※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休や産休を連続で取得された方の経験を知りたいです。保育園事情が厳しい中で第二子や第三子を考えている状況で、連続で取得することについて配偶者から提案があります。

連続で育休
連続で産休育休取られた方、どれくらいの期間とられていたか教えて下さい。
保育園が激戦区で、年度途中は入れそうにはありません😅
それは納得しているのですが、できたら第二子、第三子も授かりたいです。
主人は私が妊娠中の仕事がかなりきつかったこともあって、育児も大変だけど、私さえ良ければ連続で産休育休とったら?と言ってくれています。
私もその方向でも大丈夫なのですが、連続で取られた方のお話も伺いたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

年子妊娠で連続育休中です。
3人連続は育休手当がもらえないので復帰して半年以上は働く予定です。

かなん

2歳差で連続育休とりました。
上の子3歳、下の子1歳で復帰しました。

はじめてのママリ🔰

第一子育休中に妊娠し、連続育休を取っています!約3年休みをいただき4月から復帰予定です!

deleted user

3人学年年子です。
1人目産後育休〜連続取得で2人目出産。
保育園に入れたかったこと(3人同時に保活は無謀だと思ったので)、3人連続だと手当が出ないので2人目産後3ヶ月で職場復帰。
復帰後半年で産休入りして3人目出産、1年育休とって4月から復帰予定です。

りあ

3人年子で職場復帰せず、連続育休取らせて貰ってます💡
もともとは産後9ヶ月(4月)から復職予定でしたが、
1人目の育休終了間際に2人目の妊娠が分かり育休延長、
2人目の産後1年で復職予定でしたが3人目妊娠したので
再度延長させて貰い、現在は3人目の産休中です。
3月頭に出産予定なので、復職は来年4月になりそうです💦

しんママ

上の子の予定日2ヶ月半前から下の子が1歳8ヶ月になるまで、2人続けてお休み頂きました😌
産休育休の期間としては4年弱で、もうすぐ復帰して1年になります☺️
ほぼフルでお休み頂いた感じになります💦

いちこ

完全に連続ではないですが、

1人目2歳になるまでフルで育休

既に妊娠中期だった為3ヶ月のみ復帰

産休+育休中

という会社的にはだいぶ迷惑な社員でした😂
もうすぐ完全復帰ですが、出来るなら2人までは連続が良いかもですよ!!

ぺんぎん

2歳差(学年的には3学年差)で、3年半近く連続育休とりました。
上の子は年少になるまで家庭で育児ができ、児童館や公園で毎日遊んだのが良い思い出です。大変なだったのはイヤイヤ期の上の子を家庭で見ながら、妊娠期や新生児育児をしないといけなかったことです。保育園入ってくれてればラクだったとは思います。
仕事は3年以上休むと浦島太郎もいいところで、私の場合はだいぶブランクを感じました。周りの同期は一つ昇進しています。あまり気にせずにいられるなら全然アリだと思います。復職と育休を繰り返してもかえって職場も困ったりするところもあると思うので。

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます!
仕事は正直あまり出世欲もなく、そもそも役職自体がかなり少ないのであまり昇進もないところです。
仕事は諦めがつきやすい(出世などに関して)ので、子どもを優先してできる範囲で仕事をしっかりする、というのが理想です。
みなさんの体験談参考になりました!