
コメント

ママリ
お昼ご飯と言うのは、お子さんの離乳食ですか?☺️
おっぱい飲むかは、卒乳したかによるとは思います💦
息子は9ヶ月で卒乳したので、その後は離乳食オンリーで、外出時は市販の離乳食弁当などを食べさせてました🌟

雷注意
私ならハイハインでも食べといて貰います🫶
うちは2人子どもいますが、11ヶ月はもう2人とも授乳してなかったと思います🤔
あまり食べられない子なら授乳した方がいいと思いますが…!
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
卒乳されてたんですね☺️うちはまだまだ食後も飲んでいて😂量はレトルトであればペロリと食べてしまいます😋- 2月7日

みこ
お昼ごはんが遅れて、お腹空いてぐずりそうなら先に授乳しちゃいます😃
いつもと順番は変わっちゃいますが、1回だけのことですし…病院だとなかなか自分たちのペースでごはんの時間を取るの難しいですよね💦
我が家の長男は2歳過ぎて卒乳したので、11ヶ月の頃はまだめちゃくちゃしっかり飲んでました😂!
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
昨日は予想外で早く受診も終わったので、いつもの時間にお昼を食べられました😋
アドバイスありがとうございます♪- 2月8日

ママリ
授乳しないと泣いて大変というなら授乳するかもしれないですが、お菓子やパンなどで大丈夫ならそうします😃
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
昨日は受診が早く終わったため、食事の時間も遅れずに済みました☺️アドバイスありがとうございました😄✨- 2月8日
ママリ
コメントありがとうございます!!
あ、そうです離乳食です😅言葉たらずでごめんなさい🥹
レトルト持っていきます!食後は毎回授乳しているんですが、そもそもレトルトをいつもの時間にあげられなかったら、その前に授乳しといた方がいいのかなぁなんて思って😌
ママリ
なるほどですね☺️
授乳必須なら空き時間でしますが、必要無ければおやつで代用で大丈夫と思いますよ🌼