子育て・グッズ 最近、寝たと思ったら泣いて起きることが続いています。以前はスムーズに寝ていたのに、今は何度も泣いて起きます。睡眠退行に関係しているでしょうか。 睡眠退行って寝付きの悪さも入りますか?ここ最近、寝たと思ったら15分くらいで泣いて寝かしつけて、また15分くらいで泣いてを5.6回繰り返すようになりました。前まではスッと寝て割と何時間も寝ていたのに、寝たと思ったらまたか、、、と😭💦 最終更新:2023年2月7日 お気に入り 寝かしつけ 睡眠退行 はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 5歳3ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 入りますー! うちは子2人とも揃ったように生後4ヶ月の頃が1番酷かったです! 何度も起きて何度も寝かしつけしてました😮💨 5ヶ月頃からそこまで頻繁なのはなくなりました! 2月6日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね、1時間に5.6回も起きるんです😂上の子の時には経験したことがなくてもう泣き声うるさすぎてストレスです😭 2月6日 はじめてのママリ🔰 なんか脳の急成長時期?らしく寝てる時に脳の処理に追われて泣くって聞きました😂 1時間に5,6回はヤバいですね… しかもそんな本気で泣くんですね💦 うちも一時的なものだと思って過ぎるのを待つしかなかったですー😭 2月7日 はじめてのママリ🔰 泣いてる理由は可愛いですけどこっちはヘトヘトです🤣 今まで9時ごろ寝たら夜間授乳1回だったんです。それが昨日一昨日はもう寝かしつと言う概念なくなりまして😭0時に寝たら6時過ぎまで寝てくれたのでなんとかなりましたが今日は、寝てほしいです😭💦 2月7日 はじめてのママリ🔰 だいぶ寝てくれる子だったのにいきなりそれはキツイですね😱 わかりますわかります寝かしつけとかじゃなくて、混乱して試行錯誤してるうちに気付けば時間が過ぎてますよね😂 1日子育て頑張って疲れてベッドに入ってから最後のトドメキツイですよね💦 今日は寝てくれますように私からも祈っておきます🤲🏻´- 2月7日 おすすめのママリまとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、1時間に5.6回も起きるんです😂上の子の時には経験したことがなくてもう泣き声うるさすぎてストレスです😭
はじめてのママリ🔰
なんか脳の急成長時期?らしく寝てる時に脳の処理に追われて泣くって聞きました😂
1時間に5,6回はヤバいですね…
しかもそんな本気で泣くんですね💦
うちも一時的なものだと思って過ぎるのを待つしかなかったですー😭
はじめてのママリ🔰
泣いてる理由は可愛いですけどこっちはヘトヘトです🤣
今まで9時ごろ寝たら夜間授乳1回だったんです。それが昨日一昨日はもう寝かしつと言う概念なくなりまして😭0時に寝たら6時過ぎまで寝てくれたのでなんとかなりましたが今日は、寝てほしいです😭💦
はじめてのママリ🔰
だいぶ寝てくれる子だったのにいきなりそれはキツイですね😱
わかりますわかります寝かしつけとかじゃなくて、混乱して試行錯誤してるうちに気付けば時間が過ぎてますよね😂
1日子育て頑張って疲れてベッドに入ってから最後のトドメキツイですよね💦
今日は寝てくれますように私からも祈っておきます🤲🏻´-