※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃ
子育て・グッズ

断乳3日目で右のおっぱいがパンパンになり痛い。圧抜きしているが効果が一時的。いつになれば楽になるか、母乳外来やおっパイケアで何ができるか知りたい。

断乳して3日目です。
1日大体3回くらい特に右のおっぱいがパンパンになって痛いので圧抜きしています。
圧抜きの仕方としてはおにぎり絞り?でおっぱいを包み込みながらポタポタさせて乳首は触らないようにしています。
大体右5分くらいでやってますが、やり方は合っていますか?

圧抜きすると楽になりますが、何時間が経つとまたパンパンになってしまって、、、
圧抜きしすぎてまた作られてしまっているのでしょうか?
いつになったらパンパンするのも少し和らぎますでしょうか?

ちなみに母乳外来やおっパイケアなどはどんな事をして頂けるのですか?

色々分からない事だらけなので教えて欲しいです😢

コメント

ままり

上2人とも母乳外来で断乳処理してもらいました!
圧抜きの仕方は合ってます🙆🏻‍♀️
乳首は決して触らずに圧抜きです!
質問者さんの言う通り出し過ぎてしまうとそれ以上に作られるので、圧抜きも少しだけに留めるといいと思います!
私は溜まり乳だったので、ほぼ乳腺炎みたいな症状で2週間は石でした😂

母乳外来はおっぱいマッサージをしてもらい正確な圧抜きをしてくれて、ある程度落ち着いてきたら、最後残った乳を全部出してくれます。
圧抜き中のケアもしてくれるので乳腺炎になりやすかった私には良かったのですが、自費なのでお高いですし自宅では自分で結局は圧抜きをするので本当ケアだけです😂

  • しぃ

    しぃ

    やり方合っててよかったです!
    2週間もですか!それはなかなか辛いですね😢
    私も溜まり乳なので常におっぱいも熱もってる感じです。
    圧抜きして時間経つとツーンとして母乳が出てしまいますが、張りも治まればそれもなくなってくれるんでしょうか?😮‍💨

    高いと言いますよね、ちなみに1回いくらくらいなんですか?
    何度か通わないといけないんですよね?
    母乳外来行こうか悩んでいるのですがちょうど明日3ヶ月検診があるのでそこで聞いてみようかとも思ったりしてます😳

    • 2月7日
  • ままり

    ままり

    溜まり乳で乳腺炎もなりやすい人は、計画的に少し前から乳を止める薬を飲んでから断乳するのが良いみたいです😂
    私も今回はそうする予定です🥲
    張りが治れば、母乳が溢れてしまうこともなくなりますよ!!
    本当時間薬です😂

    助産院などによっても変わってきますが、大体1回2000〜3500円だと思います🙆🏻‍♀️
    検診を担当する保健師さんとかはそれも詳しいと思うので、近くにある母乳外来や助産院を聞いてみるのいいと思います😊

    • 2月7日
  • しぃ

    しぃ

    そうだったんですね、
    全然無知だったのでもう断乳始めてるし薬今から飲んでもですかね😂
    とりあえず張りが治まるまで圧抜きして冷やして乗り越えるしかなさそうですよね!
    がんばります💪

    なるほど!
    でもやっぱりなかなかしますね😳
    明日よく聞いてみようと思います🙇‍♀️
    ご丁寧に教えて頂きありがとうございます!!

    • 2月7日
しずく

私も最近断乳しました。
ネットで色々調べて自分でやりました。
3日経ったら、一度全部絞り切ります!
3日間経つと母乳が作られる信号が送られなくなるので、もうパンパンになることはなくなってくるはずですが、圧抜きの度合いによってはまだパンパンになってしまうかもしれないですね🤔

  • しぃ

    しぃ

    4日朝授乳してそこから断乳しようと思いミルクに切り替えました!その場合今日が3日目でいいんですかね?絞り切る時は乳首つまんでしっかり出すようにしたらいいのですか?

    だいぶまだパンパンなので全部絞りきってもまた母乳作られてしまうのかと怖くて、、、
    今も数時間置きにおっぱいツーンとして母乳ポタポタ出てきたりしてます。まだ作られる体になってしまってるんですかね?😢

    • 2月7日