
コメント

かなた
軟飯は2倍がゆとか3倍がゆとかなので、米対水を1:2とか、1:3にして炊けばいいと思います。
3倍がゆなら米25グラムに水75グラムでいいのでは?違ったらすいません(>_<)一度作ってみて、硬さが微妙なら水加減を調節したらいいと思います。

Träumerei
少量ではやったことないのであくまで計算上ですが、私なら
【お米30g 対 お水80ml】
で炊いてみます❗️
軟飯の加水率は1.5〜3未満。
つまりはお米1に対してお水は1.5〜3未満となりますので、緩めの軟飯希望ならMaxでもお水90ml未満です(*'ω'*)
(1:3だと3倍粥なので、それだと緩すぎちゃいます)
軟飯は加水率によってかなり幅があるので、普段作っているママにしか判断できない“硬い緩い”があるとは思いますが…(>_<)
上記で炊いた場合、もしかすると少し緩めかもしれません。。
でも硬いよりは緩い方が(好みはさておき)形状的にはお子さんも食べやすいはずですし💡
緩い場合には、水分飛ばしたりで少し調整もできますし、それでも緩すぎる時には大人用のご飯を少し足してごまかしも効くので、硬めよりは緩めに炊く方が良い気がします😌✨
うまくいくかドキドキですね〜☺️笑
-
はじめてのママリ🔰
わかりやすくありがとうございます!
さっそく試してみます^^- 1月11日
-
Träumerei
失敗しちゃったらごめんなさい〜😣💦
うまくいくことお祈りしてます♡^ ^- 1月11日
はじめてのママリ🔰
わかりやすくありがとうございます!