太郎使ったと言っていたので、私も家から近いのでそこにしました!
- 2月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お店でやりました☺️
義両親が来てくれました🥰
-
はじめてのママリ🔰
今のところ、セットをネットで頼んでやろうかなー?と考えてるんですが、お店のほうが簡単ですかね…🤔💭
- 2月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お食い初めメニューがあるお店でお互いの両親を呼び行いました。店員さんに写真をお願いして、全員・それぞれの実家の両親と2パターンで撮影してもらいました😀それぞれ実家両親と撮影したものは、後日2Lサイズに焼き増ししてフレームに入れて渡したら喜んでくれました✨
-
はじめてのママリ🔰
お食い初めメニューのあるお店は、ネットで探したりしましたか?
写真はいっぱい取るに超したことないですね‼️
フレームまで付けて心遣いがすごいです😳✨- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
ネットで探しました😀
案外と色んな店で(中には蕎麦うどん店とかも)扱っていたのですが、個室の畳部屋で店内に赤ちゃんのオムツ替えができるトイレがあり、店にしました。- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
私は母乳が出なくて最初から粉ミルクでしたから特に不便は感じなかったけれど、母乳育児をされている方は、授乳できる空き部屋や場所はあるかの確認や最悪は授乳用にケープ持参するか、その日だけはミルクにするかを検討しなくてはならないから少し大変かもしれません💦
店にしたのは自宅だとお膳や大人用料理の用意やお開きにする時間を言い出しづらく気疲れするから店だと食べ終われば現地解散できるし、駐車場問題もクリアできるからです😅- 2月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子の時は自宅で 楽天でセット買って、両親と義両親呼びました!
下の子の時は自宅で手作りして家族のみでしました☺️
-
はじめてのママリ🔰
楽天のセットは器もお料理も全部ついてるものを購入されましたか??
手作りすごいです😳✨- 2月7日
-
退会ユーザー
全部付いてるものです✨- 2月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自宅でやりました!
旦那と娘と3人でやりました👨👩👧🍚🥢
お食い初めセットを購入して、料理もセットのやつ買ってやりましたよ🥰
あとケーキも買ってきました🎂
-
はじめてのママリ🔰
自宅が安心して出来ていいですかね?🤔💭
お店で急に泣かれたらとか少し不安で😔- 2月7日
-
退会ユーザー
娘の時はコロナが心配だったので外でやるという考えがなかったです😢自宅だと泣いても何しても安心ですが、準備がそれなりに大変ですよね😭
きっとお食い初めをやられてるお店は赤ちゃんの泣き声なんて日常茶飯事だと思うのでそこは気にしなくて大丈夫だと思いますよ🥰でも気になっちゃう気持ちはめちゃくちゃ分かります😭!- 2月7日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
自宅でやりました。お食い初めキットみたいなのをポチりました!解凍して盛り付けるだけで簡単でしたよ〜。
はじめてのママリ🔰
楽天で色々調べたんですが、お皿がついてなかったり、何かが足りなかったりで必要なものがそもそも詳しく分からなくて、、、
オススメあったりしますか?🙇🏻♀️🙏🏻
あや
《楽天1位7冠》お食い初め料理セット│使い切り食器付き【初膳│ういぜん】これがあればお食い初めは大丈夫│伝統儀式はお祝い膳でするのが本来│百日祝い(100日祝い)に天然鯛(たい)や蛤(はまぐり)、歯固め石、お祝い箸マニュアル等│はますいやお赤飯の追加可
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/tokizenmiwa/okui_7800_uizen_b/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share
あや
うちはこれを購入しました!
全部美味しかったですよ😊