※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬき
お仕事

ワーママ1年目の母親が、子どもの風邪で大変な状況。仕事と家庭のバランスが難しく、ストレスやイライラが溜まっている様子。夫とのコミュニケーションも難しい。

ただのぼやきです。
ワーママ1年目、2歳児のいる母です。
1月23日から子ども発熱〰2日で解熱したが痰の絡む咳が長引き2月4日まで保育園お休みしました。
コロナでもインフルエンザでもなく、ただの風邪だったのですが、正直夏にコロナに罹ったより何倍も看病が辛かったです。

仕事の調整、夫とどちらが休む休まないのやりとりも疲れました。
実母にたすけてもらいましたが、うつってしまいダウン。次は夫もダウン。わたしも溜まった仕事のやりくりでへとへとです。今日一日保育園いけたんですが、昼間一瞬だけ蕁麻疹でた様子です。
何より子どもに申し訳なさすぎて。。無理させてしまっています。

働き始めてから夫に毎日イライラして、罵倒してしまいます。残業も羨ましい、仕事で評価されるのも。そもそも年収が違いますがボーナスが多いのも羨ましい。


コメント

24

わかります...
うちも今ただの風邪で先週から休んでます。
営業職なのですが、もうリスケの嵐で気まずい😂
いつになったら免疫ついてくるんだろうかと毎日考えてます😢

ちゃんゆり

こんにちは🌞わたしも次男が週2くらいの頻度で発熱(中耳炎と風邪)していて全く仕事行けません、、既にもう仕事にも行きづらくて、、