※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐣ぴよこ🐣
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃん、お昼寝について相談です。夜は授乳後に寝るけど、お昼寝は抱っこしないと寝ない。寝室かリビングか迷っていて、暖房の電気代も気になる。寝室で寝かせたら抱っこしなくても寝てくれるかな?お布団で寝かせたい。

生後8ヶ月、お昼寝についてです。
夜は授乳しておいたらすんなり寝てくれるようになったのですが、お昼寝は抱っこじゃないと寝てくれません。

皆さんお昼寝は寝室でしていますか?
それともリビングですか?

寝室の方が良いのかなぁと思いつつも、寝室の暖房をつけると電気代も気になり、そのままリビングになってしまっています💦

でもやっぱりちゃんと寝室だと、抱っこ寝じゃなくても寝てくれるようになるんですかね😂?

お昼は抱っこしたままソファに腰掛けるスタイルですが、本音はお布団で寝てほしいです😅

コメント

ママリ

昼寝も寝室に寝かせてます!
リビングだと気が散って寝にくいと思うし、寝室で寝かせることでここに来たら寝るってことなんだなって理解していくと思います!
なのでうちは昼寝も夜寝る時も布団に置いたら寝てくれます😊

  • 🐣ぴよこ🐣

    🐣ぴよこ🐣

    お昼寝布団で寝てくれるの良いですねー😭💓!
    ちなみに、寝室でお昼寝させるときは、ベビーモニターかなにか置かれてますか?👀?

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    ベビーモニター昼も夜もつけてますよ!
    私は赤ちゃんと一緒だと何故か眠れなくて寝不足で倒れかけたので、夜も別々で寝てます😂

    • 2月6日
はじめてのママり🔰

抱っこで寝させるの疲れますよね🥲
お疲れ様です💐

うちの息子もその頃はそんな感じで、昼夜問わず抱っこでしか寝ないタイプでした😂

お昼寝はリビングで部屋を暗くして寝させてました🌱今も昼寝はそうしてます!

抱っこじゃないと寝ないのはその子の性格だったりもするので、抱っこが安心するのかなぁと思います☺️

  • 🐣ぴよこ🐣

    🐣ぴよこ🐣

    毎日の事なので、地味に疲れます😂💦
    抱っこが安心するのかなぁというのはホントにそうです!
    というか、日中もずっと抱っこマンです😂
    いつかはお昼寝もお布団でしてくれますかね、、

    • 2月6日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ですよね💦寝てる時間が唯一家事したりゆっくりしたり出来る時間なのに、抱っこだとそうはいかないですもんね💦

    同じです!うちの子も抱っこマン未だに健在です(笑)
    お昼寝も寝かしつけはまだ抱っこでしてて、寝たらやっと置ける感じです💪夜は最近になって転ばすと寝てくれるようになりました😭✨

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

うちの子は今でもお昼寝は抱っこです笑
かろうじて下に置けるようにはなりましたが、1人では寝れません笑

その頃は上の方と同じで昼夜共に抱っこでした😂

お昼寝はリビングで普通に寝てます😊静かにはしてますが、暗くはしてません!

やっぱりママの抱っこが落ち着くのかなぁ可愛いなと思ってます🥰

  • 🐣ぴよこ🐣

    🐣ぴよこ🐣

    うちも1人では寝れません!笑 下に置けるようになると、だいぶ違ってきますよね!
    抱っこで寝てくれるのも今だけなのかなぁと思うので可愛いなぁと思いつつ
    このままで良いのかなぁとも思いつつ、です😂

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のままでもいずれは置けるようになります!うちも本当にそうでした笑

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

うちもすっかり一緒です、、
抱っこで寝かしつけてそのままソファでラッコ抱きです😂笑

寝室で暗くして寝かせてみようかなと思うけどやはり電気代も気になるしで挑戦できずにいます💦

お布団で寝る日なんて来るのかなって感じです🥲笑

  • 🐣ぴよこ🐣

    🐣ぴよこ🐣

    同じくソファでラッコ抱きです😂そしてそのままソファの住人です。
    クッションの位置などすっかり定着してきました笑

    お互いお布団で寝られる日が来ますように…🙏

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

うちもです😂
お昼寝中に家事をしたいのですが寝かしつけから起きるまで常に抱っこじゃないと寝ないので家事もできずかと言って一緒に寝ることもできず、、、

一応座っているので休憩タイムですがちょっとでも動いたり音を出すと泣いて起きてしまいます🥲🥲

日中は日中で抱っこです笑
遊んでいるときも触れ合っているかずっと見てないとすぐに気付いて抱っこマンになります😇
可愛いですが毎日だとちょっと疲れちゃいますよね😂

私はもう日中の寝かしつけは抱っこ紐に頼ってしまっています、、、
お互いいつかベッドでお昼寝してくれますように🥹

質問の答えになっていなくてすみません💦
あまりにも寝た境遇だったのでコメントしてしまいました😂

  • 🐣ぴよこ🐣

    🐣ぴよこ🐣

    同じですって方たくさんいらっしゃって安心しました😂!
    同じくうちも音とかすごい敏感なので、ひっそり過ごしてます💦

    日中も本当抱っこマンですし、ベビーカーで散歩しても途中から抱っこせがまれたり本当大変です🙇‍♂️可愛いんですけどね😂
    早くお布団で寝られますように🙏

    • 2月7日
ママリ

昼も寝室で寝かしてます!
寝る時は雨戸も閉めてかなり暗い部屋にしてます。
寝室は昼間も夜も暖房はつけず足からお腹にかけて毛布かけてます。
(窒息が…とか言いますが、ドアを半開きにして隣のリビングにいるので基本様子は把握できてるし、特に心配してません!)

  • 🐣ぴよこ🐣

    🐣ぴよこ🐣

    暗い部屋の方が良いっていいますよね!
    うち賃貸で寝室に雨戸がなくて、さらに窓も多くてカーテンだけでは凌げずです😭💦
    お布団ちゃんと被ってくれるの羨ましいです👏うちは布団すぐ蹴飛ばしてしまいます😂

    • 2月8日