
コメント

ぴすけ
こんばんわ😌なぜ行きたくないのでしょうか?🥲なんか、病気の可能性があるのですか?

るるる
下が1歳10ヶ月です!
病院、土足ですかね??😳
うちは土足の病院はうろちょろされるのが嫌で、二人乗りベビーカーに乗せてます!
お菓子、おもちゃ、タブレット完備です。。
不安な部分を解消する用意をすれば、少しは不安軽減されると思います!
私も強めの不安が出るタイプなので、心配事があると眠れなくなるお気持ちも分かります💦
病院、日程変更できるなら、付き添いお願いできる日が良いかもですね!!
子どもが下痢気味で日程変更したい、とか、言いやすい理由を嘘でも作ってみると話しやすいです😂
多分、日程変更の申し訳なさよりも、癇癪を2人が起こして診察まで受けられなかった、というパターンが最悪だと思うので、自分に都合よく色々調整が良いと思います✨✨
-
まま
お返事遅くなってしまってすみません…日程変更していただきました。
やはり付き添いお願いできる日にしたほうがいいですよね。
タブレット購入検討してるんですが、どんなもの使ってますか?
すぐ物を壊す姉妹なので、iPadとかのいい物は壊された時すごくショックだし…と思いまして。- 2月7日
まま
こんばんは。
上の子が外出先でもかなり癇癪がひどく手がつけられなくて、下の子はじっとできなくて1人でどんどん歩いていってしまったりで、1人で子供2人を連れて外出するのが苦手です。
上の子がいつもみたいに床に這いつくばって癇癪を起こしたらどうしようなどと考えたらとても不安で動悸がして寝られなくなってしまいます。
ぴすけ
そうなんですか🥲それはたしかに恐怖になると思います。
もし、そうでしたら私も行きたくないと思います🥲🥲きついですね、誰か付き添いでついてきてもらったりは厳しいのでしょうか??💦
まま
つい先日私が1人の時間が欲しいと実家に子供2人預かってもらったばかりで、明日もお願いするのが申し訳なくて…
付き添いしてもらえる別日に変更してもらおうかなとも思ったのですが、病院側にも申し訳なくてどうしたらいいのか分からなくて、そういうのも考えたらもっと寝れなくなってしまいます。