※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
住まい

旦那にイラッとします。今エアコンを選んでいるんですが、電気屋の人は…

旦那にイラッとします。
今エアコンを選んでいるんですが、電気屋の人は畳数ちょうどかそれ以上を勧めてくるってはなからわかっているのに、電気屋に行って「やっぱり畳数以下はおすすめしないって言われたよ」と言ってきました。

普段電気屋の意見なんて最初から聞かないくせになんでそこだけ言うこと聞くのか😂
旦那は家電好きというか、なんでもパワーと新しいものが好きなんです。だから無駄にいいやつ買おうとするんですけど、自分に都合いい情報しか信じなくて困ってます。

ちなみに私は今のエアコンと住宅の性能なら20畳以下でも24畳〜30畳は温められると思っていますが無理ですか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

その分電気代かかるし
壊れるのも早くなりますが
温められはすると思いますよー、

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ありがとうございます😊
    フル回転時が多くなるからとそれを主人も言うんですが、そもそもの畳数表示が何十年か前だからオーバースペックだよって話はどうなるんでしょうか?🤔
    果たして20畳のエアコンが24畳以上を空調するのにどれだけ長時間フル回転しているのか。

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔よりかはペアガラスになったりトリプルガラスになったり
    そもそも素材の変化で昔と比べれば温かくはなると思いますが、
    その分エアコンに無理してもらうことになるので消耗が早いです。
    24畳で20畳のエアコンならわかりますが、
    24畳あるのに16畳ようのエアコンは
    10年持たずとも壊れると思いますよ。

    • 2月11日
  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    そういうものなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 2月16日
092159

大きめ買ったほうが早く冷えるし、早く温まるし、ずーっとフル回転で動かさなくていいので電気代抑えられて、長持ちしますよ。
うちも部屋の大きさより大きめにしてます。

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ありがとうございます😊
    それはなにか比較してのことでしょうか?

    私はむしろ冷えすぎ、温めすぎが今の家でも嫌で、最近新しいエアコンに替えたら(賃貸大家支給なので畳数とかはわからないけど前より絶対大きいし新型)ブレーカーがすごい落ちるようになったのでそれだけ電気使ってるんだな〜と単純に思ってしまいました。
    家電はちなみになんにしろ10年で壊れるか性能落ちると思っています。

    • 2月10日
はじめてのママリ

その分電気代かかるし、暖まるのに時間もかかりますよ💦
やっぱりエアコンは畳数にあったものがいいかと。マンションなら少し小さめでも気密性が高いからOKみたいですが、戸建てですもんね??

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ありがとうございます😊
    確かに速さは変わる気がします。ただ、最近のエアコンって自動にしたら一定の温度を保ってくれて省エネだと思ってたのに、今の家だとすぐ設定温度以上に空調するのでエアコンが元々苦手な私としてはやや不満です。
    設定温度以上になるのって無駄な電力使ってない⁈と思うのは勘違いですかね?

    • 2月10日
ほのゆりか

別に電気屋さんも高いの売ったらボーナス出る訳でも無いでしょう
よほど断熱にお金をかけてもいるなら小さなエアコンでも大丈夫かなと思いますが

20で30は無理ですね

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ありがとうございます😊
    電気屋さんは売上で給与変わりませんか?知り合いはそうでしたし、ノルマもありますよね?そんなイメージでした。

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

家の性能や日当たりによって状況が異なるとおもいますが、
我が家の場合は畳数以下で充分でした☺️
旦那いわく、エアコン選定支援ツールというサイトを使って、最適なエアコンのワット数(畳数)を調べるのがおすすめだそうです。
家の性能、部屋の大きさ、エアコンの設置位置、使用時間、コスパ重視か立ち上がり重視かなどを考慮して計算してくれます👏
よろしければ調べてみてください✨️

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    詳しくありがとうございます😊
    試してみます‼︎

    • 2月10日