※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルルロロ
子育て・グッズ

卒乳について、2歳以降も授乳している方いますか?自然なタイミングで卒乳したいと考えていますが、周りの子供が早く卒乳することに不安を感じています。経験のある方の意見を聞きたいです。

卒乳についてです!
2歳以降もおっぱいあげてる人いますか??
私はすぐに妊娠の計画があるわけではないので自然と子供がいらないってなるまでらあげたいなぁと思っています。
いつかは卒乳するものだし小さい頃だけのママと子供のコミュニケーションで子供が幸せそうに飲んでる姿を見ていたら自然と卒乳する時を待ちたいなと。
でもママリでもそうですが周りも1歳前後に卒乳する子が多くて私の考えはよくないのかなぁと少し不安にもなり…(๑•́ ₃ •̀๑)
長くおっぱいあげてるママたちの意見が聞きたいです!

コメント

もまじゅ

真ん中の子は2歳3ヵ月まで飲んでましたよ✨
保育園には1歳半から行っていましたが帰ってきてまず飲むって感じでした。
保育園の先生や産婦人科の婦長さんにも相談したりしましたが無理にやめなくて大丈夫だよ。
安心できる場所があるのは良いことだよ。と言われ長々とあげていました。

今1歳1ヵ月の子がいますがご飯大好きだけど、母乳も飲んでます。
この間乳腺炎になり婦長さんにマッサージしてもらいましたがその時も『好きなだけあげな~✨』と謂われたばかりでした。

いろんな意見あると思いますが今6歳の娘止めるときはあっさりでしたし長くあげても特に問題なかったですよ😅

  • ルルロロ

    ルルロロ

    コメントありがとうございます😊
    2歳3ヶ月まで飲んでたんですね!
    安心できる場所ですよね♡
    こんなに幸せそうだから本人がなくても平気!ってなるならいいかなって思ってるんです!
    そぉ言っていただけると大丈夫なんだなって思えます!
    ありがとうございます♡

    • 1月10日
もまじゅ

『好きなだけあげな~✨』と言われたばかりでした。
の間違いでした💦

deleted user

私も断乳より卒乳をと思ってます。
現在2歳半ですが、自分からパイパイって言って服めくって飲んでます!
2歳以降飲んでいる子滅多にいないから不安になりますよね(>_<)
こんなに長くなるとは思いませんでしたが、外では言わないし、家に居て甘えてる時と寝る時だけなのでいいかな〜と思ってます(^^)

  • ルルロロ

    ルルロロ

    コメントありがとうございます♡
    そぉなんです💦みんな断乳1歳前後にしちゃうからなんとなく不安で(>_<)
    でもどうしても自分で自然と離れてくまで見守っててあげたいと思ってしまいます。
    産まれる前は早くお酒飲みたくてそんなこと思わなかったのに不思議です。
    でも同じような考えの方がいてくれて安心しました♡

    • 1月12日