
コメント

スヌーピー326
初産は遅れますよ。
わたし予定日より11日遅れました

❤︎り❤︎え❤︎
私は11日超過しました。
超音波測定でも3800g越えでした。
いざ産まれると、4024g。
新生児室で並んでるのを見ると1人だけ1ヶ月先みたいでした。
今 5ヶ月で9㎏ちょっと。
でもかわいいです。
42wまで生産期です。
まだまだえつにゃんさんのお腹にいたいんだと思います。
その時をドーンと構えて待ってましょう♪
-
えつにゃん
返信ありがとうございます😭🌟
同じ人がいて、安心しました💗
あたしも、当分産まれそうにないので💦
ドーンと構えいようという思いました💗😭
ホッとしました💗✨- 1月10日

レイ
私も1人目のときに予定日前の最後の検診で推定3800gでその日のうちに促進剤をするからと入院になりました!
怯えていましたが、産まれてみたら3300gでした☺︎
私はウォーキングもスクワットもオロナミンCも全然効かず、子宮口もなかなか開きませんでした(>人<;)
-
えつにゃん
返信ありがとうございます🍀😭
なるほど〜そこそこの、病院で促進剤を使用するのか早めにできたりもするんですね〜😭💦
わたしの産婦人科の先生は、なるべく促進剤を使わずに自然にとのことでもしかしたら胎児の体が大きいからとのことであたしの腰のレントゲンを撮るのを勧められて12日受診予定してます😭💦- 1月10日

Y
うちは37しゅうから子宮口1センチ開いててはやまるだろうといわれてたのに、予定日より1週間もおくれたので、入院して促進剤、バルーンつかってうみました!!
促進剤つかってくれたほうが、わたしは早くてよかったです笑
うちも3500あるからもうだそうね!といわれました!うまれたら3300でした!
3800でも多少誤差はあるとおもいます😊がんばってくださいね😊
えつにゃん
返信ありがとうございます😭
なんだか、ホッとしました🍀ありがとうございます😭🌟
スヌーピー326
心配しなくても、大丈夫ですよ☆
うちの子は予定日超過したのに、生まれた時の体重が少なかったから心配でしたが、今はぷくぷくです(;´Д`)
えつにゃん
そうなんですね〜🌟勉強になりました👀